
株式会社ラッシュ・インターナショナル の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 Webマーケティング、リサーチ
現職社員口コミ 65件
女性の視点を武器に、WebやSNSを活用したマーケティング支援を展開する企業。集客や売上アップ、組織改善など、ビジネスの「困った!」に柔軟・迅速に応えるサービスを提供している。
業種 Webマーケティング、リサーチ
現職社員口コミ 65件
リンクをクリップボードにコピーしました
回答者 8人
全口コミ 65件
※このページでは、株式会社ラッシュ・インターナショナルの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.08.21~2025.08.27)
株式会社ラッシュ・インターナショナルの
カテゴリ別の口コミ・評判
働く魅力 10件
成長・キャリア 12件
組織風土・価値観 16件
合う人・合わない人 14件
働き方・ワークライフバランス 13件
株式会社ラッシュ・インターナショナルの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.23
-
回答者 : ディレクター
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
ある大手クライアントのSNS・Webサイト運用を任せていただいるのですが、とある打ち合わせで、先方から「もうラッシュさんがいないと困るよ〜」と言っていただけたことがありました。
これは単に「実務をスムーズにこなしてくれる」というだけでなく、「様々な企画の良き相談相手として、時には新しい気づきを与えてくれるアドバイザーとして、ラッシュさんは欠かせない存在だ」という、深く信頼してくださっているからこその言葉でした。ディレクターとして、この上ない喜びを感じた瞬間です。
また、担当したSNS投稿が大きな反響を呼んだり、仕掛けたキャンペーンが世間で話題になったりするのを見るのも、この仕事の醍醐味です。自分の仕事が世の中にポジティブな影響を与えられていると実感できると、この仕事をやっていて良かった!と感じますね。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
クライアントとの信頼関係を築くために、私は「現場を知る」ことを何よりも大切にしています。
担当しているクライアントは実店舗を持っているので、時間を見つけては実際に足を運び、いち消費者としてお店を利用します。そこで気づいたことや、改善のヒントになりそうなことを、後日クライアントにフィードバックしたり、新しい企画の提案に活かしたりしています。
また、オンラインでのやりとりが主ですが、月に一度は直接訪問して、担当者の方だけでなく、他の部署の方々とも積極的にコミュニケーションを取るようにしています。顔を合わせて話すことで、言葉だけでは伝わらない「人柄」や「熱意」が伝わり、それが深い信頼関係を築く上で欠かせないと考えています。
こうした日々の積み重ねが、「ラッシュさんがいないと困る」と言っていただける関係性につながっているのだと思います。
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : アシスタント
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- アシスタント職は、細かいタスクが数多くあります。始業時にたくさんあったタスクが、終業時にはすべて完了していると、時間通りに業務を遂行できた達成感があります。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 週単位でタスクを一覧化し、スケジュールに合わせて適宜優先順位を変更しながらこなしています。突発的なアクシデントや長期休暇前でない限りは、残業しなくて済むようにスケジューリングしています。
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : アシスタント
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様から、あなたに依頼して良かった、またあなたに依頼したいと感謝の言葉をいただいた時です。スムーズにいかず、苦労が多い内容であればあるほど、本当に頑張ってきてよかったと思う瞬間があります。また、お客様の力になれることが本当にやりがいになります。
-
そのために努力・工夫したことは?
- お客様がどうして依頼するのか、どうして困っているのか、背景や目的をしっかり理解するようにしています。お客様から選ばれる理由という内容がたくさん経営方針に記載されており、迷ったら常に会社の理念方針を見直して立ち止まって考えるようにしています。
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
株式会社ラッシュ・インターナショナルの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : マネージャー
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- 上司から重要な仕事を任せてもらえるようになったり、部下から仕事を教えて欲しいと頼ってもらえるようになりました。
-
成長できた理由は?
