
株式会社ラッシュ・インターナショナル の「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 Webマーケティング、リサーチ
現職社員口コミ 65件
女性の視点を武器に、WebやSNSを活用したマーケティング支援を展開する企業。集客や売上アップ、組織改善など、ビジネスの「困った!」に柔軟・迅速に応えるサービスを提供している。
業種 Webマーケティング、リサーチ
現職社員口コミ 65件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社ラッシュ・インターナショナルの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.08.21~2025.08.27)
株式会社ラッシュ・インターナショナルの
現職社員による口コミ・評判一覧「組織風土・価値観」
働く魅力 10件
成長・キャリア 12件
組織風土・価値観 16件
合う人・合わない人 14件
働き方・ワークライフバランス 13件
株式会社ラッシュ・インターナショナルの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.27
-
回答者 : マネージャー
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
この会社らしいと感じ、私が特に気に入っているのは、「お互いの成長を応援し合う」風土です。
失敗を責めるのではなく、そこから何を学び、次にどう活かすかを一緒に考える前向きな空気が社内に根付いています。
上司だけでなく、同僚や部下とも日常的にフィードバックを交わす文化があり、年次や立場に関係なく学び合える関係性があるのもこの会社ならではだと感じています。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
「お互いの成長を応援し合う」文化があることで、挑戦や改善を前向きに楽しめるようになりました。
うまくいかなかったことがあっても、それを一緒に振り返り、次に活かそうとする空気があるため、「失敗=ダメなこと」ではなく「成長のチャンス」として受け止められるようになったのは大きな変化です。
また、日常的にフィードバックを交わすことで、自分の強みや改善点を客観的に知ることができ、「誰かに見てもらえている」「成長を支えてもらえている」安心感が、働きがいにもつながっています。
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : アシスタント
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 女性社員がほとんどの会社で子育てをしながら働く社員が多いです。女性ばかりだからこそ、子育てに理解がある会社だと感じます。子どもの都合で休むことは問題なく、休みづらいということは全くありません。仕事と子育てをしながら働ける環境を大事にしています。その反面、女性だからという甘えもありません。そんな風土はとてもいいと思います。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 子どもが体調不良になっても、在宅勤務が可能であったり、子どもを会社に連れてきて仕事ができたり、時短勤務、時差出勤など制度が整っています。子育てと仕事を両立するうえでは、本当に働きやすさにつながっています。
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : アシスタント
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
産休制度はもちろん、急な体調不良による休暇にも柔軟に対応いただける組織体制に日々助けられています。
また、私は本社の名古屋ではなく東京オフィスで勤務していますが、勤務地の違いを感じさせないスムーズな働き方が実現できています。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
常にGoogle Meetsを接続していることで、本社の方の表情や雰囲気を身近に感じられるのが大きいです。物理的な距離があっても一体感を持って働けるため、安心して業務に取り組めています。
また、電話をしたいときに相手が離席中かどうか、他の対応中かどうかが分かるので、スムーズなやりとりが可能となり、働きやすさに直結しています。
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : アシスタント
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- きちんと役割を果たしていれば、柔軟な働き方をさせてくれるところです。自分の仕事のスケジューリングができていれば、気兼ねなくリモート勤務や時間休取得などをすることができます。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 転居が多く、定住できない環境です。そのような環境でも、柔軟な勤務形態をとることができるので、転居しても同じ会社で働き続けられることは、働きがいや働きやすさに繋がっていると感じています。
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : アシスタント
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 「女性の力を社会に活かす」という理念のもと、一人ひとりが求められていること+αの働き方をしているところにらしさを感じます。全員が自分事としてとらえて動いているので、効率の良さと視野の広さというのは女性ならではだと思います。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 先の先までを考えながら次の行動をとっているので、急な依頼があっても焦らず落ち着いて向き合えています。計画を立ててから動きたい自分にはあっていると思います!
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.23
-
回答者 : ディレクター
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
組織風土で特に気に入っているのは、「スピード感」と「どうすればできるか」というポジティブな価値観です。
この会社は、意思決定が非常に速く、業務が滞ることがありません。これは、私たちだけでなく、パートナー企業の皆さんにも浸透しており、プロジェクト全体が一体となってチームとしてスピーディーに動くことができます。
以前の職場では、難しい案件に直面すると「できない」理由を探してしまいがちでした。しかし、この会社ではどんな困難な課題に対しても、「どうすれば解決できるか」「どうすればクライアントの期待に応えられるか(期待を超えられるか)」という前向きな姿勢で臨むのが当たり前です。このようなポジティブマインドも気に入っています。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
この会社で働く最大の魅力は、「誰かを笑顔にするために」というブレない目的を持って仕事ができることです。
前職では、会社の利益のために、本当は不要だとわかっていながら提案しなければならない、そんなジレンマを感じることもありました。しかしこの会社では、お客様の課題を解決し、本当に喜んでいただけるものだけを追求できる風土があります。この誠実でポジティブなマインドで仕事ができることは、私にとって何よりの働きやすさです。
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.22
-
回答者 : アシスタント
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 企業理念の『感謝し合う』がとても素敵だなと思います。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 何気ないことでも感謝の気持ちを伝えたり、言われたりすることで前向きになれます。プライベートでもきちんと伝えることは大事だなと思い、心がけるようになりました。
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : マネージャー
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
経営理念の一つに、『女性の力を社会に活かす』という理念があります。
社員、スタッフはすべて女性で構成され、女性だからこそ、女性ならでは、という部分をブレない軸としてこだわり続け、頭を使ってアイデアを出したり、きめ細やかな対応を心がけて取り組んでいるところです。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 女性社員が働きやすく社員同士で支え合う職場環境が整っている為、主婦や母となった女性が、家庭と仕事を両立させること出来ています。
-