
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー の「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 215件
神奈川県川崎市に本社を構えるIT企業、株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー。外食・医療・農業分野向けのソリューション開発をはじめ、人財ビジネスやBPOサービスを展開し、社会の多様なニーズに応えている。
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 215件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジーの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.05.07~2025.09.30)
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジーの
現職社員による口コミ・評判一覧「成長・キャリア」
働く魅力 30件
成長・キャリア 33件
仕事の原動力 19件
仲間の魅力 17件
組織風土・価値観 23件
入社理由と入社してわかったこと 10件
合う人・合わない人 21件
挫折経験と学び 10件
働き方・ワークライフバランス 21件
福利厚生・待遇 21件
選考で感じたこと 10件
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジーの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.09.26
-
回答者 : インフラエンジニア(SES)
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「挑戦する会社」が体現されたエピソードは?
- 幅広い案件を営業の方が持ってきてくれるため、様々なキャリア形成を行うことができます。
-
その「挑戦は」働きがいや働きやすさにどのように繋がったか?
- 前職と関連性の高い案件を引き受けさせて頂いたため、一貫したキャリアを築くことができました。
-
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.09.24
-
回答者 : 自社開発SE
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「挑戦する会社」が体現されたエピソードは?
-
中途入社ですが、まだスキルが足りないので開発工程から携わりたいという希望を伝えたところ、
設計~導入まで経験できるプロジェクトを担当させてくれました。
ノウハウや開発工程の一通りの流れを学ぶことができ、スキルアップにつながったと感じています。
-
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.09.21
-
回答者 : インフラエンジニア(SES)
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「挑戦する会社」が体現されたエピソードは?
-
未経験でインフラエンジニアとして入社し、現在はサーバ構築に挑戦中です。
最初は不安もありましたが、常駐先の方のサポートと自分の努力によって、少しずつ任される業務の幅が広がり、自信を持って仕事に取り組めるようになりました。
その過程で、サーバ構築の技術だけでなく、課題を整理して優先順位をつける力や、周囲と連携して解決に導く力も学ぶことができました。
-
その「挑戦は」働きがいや働きやすさにどのように繋がったか?
- この挑戦を通じて、技術力の向上だけでなく、課題解決力や調整力といったビジネススキルも磨かれました。常駐先の方と協力して困難を乗り越えた経験が大きな働きがいとなり、自信にもつながっています。今では設計や上流工程にも挑戦したいという新たな目標を持てるようになり、成長を実感しています。
-
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.09.18
-
回答者 : 自社開発SE
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「挑戦する会社」が体現されたエピソードは?
-
自分で状況を判断して業務を進める力が成長したと感じています。
自社開発の中で新しいことに挑戦する機会も多く、うまくいかず不安になることもありましたが、チームで検証方法を工夫しながら取り組むことで、最終的に成果として形にすることができました。
-
その「挑戦は」働きがいや働きやすさにどのように繋がったか?
-
自分が業務で使いたい技術や挑戦してみたいことに対して、とても肯定的に受け止めてもらえる環境です。
資格取得やUdemyなどの研修制度も充実しており、それらが評価制度に直結しているため、目標を持って自己研鑽に取り組みやすく、働きがいや成長につながっていると感じています。
-
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.05.15
-
回答者 : 自社開発SE
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- 未経験からの入社でしたので知識が乏しい状態から自己学習、先輩のサポートを受けながら、初めて使う開発ツールやバージョン管理システム(例:Git)に慣れ、効率的な作業やチームでの共同作業に貢献できるようになりました。
-
成長できた理由は?
-
環境としては、会社の福利厚生の動画学習ツールやAIを活用したツール等自発的に学びを得る環境が整っていると感じます。
それに加え、先輩からの手厚いサポートを受けて現場の流れや用語について理解を深めることができました。
作業をする中で多くのミスに直面しました。先輩に事象を確認し影響範囲や改善策を考えることで、以後エラーに直面した際も恐れずに柔軟に問題解決する力を高めることができました。
-
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.05.15
-
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
コミュニケーション力や交渉力が向上したと思います。
お客様に対しヒアリングと提案を繰り返す中で、相手が求めているものやどうアプローチするかなど自然と想定できるようになり、以前より相手の気持ちを加味した上で物事を捉えられるようになりました。
-
成長できた理由は?
-
反復と継続だと思います。
周りの方々に助けてもらいながら提案とヒアリングを繰り返していました。
繰り返す内に段々と慣れてくると以前より落ち着いた気持ちで業務に取り組めるようになりました。
そうなると気持ちの余裕も出てきて視野が広がりました。
-
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.05.14
-
回答者 : システム開発エンジニア(SES)
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- 学びたい技術や仕事に触れて、経験を積むことができるところ。それは会社が社員の希望に合わせて、柔軟に環境を調整できるのが強みがあるからだと思う。元々、希望していた開発案件にアサインしてもらい、それによって自分のスキルが広がり、いろんな現場で活用できた時は成長を感じると思う。
-
成長できた理由は?
