
ダイダン株式会社 の「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 施工管理、設備保守管理、環境保全
現職社員口コミ 361件
国内外で大型建築物の電気・空調・衛生設備等の設計・施工を担う総合設備会社、ダイダン株式会社。光と空気と水を生かす技術で、地球環境に配慮しながら人々の安全と快適さを支えている。
業種 施工管理、設備保守管理、環境保全
現職社員口コミ 361件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、ダイダン株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.07.17~2025.08.03)
ダイダン株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「組織風土・価値観」
働く魅力 95件
成長・キャリア 79件
組織風土・価値観 71件
働き方・ワークライフバランス 67件
その他 49件
ダイダン株式会社の 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.07.23
-
回答者 : 施工管理(空調衛生)
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 協力業者がすごく協力的なところが他社にはない会社の強みに感じられる。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- いろんな業種の方々と打ち合わせして一つのものを造っていく一体感が働きがいに感じます。
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.23
-
回答者 : 施工管理(空調衛生)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
それぞれに担当業務や担当エリアが割り当てられていますが、各個人や各チームで対処しきれない時や、人手が必要になる場面が多々あります。そのような時は他の人に連絡を取り、その時動ける人に協力を呼びかけたり、事前に人手が必要になることが分かっていたら、打合せ時などに人手を回してもらうように声をかけて人員を手配します。
また、繁忙期に入り現場全体で人手不足になったりすると、その他の余裕がある現場から応援として人手が回されることがあります。
担当範囲や現場の垣根を越えて、全員で協力して工事を進めていこうとする意志をよく感じ、とても頼もしく思っています。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
繫忙期に入ると労働時間が増えてしまったり、段取りが上手くいかず職人さんに叱られたりすることもあります。しかし、困ったことや分からないことがあった際に一人で抱え込まずに、すぐに周囲を頼れる環境になっているため、必要以上に思いつめることなく働くことが出来ます。
また日々のコミュニケーションが活発に行われるため、他の人がどのように仕事を進めているのか共有することができ、現場全体でより効率的な業務の進め方を模索しながら働くことが出来ます。
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.23
-
回答者 : 事務・購買
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 歴史のある企業なので、他の業界より上下関係に厳しいイメージがあったり、怖い上司がいると想像しがちですが、意外とそんなことはないです。確かに上下関係は少し厳しいですが、社会人として上下関係を重んじることは必要です。弊社においては、上下関係がある中でも、上司と気軽にコミュニケーションを取ることも可能であり、深い信頼関係を築けていると思われます。また、社内にて「ザッソウ活動」が推奨されており、「雑談」と「相談」を組み合わせた言葉で、コミュニケーションの推進も図っております。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 普段の業務から様々部門の方と「ザッソウ活動」を行うことで、業務での連携もしやすくなります。また、お互いのことを知ることができ信頼関係も深めることができていると思います。
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.23
-
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 会社の雰囲気。風通しの良さ。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 相談がしやすい雰囲気、違った視点からの指摘などから成長に繋がる。
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.23
-
回答者 : 施工管理(空調衛生)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- すごい上下関係が厳しいとかなく、自由度の高い会社だと思います。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 働きやすくなっています。
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.23
-
回答者 : 施工管理(電気)
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
社員同士が仲が良い感じがとても気に入っています。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
風通しの良い職場に繋がることで、意見などが出やすく
議論ができるのでより良い仕事ができる。
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.23
-
回答者 : 設計
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
人の温かさが当社の魅力のひとつだと思います。
優しい方が多く、困り顔をしていたら「どうしたの?」と話しかけてくれる上司の存在にはとても助けられています。面談や研修にかけられている時間がたくさんありますので、自分の想いを会社に伝える機会に恵まれていると感じています。若手社員の精神面をサポートする「メンター制度」もあり、安心して仕事できる環境が整っていると感じています。
また人の繋がりを大切にする会社でもあると感じています。
