
株式会社前川製作所 の「入社理由と入社してわかったこと」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
現職社員口コミ 316件
創業100年を超えるグローバル企業。産業用冷凍機で世界シェア40%以上を誇り、ヒートポンプや食品加工機械などを一貫して開発・製造・販売する。プラント設計・施工からアフターサービスまで担い、コールドチェーン、食品加工、環境・省エネ分野を中心に、信頼性の高いソリューションで社会基盤を支えている。
業種 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
現職社員口コミ 316件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社前川製作所の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.09.24~2025.10.10)
株式会社前川製作所の
現職社員による口コミ・評判一覧「入社理由と入社してわかったこと」
働く魅力 67件
組織風土・価値観 72件
入社理由と入社してわかったこと 59件
辞めなかった理由 51件
働き方・ワークライフバランス 67件
株式会社前川製作所の 「入社理由と入社してわかったこと」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.09.25
-
回答者 : コーポレート
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社理由は?
- 社員の雰囲気
-
実際に入社してわかったこと
- 「自分はこうしたいんだ!」を強く発信し続ければ、それが実現できる会社だと感じています。ただ指示を受けて動くだけではなく、自分の思いを形にするチャンスが多く用意されている環境です。チャレンジを後押ししてくれる上司や先輩の存在も心強く、そうした信頼関係が「もっと頑張りたい」というやる気に繋がっていると思います。
-
株式会社前川製作所 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.09.25
-
回答者 : サービスエンジニア
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社理由は?
-
学生時代、東南アジアを中心に留学やバックパッカーとして様々な国を訪れました。その中で特に印象に残っているのは、現地で目にした食品の衛生管理が不十分な市場や店舗の光景です。高温多湿の環境下で適切な保存がされていない食品が並ぶ様子に衝撃を受け、衛生環境が人々の健康や生活に直結していることを実感しました。
この経験を通じて、食品の鮮度を保ち、安全に届けるためには、冷凍・冷蔵といった温度管理技術が欠かせないことを強く認識するようになりました。そして、冷凍機をはじめとする冷熱技術が、世界中の人々の暮らしや食の安全を支えていることに深く興味を持つようになりました。
その中でも前川製作所は、業界の中でも高い技術力と長い歴史を持ち、世界中に拠点を広げてグローバルに活躍している点に大きな魅力を感じました。自分自身が海外で得た経験や価値観を活かしながら、衛生環境や食品の品質向上に貢献できる場がここにあると感じ、入社を決意しました
-
実際に入社してわかったこと
-
入社してからより強く感じたのは、「技術が人の生活を支えている」という実感と、それに伴うやりがいの大きさです。学生時代に海外で見た衛生環境の課題に関心を持ち、冷凍機という技術の社会的意義に惹かれて入社しましたが、実際にお客様の現場に足を運び、機器の導入やメンテナンスを通じて「目の前の食品が守られている」「現場の安心に貢献できている」と感じられたことで、その思いがより一層深まりました。
また、入社前にはあまり意識していなかった「人との連携の大切さ」も、新たな魅力として感じています。社内外問わず多くの関係者と協力しながら業務を進める中で、コミュニケーション力や段取り力が磨かれ、自分自身の成長にもつながっていると実感しています。特に、協力会社の方々と信頼関係を築きながら現場を円滑に進められた時には、大きな達成感を得ることができました。
前川製作所には、技術を通じて社会に貢献するという明確な使命感と、それを支える温かい人間関係があります。入社前に感じた以上に、ここで働くことに誇りを持てるようになりました。
-
株式会社前川製作所 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.09.25
-
回答者 : 研究開発
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社理由は?
- I joined the company because of its focus on innovation in refrigeration technology and its strong R&D environment. The opportunity to work on advanced compressor designs, apply thermodynamics and fluid dynamics, and contribute to technology that impacts daily life aligned perfectly with my skills and career goals.
-
実際に入社してわかったこと
- Since joining, I’ve been inspired by the company’s focus on innovation and teamwork. Working on compressor design has expanded my skills in mechanical engineering, improved my problem-solving and creativity, and shown me new ways to contribute meaningfully to refrigeration technology and its impact on society.
-
株式会社前川製作所 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.09.25
-
回答者 : 営業
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
入社理由は?
