メインコンテンツにスキップ
株式会社ラッシュ・インターナショナルロゴ

株式会社ラッシュ・インターナショナル の「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 Webマーケティング、リサーチ
現職社員口コミ 65

女性の視点を武器に、WebやSNSを活用したマーケティング支援を展開する企業。集客や売上アップ、組織改善など、ビジネスの「困った!」に柔軟・迅速に応えるサービスを提供している。

業種 Webマーケティング、リサーチ
現職社員口コミ 65
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社ラッシュ・インターナショナルの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.08.21~2025.08.27)

株式会社ラッシュ・インターナショナルの
現職社員による口コミ・評判一覧「働き方・ワークライフバランス」

株式会社ラッシュ・インターナショナルの 「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.27
回答者 : マネージャー
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
ディレクターやマネージャーは、スケジュールを自分で調整できるため(フレックス)、業務の繁忙期やプライベートの事情に合わせて柔軟に働けるのが大きなメリットです。
ただし、その自由は自分で責任を持って仕事を管理することと引き換えであるため、計画的にタスクを進め、チームや関係者と密に連携を取りながら業務を遂行する自律性が求められます。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
出かける用事や病院に行くなど、必要に応じて勤務時間を柔軟に調整できるため、心身のバランスを保ちながら仕事に集中できる環境が整っています。
自分のペースで仕事を進められることで、効率的にタスクをこなせるようになりました。

株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.26
回答者 : アシスタント
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
許可を得られた人になりますが、在宅勤務が可能です。またフレックス制度で1日の中で±1時間の制度もあって、病院に行きたい場合等、遅刻や早退も可能です。(ただし周囲に迷惑をかけないように他の社員のスケジュールを見てスケジュール調整)
残業は10時間までと決められており、残業もほぼありません。子どもの行事などでお休みすることは気軽にできます。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
子どもの看病などで数日休みを取らないといけない時も在宅勤務が可能で、仕事に支障なく対応できて助かっています。また休暇を得ることは気軽にでき、プライベートも充実できる環境だと思います。

株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.26
回答者 : アシスタント
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
ラッシュでは特に産休・育休制度が充実しており、社員一人ひとりのライフイベントに温かく寄り添う風土があります。そのため、安心して長く働き続けられる環境が整っていると感じます。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
将来のライフイベントに対して不安を抱えることなく働けるのは大きな安心感に繋がっています。会社全体で制度を活用しやすい雰囲気があるため、仕事とプライベートのバランスを大切にしながらキャリアを築けると実感しています。

株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.26
回答者 : アシスタント
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
リモート勤務が可能です。また、時間休も取ることができます。きちんと役割を果たしていれば、自由な働き方ができる会社です。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
シフト調整がしやすく、急な用事でも支障なく勤務時間を変更することができます。工夫次第で、「仕事があるからできない」ことを避けることができます。

株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.25
回答者 : アシスタント
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
働くママさんも多数いらっしゃるので、急な早退や欠勤にもとても理解のある環境です。在宅勤務も可能なので、子どもの行事と両立して働くことができます。誰かが不在の時はその分誰かがカバーするという支え合い精神が自然と生まれます。

株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.23
回答者 : ディレクター
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
私がこの会社で何よりありがたいと感じるのは、家庭の事情に合わせながら、正社員としてフルタイムで働けることです。

小学生と保育園児の2人の子どもがいるため、フレックスタイム制を活用しています。9時から17時まではオフィスで集中して働き、子どもたちを寝かしつけた後や、週末の時間を使って業務を補填しています。

「母親だから」という言葉に甘えるのではなく、成果で貢献したいという私の思いを汲んで、フルタイムのメンバーと全く同じ裁量とチャンスを与えてくれるのが、この会社の素晴らしいところです。この働き方を実現するためには、制度を活かすための個人の努力があることは大前提です。家族の協力はもちろんのこと、自宅にいてもパフォーマンスを下げない執務環境を整え、オフィスではチームメンバーに日々感謝の気持ちを伝え、誰よりも貢献できるよう動く。こうした日々の積み重ねと他社評価が、制度を活用する資格になっていくと思います。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
フレックスタイム制をはじめとする柔軟な働き方は、私に「仕事に負い目を感じない働き方」を与えてくれました。

以前は、子どもの行事や病院で早退するたびに、申し訳ない気持ちになっていました。しかし、今は計画的に時間を確保し、限られた時間で成果を出すことに集中しています。毎日があっという間に過ぎ去るほど忙しいのは事実ですが、それは仕事とプライベート、どちらにも真剣に向き合えている証拠だと感じています。

この働き方を当たり前に実現できる環境は、私にとって大きな支えです。そして、私の働き方が、いつか「自分もこんな働き方をしたい」と考えるメンバーのロールモデルとなり、多様な働き方を許容する会社の文化に貢献できればと思っています。

両立がうまくできているかは、私自身にはわかりません(笑)。家族や一緒に働くメンバーの気持ちで判断できることだとおもいます。特に子供には私が懸命に働く姿と思いっきり一緒にあそぶ姿、どちらの背中も見せていきたいと思います。20年後、30年後くらいに、ママはこうだったなという記憶が良い影響になるといいなと祈っています。

株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : マネージャー
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
一年を通し残業はほぼ無しなので、充実したプライベートの時間を確保出来ます。
(一部の業務のみ、繁忙期が1.5ヶ月くらいある為毎日多少の残業はあります)
有休はみんなが被らないよう、前もって希望を出してシフト調整し、業務に支障をきたさないようにしています。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
プライベートの時間が充実すると、日頃のストレスが軽減され頭がスッキリし、仕事に対しても高い集中力をもって臨むことができます。
ページトップボタン