株式会社サナス の「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 食品、化粧品系
現職社員口コミ 125件
飲料や冷菓・製パン・加工食品等に使用される、澱粉・糖化製品・機能性糖質等を製造している企業。品質保証システムの運用を通じて製品の改善や生産技術向上に努めると同時に、新素材の開発にも取り組んでいる。
業種 食品、化粧品系
現職社員口コミ 125件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社サナスの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.08.07~2025.09.30)
株式会社サナスの
現職社員による口コミ・評判一覧「組織風土・価値観」
働く魅力 31件
成長・キャリア 24件
組織風土・価値観 18件
入社理由と入社してわかったこと 33件
合う人・合わない人 16件
挫折経験と学び 3件
株式会社サナスの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.09.29
-
回答者 : 品質保証
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
部署の飲み会の際に社長や経営陣の方々が参加されることがあり、そういった方々と接する機会が多い部分がこの会社のいい部分かなと感じています。
-
株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.09.29
-
回答者 : 生産技術 ・ 設備保全
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
基本方針に「常に進化発展する会社を目指す」とに記されており、その通り改善活動が活発であるということ。
-
株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.09.27
-
回答者 : 品質保証
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
事務所や製造など関係なく部署を超えて良好な関係を築けている感じ。
-
株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.09.26
-
回答者 : 開発研究
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
改善に対する提案や取り組みが活発なところです。
業務の中で気づいた改善点は、内容の大小を問わず提案でき、部門を越えて社内全体で共有されることもあります。また、日々の業務をこなす中での気づきや失敗も、「次はどう良くするか」という改善につなげやすい環境があり、自分の経験を前向きに活かせるのは、この会社の良さだと感じています。
-
株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.09.25
-
回答者 : 品質保証
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
上下関係なく気さくな人が多い。
-
株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.09.24
-
回答者 : 製造
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
上長に気軽に仕事内容やプライベートなどの相談ができる。
-
株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.09.24
-
回答者 : 製造
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
一人が複数の作業を持っていたら手伝い、助け合うことが魅力の一つだと思います。
どうしても一人じゃ作業できなかったり、人数不足などの場合は率先して手伝いに行く人が多いと感じています。
-
株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.09.16
-
回答者 : 開発研究
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
「改善提案活動」は他の会社にはない珍しい活動かと思います。
業務の中で問題点を見つけ、改善を積み重ねていくことで、業務効率をアップさせることや作業中のけが防止につながっていると思います。
-
株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.09.09
-
回答者 : 経営管理
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
フランクで優しい方が多い会社だと感じています。
入社前の最終面接では、堅苦しいイメージとは異なり、和やかで和気あいあいとした雰囲気のおかげで、落ち着いてリラックスしながら面接を受けることができました。
入社後も、困ったことがあれば相談しやすい環境が整っており、安心して働けています。
部署を問わず、様々な方とコミュニケーションをとることができるため、風通しの良い職場だと感じています。
また、社内を歩いている際に気さくに話しかけてくださる方も多く、活発にコミュニケーションを取れる環境が魅力的です。
-
株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.08.27
-
回答者 : 製造
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
改善提案活動が業務に定着しており、小さな改善習慣から大きな業務改善にチャレンジできる。
-
株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.08.27
-
回答者 : ルート営業
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
職能等級制度で階級を分けているが、階級別に研修がありその階級に合わせた研修を受けることができ、自分と同じ階級の人の考え方も学ぶことができます。
-
株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.08.26
-
回答者 : 経営管理
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
全従業員参加の改善提案活動があります。社長方針にも『改善と革新』を掲げており、身近な改善を繰り返し行い、より働きやすい職場になるよう、従業員の皆さんが継続して取り組んでいます。
-
株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.08.21
-
回答者 : 品質保証
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
部署関係なく、コミュニケーションを取りやすく感じている。あまり関りがない方でも、フランクに話しかけていただる機会が多く、業務上で緊張することもないため、業務が円滑に進むことも多い。
-
サナスの風通しの良さを感じたエピソード
-
日常の仕事の中で上長、同僚関係なく仕事やプライベートの会話があることから、業務上の話や悩みや改善点等について相談がしやすい環境にある。職場での清掃時間では、清掃しながら上司部下関係なく活発なコミュニケーションが行われ、笑顔が見られる。このような時間が日頃の業務コミュニケーションに活きていると感じる。
-
株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.08.21
-
回答者 : 品質保証
40代 | 男性 | 21年~ | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
社員の多能工化に取り組んでおり、入社後様々な経験を通して自分の業務を広げることができる部分だと思います。最初はわからないことも多いですが、前述のとおり先輩方も様々な経験者が多く、優しく丁寧に教えていただけること、わからないことがそのままにならないことが良い点だと思います。
全社的に、希望部署への移動や、同部門内でも配置換え等を行い、技能、経験がある社員が多いことで、急な休みや、計画的な休暇に対して対応できる風土があると思います。
社員が相互でそのような関係にあるため、有給休暇についても取って当たり前と思う風土になりつつあると思います。
-
サナスの風通しの良さを感じたエピソード
-
社内報があり、社員、部門の様々な情報が発信されています。
社内報をもとに、コミュニケーションが生まれ、仕事上の関係にも良い影響が出ています。
社内報自体も、社内の各部門から編集員を公募しており、そういったところがすでに風通しが良い風土であると思います。
-
株式会社サナス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.08.20
-
回答者 : 経営管理
30代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
サナスの風通しの良さを感じたエピソード
-
課員の誕生日にケーキを買ってみんなでお祝いするというプチイベントをやっていたことがありました。仕事外でコミュニケーションをとっていると、信頼関係ができて仕事の困り事や悩み事も気軽に相談できたり、風通しの良い職場になるのだと思います。会社行事や飲み会の場で仲良くなった他部署の方とは旅行に行ったりしています。
-