-
元々は食品に興味があり食品会社に就職しようと就活を進めていました。当時氷河期であったこともありなかなか決まらず、理由を考え分析していく中で、受けた会社をすべてお客様にしよう、そうすればあらゆる食品会社と関わることができると考えるようになりました。
また自分の仕事に誇りを持ち、社内の人のつながりがしっかりしている雰囲気の会社がいいとも思っていました。説明会や入社面接の際にそのあたりもしっかり感じられたため当社に入社することを決めました。
-
実際に入社してわかったこと
-
薄っぺらい表現ですが、本当にすごいことをしている会社だと思います。
単に熱源機器、食品製造機器を作って売る会社ではなく、自分たちで作った機械と他社の機器を組み合わせてエンジニアリングする。この表現を聞いて想像する仕事が、働けば働くほどこんなこともできるのか!と年々深くなり、すごいことができる会社であると更新されていっています。機器を作って売る、エンジニアリングする、それぞれができる会社はありますが両方ができる会社はそう多くはありません。自分が直接的に関わっていなくとも誇りに思えるような仕事をする会社は魅力ですし、間接的にでも支えていけるよう成長していきたいと思っています。
-
株式会社前川製作所 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.09.25
-
回答者 : 海外
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社理由は?
-
当時、私はもともと海外志向を持っていたため、海外拠点が多く積極的に進出していたマエカワに大きな魅力を感じました。
また、様々なご縁で出会った社員の方々と接する中で、企業風土や価値観にも強く共感しました。特に「さん付け文化」に代表されるフラットで尊重し合う関係性や、「無競争思考」「共創」といった互いを活かし合う姿勢、そして長く活躍できる環境づくりへの取り組み、価値観に惹かれたことが、入社を決めた大きな理由の一つです。
-
実際に入社してわかったこと
-
入社してから特に魅力だと感じたのは、「失敗への許容度」と「人材の厚み」です。これは自分自身の経験にも当てはまりますし、全社的にも大きな特徴だと思います。
マエカワは海外でも積極的にビジネスを展開しており、そこには新しい挑戦に果敢に取り組む体力とマインドを持つ人財が数多くいます。同じことを繰り返すだけでは成長は望めませんが、失敗を恐れず挑戦を続けられる環境を持つ会社は、実際には多くはないでしょう。私のようにまだ経験が浅い段階でも挑戦の機会を与えてくれる点は、特に魅力的だと感じています。
そして、その挑戦を支えているのが、厚みのある組織とチーム力です。個人ではなく「このチームだからこそ成し遂げられる」という点に、入社後より一層の魅力を感じています。
-
株式会社前川製作所 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.09.25
-
回答者 : 製造
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
入社理由は?
-
高校生だったときの正直な選考理由は、給料がよかったことです。
いつも通る道にある、前川製作所という看板を見て、大きな敷地だと思う程度でした。
しかし、就活で前川製作所を調べると、私たちの生活の身近なところに貢献している会社なのだと感じ、その一員になりたいと感じたことが入社の理由です。
-
実際に入社してわかったこと
-
新卒で入社したあと同期社員と1か月間の座学があり、社会人としての考え方や問題解決方法など、これからぶつかるであろう様々な壁に対しての手段を学びました。
人材を大切にしている社風なのだと感じ、この会社で社会に貢献できるよう頑張ろうと思い、入社してよかったなと改めて感じました。
先輩方はみなさん優しく寄り添って教えていただき、初めてで不安だった気持ちはすぐ無くなったことを覚えています。
その経験から後輩たちへの接し方も学んでいたなと思いますし、良い環境で仕事をしてきたと感じます。
-
株式会社前川製作所 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.09.25
-
回答者 : 設計
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社理由は?
- 社会や産業に貢献できる製品を作っている点に共感した
-
実際に入社してわかったこと
- 面接で感じた印象は本物で、実際に働く中でも先輩・同僚が親身に教えてくれる環境がある。
-
株式会社前川製作所 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.09.25
-
回答者 : サービスエンジニア
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
入社理由は?
-
今までの経験を活かすことが出来る
会社の規模的に今後安心して働けると思ったから
-
実際に入社してわかったこと
-
現場にていろいろなことにチャレンジさえてもらえる。
何かあっても先輩たちのが助けてくれる安心感がある
-
株式会社前川製作所 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.09.25
-
回答者 : 設計
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
入社理由は?