- 今までの実績により、ステークホルダから信頼を勝ち取ってきたものもあるし、会社が社員それぞれのキャリア形成のために耳を傾け、真摯に対応する姿勢があるからだと思う。
-
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.05.13
-
回答者 : システム開発エンジニア(SES)
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
未経験からでもIT人材として働くためのスキルがつきました。
異業種から未経験で転職して3年が経ちましたが、現在では設計・Java開発のプロジェクトに携わっています。
-
成長できた理由は?
-
自身の成長意欲はもちろん、会社のバックアップにより実現できたと考えます。
IT業界は特に変化が早く人材確保も激化されており、日々成長が必要な業界という印象です。
その中で、自分のキャリア形成や働き方、スキル習得など、自己成長に向けた努力は必要不可欠です。
社員の成長を後押ししてくださるように、会社でもUdemy等の学習資材の提供、時代に即した福利厚生制度の見直しが頻繁に行われており、エンジニアが安心して働ける環境が備わっており感謝しています。
-
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.05.12
-
回答者 : 人事
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
会議・打合せなどで何を相談したいか、解決したいかを明確にすることの大切さです。
参加者の時間を無駄にしないこと、そのために課題の洗い出しや曖昧な状態で打合せに臨まないよう事前準備の大切さをより重要視するようになりました。
-
成長できた理由は?
- 職場の環境だと思います。会議の時間は1時間と会議室に書いてあったこと、同僚のスケジュールを共有していることもあり、立て込んでいる予定の中から時間をもらうならきちんとやり遂げたいという意識があるからです。
-
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.05.12
-
回答者 : 自社開発SE
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- PJの全体管理と遂行能力です。
-
成長できた理由は?
-
先輩方も過去同じ経験をされていることから、相談をすれば快くのっていただける。
そして、与えられた仕事の裁量が大きい環境です。
語弊があるかもしれませんが、やりたいようにやれるため、
型にはまらず自分のペースで成長できたと感じます。
-
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.05.12
-
回答者 : システム開発エンジニア(SES)
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
これまでずっとインフラよりのことをしていたので、システム系のことはさっぱりでしたが、
1年経って理解も深まり、メンバーに教えることができる立場になり成長しているなと思います。
-
成長できた理由は?
-
チーム自体メンバーが多くなく、やらなければならない状況にいることが一番の理由だと思います。
でもそれ以上に、一緒に働いている人たちが作り上げたものをより良いものにしたいと思える職場環境のおかげだと思います。
-
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.05.11
-
回答者 : インフラエンジニア(SES)
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- ネットワークエンジニアとして経験を積むことができる
-
成長できた理由は?
- 業務で知識がついたと感じれる
-
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.05.08
-
回答者 : システム開発エンジニア(SES)
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
未経験から中途入社しましたが、3ヶ月間の研修制度を設けていただき、基礎知識をしっかりと学ぶことができたので、不安を残さず案件に参画することができました。
また、常駐先では経験豊富な先輩から技術面だけでなく社会人としてのマナーなどもOJTを通して学び、成長を感じています。
-
成長できた理由は?
-
初めて参画する案件は、先輩社員が既に常駐している案件につけさせていただいたことで、疑問点が聞きやすくフォローしていただける環境で働けています。
また、当社は定期的な上司との面談やUdemyなどの研修が充実していること、資格取得の評価制度が充実しているため、自己研鑽を促す環境だと感じています。
-
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.05.08
-
回答者 : 自社開発SE
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- 自分で考えながら業務を進めていく力が特に成長したと思います。私は自社で開発をしているのですが、本業務以外のサブ業務で社内サイトの運営や移行にも携わる機会が多くあります。その中で、自分たちが主体となって運営や新しいサイトに移行するなどの経験をすることもできました。
-
成長できた理由は?
- 何にでも挑戦させてくれる環境があることが自分の成長に繋がっていると感じました。私が配属された部署は挑戦を前向きに受け入れてくれる上司が多いので、成長する機会も多いと思っています。他部署は経験していないので、詳しいことは何もいえませんが、、
-
株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.05.08
-
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- 自身のKPIのみの目標から、部門の目標数値を達成する為の行動指針を考えて実行し、達成に向けて後輩社員を斡旋していけるように視野が広がったところ。
-
成長できた理由は?
- 1~3年後に自身が達成すべきキャリアを考えて、その為に必要な経験や知識を日々吸収しようと努力しております。
-