過去に一緒に仕事した上司や仲間に気にかけてもらったり飲みにいこうと誘ってもらったりと色々な縁を大切にする風土を日頃から実感しています。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
相談のしやすさが働きやすさに繋がっていると感じています。
人と接する機会が習慣的にありますので業務相談がしやすく、自分一人で抱え込まなくていいんだと諭してくれる会社の社風が働きやすさに直結していると感じています。
またお互いの事情を尊重する風土がありますので、家庭の事情で休みが必要になったときも優しく送り出してもらいました。ひとり一人を大切にする社風も働きやすさに繋がっています。
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.22
-
回答者 : 事務・購買
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 相談しやすい環境があることです。役職に関係なく、気さくに話しかけやすい人が多いと感じます。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
何か困ったときに、仕事の内容はもちろん、それ以外のことでも気軽に相談できる環境があることは、日々の安心感につながっています。
「一人で抱え込まなくていい」と思えることで、前向きに仕事に取り組めるようになり、結果的に働きがいも感じやすくなっています。
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.22
-
回答者 : 施工管理(電気)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 後輩先輩との隔たりは一切無く、いい意味で何事も相談できる会社です。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 現場の雰囲気、人間関係の良さがあれば担当現場の繁忙期に肉体的にしんどい時はありましたが精神的にしんどいと感じたことは一度もありません。一緒に仕事をしている人たちと友好関係を築けていればどんな現場も楽しく進めることができます。
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.21
-
回答者 : 施工管理(空調衛生)
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
若手に任せて、万が一不備が起きた場合はタイムリーに上長が責任をとる感じがします。
従ってチーム一丸となった協力体制が作られている。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 初動では計画に道筋がみえなくて自身には難易度が高い仕事でもチャレンジしやすい空気があります。
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.18
-
回答者 : 事務・購買
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 上で書いたように、役職上立場が上の人や大先輩の方たちでも仕事のことはもちろん、世間話など何でも話せること。自分ではあまり気づかないが、他の会社の方から「ダイダンさんは本当に仲がいいですね」と言われる。他の会社のことはわからないですが、偉い人が偉そうにしていないところが好きです。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 報告・連絡・相談へのハードルが低く、業務上のトラブルが大きくなる前に解決することができる。社内で部署が違っても頼みごとがしやすいです。
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.18
-
回答者 : 事務・購買
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
若干、昭和っぽいところも好きです。今では紙ではなく電子帳票になったり、座席も一部固定ではなくなったり、印鑑も電子になったりと変わってきています。
しかし挨拶であったり、直接対面での会話が多いことなどは私は好きです。やはり仕事をする上で、全てオンライン会議では気持ちも伝えるのが難しいと思っています。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- やはり電話やメール、オンライン会議ばかりでは仕事を依頼しても丁寧に扱ってくれない人も中にはいます。一度お会いしてお話しし、人となりを知ってもらうことにより、依頼もスムーズにいくことが多いです。
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.18
-
回答者 : 設計
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 若手社員への手厚い研修制度です。入社後、半年間のカリキュラムが組まれた研修制度や、資格受験の対策講義研修などがあります。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- リフレッシュ休暇という制度で、毎年大型連休とは別に5日間連続の有休を取得できる制度があります。この休暇を楽しみに働く意欲に繋がっています。
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.18
-
回答者 : 施工管理(電気)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
月並みですが、社員同士の仲が良く風通しが良いと感じています。
当社ではザッソウ運動(雑談・相談)を推進されており、常日頃からコミュニケーションをとりあうことで意見交換や情報交換がしやすい環境だと思います。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
上司・先輩・同僚に相談がしやすく、私は一人で抱え込んだり思いつめたことがありません。
ハードな仕事の最中にあっても誰かが助けてくれる、助けてもらったから今度は自分が助けようという雰囲気が出来ていると思います。
-
ダイダン株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.17
-
回答者 : 施工管理(電気)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 現場で働く社員は他の現場の社員と接する機会が少ないが、以前の現場でお世話になった先輩方へ施工方法などのアドバイスをもらったりといった助け合いの心を持っている方が多いと思う。
-