- 私が在籍していた大学と、前川製作所は昔から関係があり、入社している大学のOBもいました。ある日、教授から推薦をしていただけるということだったので、前川製作所にエントリーしました。その後、選考は順調に進み、無事内定を頂きました。推薦していただいたこともあり、内定を頂いたら入社すると決めていました。推薦を受ける前に、「前川製作所のホームページで、どのような会社か(事業や風土)を確認」し、「募集要項を見て、私にとって十分な報酬と休みがあることを確認」して、ここでなら働けると思って、エントリーをしました。
-
実際に入社してわかったこと
-
前川製作所は、風通しの良い会社だと聞いていたので、入社してから「確かにそうだ」とより強く感じることが出来ました(主張や意見が出来る環境があるためです)。
また、私は入社してから、様々な経験をさせていただきました。例えば、得意な「プログラムの作成」、「試験データの考察」であったり、大学時代まで経験の少なかった「加工」、「組立・分解」、「測定」などの作業、苦手な「文章作成」、「分かりやすい資料の作成」等です。お陰様で、成長できている実感があります。
-
株式会社前川製作所 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.09.25
-
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
入社理由は?
-
海外拠点が多く、将来的に海外で働けるチャンスがあると感じたため。
加えて、役員面接のときに志望動機についてかなり突っ込んだやり取りをしたものの、それでも内定をもらえて"懐の深い会社だな"と思ったのも大きな理由である。
-
実際に入社してわかったこと
-
良くも悪くも自由な社風なため、自分なりに考えて提案したことは(きちんと筋道が通っていれば)周囲からやってもよいと言ってもらえると思う。
入社してから感じた魅力としてはBtoB企業であるため業界から企業同士である程度ビジネスに理解のある顧客と仕事をするため、あまりにも常識外れな要求や言動をうけることは殆どない。
BtoC企業で一般消費者相手に感じるようなストレスは少ないのではないだろうか。
-
株式会社前川製作所 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.09.24
-
回答者 : 研究開発
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社理由は?
- 入社説明会で周囲の参加者の空気感が自分と合っていると感じたことです。他にも内定はいただいていましたが、前川製作所が最も同期になりたいと感じる人が多かったことが理由の一つです。もう一つの理由は社員寮の存在です。悪く言えば学生気分が抜けないこともありますが、毎日話せて遊ぶ友人が近くにいることは働く上でのモチベーションになります。遅くまで飲んで遊んで、次の日二日酔いで仕事したことも寮を出た今ではいい思い出です。
-
実際に入社してわかったこと
- 社内のクラブ活動や社員寮での集団生活するうえで、自分の経験したことのないことに取り組むことができたことが魅力であり、自分の成長につながったと感じています。この経験によって様々なことにも積極的に取り組むようになり、それが仕事をするうえでも良い影響を与えていると思います。また、そこでの人とのつながりが部門を超えて仕事をする際に役に立っています。
-
株式会社前川製作所 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.09.24
-
回答者 : 研究開発
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社理由は?
-
初めは大学の先生からの評判がよく興味を持ちマエカワについて調べるようになりました。
研究開発、販売、製造、サービスまで一貫して行っており、一品ごとに都度設計することができる技術力に対して魅力を感じ、入社を決めました。
-
実際に入社してわかったこと
- 製造・販売・サービスが近い関係にあるため、困ったことがあればすぐに質問することができ、問題解決までのスピードが速いことを実感しました。
-
株式会社前川製作所 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.09.24
-
回答者 : サービスエンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社理由は?
-
会社説明会で、丁寧な会社説明を受け、興味を持ちました。
学校で電気や機械を勉強していたので、仕事活かせれそうと思ったのと、自分自身が成長できそうと思い、入社を決めました。
-
株式会社前川製作所 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.09.24
-
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
入社理由は?
-
冷凍機以外にも幅広い職種があり、海外で仕事が出来るチャンスがあるからです。
-
実際に入社してわかったこと
- 自身に意欲があれば何でも出来る環境があるのは魅力だと思います。
-
株式会社前川製作所 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.09.24
-
回答者 : 設計
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
入社理由は?
- 他県だったが、大学のOBが多く驚いた。今でも交流が続いてありがたく思います。
-
実際に入社してわかったこと
-
今の自分の仕事は入社前は苦手としていた分野も扱っているので、当時は全く想像もしていなかった。
何が自分の得意分野かはやってみないと分からないと感じた。
-