-
最初は毎日の業務をこなすのが精一杯でしたが、徐々に余裕ができ、全体像を見るようになりました。また、業務を効率的にこなすにはどうしたらいいかを瞬時に判断し、部下に指示を出して全体をスムーズに回せるようになり、信頼や評価をもらえたのだと思います。
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : アシスタント
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
この仕事で成長できたことは?
- スピード感を持って業務を進められるようになったところです。どちらかというと、1つの物事に集中してじっくり取り組むタイプだったので、この点は成長できたと思っています。
-
成長できた理由は?
-
どんなに細かい仕事でもタスクを可視化してコントロールするように努めたからだと思います。
また、アシスタント職は「作業」的な内容のルーティーン業務も多いのですが、それをただこなすだけではなく、質と効率改善のために「何かできることはないか?より良い方法はないだろうか?」と、常に考えながら業務に取り組んでいます。
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : アシスタント
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- 常に粗利を意識して、考え行動できるようになりました。どうやったら粗利を増やすことができるか、価格はいくらに設定するかなど、経営視点で物事を考えられるようになりました。(まだまだではありますが・・・)また、採用に関しても媒体から自分で決めて、予算はこれくらいでこういう人材を採用したいということなど、ゼロから自分で考え決めて、完全に任せてもらえることや、評価制度の構築などにも携わることができて、自発的に行動する力が少しは身についたと思います。業務も、前はこうだったからという考え方ではなく、新たに自分で考える、失敗するかもしれないけどとにかく行動するというチャレンジ精神が身につき、いろんな面で自己成長ができたと思います。
-
成長できた理由は?
- とても忙しいのに社長から手厚いサポートがあり、常に色々なことを指摘し、指導してくれた背景があります。また、たくさんのことにチャレンジさせてもらえて、自分の意見や考えもしっかり聞き入れてくれる環境が良かったです。自分の努力だけではなく、周囲のサポートもあるからこその成長だと思います。
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
株式会社ラッシュ・インターナショナルの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : アシスタント
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 「女性の力を社会に活かす」という理念のもと、一人ひとりが求められていること+αの働き方をしているところにらしさを感じます。全員が自分事としてとらえて動いているので、効率の良さと視野の広さというのは女性ならではだと思います。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 先の先までを考えながら次の行動をとっているので、急な依頼があっても焦らず落ち着いて向き合えています。計画を立ててから動きたい自分にはあっていると思います!
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : アシスタント
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
産休制度はもちろん、急な体調不良による休暇にも柔軟に対応いただける組織体制に日々助けられています。
また、私は本社の名古屋ではなく東京オフィスで勤務していますが、勤務地の違いを感じさせないスムーズな働き方が実現できています。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
常にGoogle Meetsを接続していることで、本社の方の表情や雰囲気を身近に感じられるのが大きいです。物理的な距離があっても一体感を持って働けるため、安心して業務に取り組めています。
また、電話をしたいときに相手が離席中かどうか、他の対応中かどうかが分かるので、スムーズなやりとりが可能となり、働きやすさに直結しています。
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : アシスタント
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 女性社員がほとんどの会社で子育てをしながら働く社員が多いです。女性ばかりだからこそ、子育てに理解がある会社だと感じます。子どもの都合で休むことは問題なく、休みづらいということは全くありません。仕事と子育てをしながら働ける環境を大事にしています。その反面、女性だからという甘えもありません。そんな風土はとてもいいと思います。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 子どもが体調不良になっても、在宅勤務が可能であったり、子どもを会社に連れてきて仕事ができたり、時短勤務、時差出勤など制度が整っています。子育てと仕事を両立するうえでは、本当に働きやすさにつながっています。
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
株式会社ラッシュ・インターナショナルの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : アシスタント
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
どんな人にとって良い会社?
- ゼネラリストとして、業務内容の大小を問わずお客様のニーズに柔軟に対応し、貢献したいというスタンスの人にとって良い会社だと思います。また、小さな規模の会社なので、提案が受け入れられやすく裁量をもって仕事をすることができます。
-
合わない人はどんな人?
- 1つの分野の事を極めていきたいスペシャリスト志向の人には合わないかもしれません。クライアントの業種が様々で、対応する幅も広いためです。
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : アシスタント
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 新しいことにどんどんチャレンジしたい人、スケジュール管理が得意な人、臨機応変に行動できる人、もっと自分の頑張りを評価されたいと思っている人、そのために努力を惜しまない人には良い会社です。この会社はしっかり評価をし、結果を出した人にはそれに見合う報酬がもらえ、評価される実力主義です。年齢や入社年数など全く関係ありません。また時代の変化で依頼内容も幅広く変化しています。お客様のお困りごとを解決する会社の為、仕事の範囲は広く新しい案件がどんどん舞い込んできます。仕事をするうえでは飽きない会社ですので、常にたくさんのスケジュールを管理しながら、臨機応変を求められる業務が多いです。
-
合わない人はどんな人?
- 主語を会社にして考えられない人です。自分を主語にして考え行動する人はどうしても他責になり、成長をしません。苦しい時やうまくいかない時、「自分が」という気持ちについついなってしまうのは誰しもあると思いますが、そういう時に、「会社は」こうだから自分はこういう行動をしないといけない、と考えることができないと、不満が募っていき、どんどんつらくなると思います。
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.27
-
回答者 : マネージャー
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
主体的に考え、周囲と協力しながら前向きにチャレンジできる人にとって良い会社だと思います。
理由は、社内外のさまざまな課題に対して「どうすればできるか」を常に考え、スピード感を持って行動する姿勢が求められるからです。
自分の意見を発信しつつも、柔軟に他者の意見を受け入れられる人が活躍しやすい環境です。
-
合わない人はどんな人?
-
・受け身で自ら考えようとしない人や、コミュニケーションを避ける人
チームワークと積極的な問題解決が重視される環境のため、課題があれば「どうすればできるか」を自ら考え、周囲と連携しながら解決に向かう姿勢が求められます。
受け身で指示待ちの姿勢だと、スピード感のある仕事の流れについていけず、周囲との信頼関係も築きにくいため、本人も周囲も働きづらさを感じるのではないかと思います。
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
株式会社ラッシュ・インターナショナルの 「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : マネージャー
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
-
一年を通し残業はほぼ無しなので、充実したプライベートの時間を確保出来ます。
(一部の業務のみ、繁忙期が1.5ヶ月くらいある為毎日多少の残業はあります)
有休はみんなが被らないよう、前もって希望を出してシフト調整し、業務に支障をきたさないようにしています。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- プライベートの時間が充実すると、日頃のストレスが軽減され頭がスッキリし、仕事に対しても高い集中力をもって臨むことができます。
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : アシスタント
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- ラッシュでは特に産休・育休制度が充実しており、社員一人ひとりのライフイベントに温かく寄り添う風土があります。そのため、安心して長く働き続けられる環境が整っていると感じます。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 将来のライフイベントに対して不安を抱えることなく働けるのは大きな安心感に繋がっています。会社全体で制度を活用しやすい雰囲気があるため、仕事とプライベートのバランスを大切にしながらキャリアを築けると実感しています。
-
株式会社ラッシュ・インターナショナル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : アシスタント
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
-
許可を得られた人になりますが、在宅勤務が可能です。またフレックス制度で1日の中で±1時間の制度もあって、病院に行きたい場合等、遅刻や早退も可能です。(ただし周囲に迷惑をかけないように他の社員のスケジュールを見てスケジュール調整)
残業は10時間までと決められており、残業もほぼありません。子どもの行事などでお休みすることは気軽にできます。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
-
子どもの看病などで数日休みを取らないといけない時も在宅勤務が可能で、仕事に支障なく対応できて助かっています。また休暇を得ることは気軽にでき、プライベートも充実できる環境だと思います。
-