メインコンテンツにスキップ

株式会社ホームセンターバロー の「選考で感じたこと」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 39

岐阜・愛知・三重・静岡を中心に総合ホームセンターを展開する、株式会社ホームセンターバロー。DIY・園芸・ペット・アウトドアなど多彩なカテゴリーを揃え、専門性と接客力を兼ね備えた店舗づくりにより、地域の生活を支え、暮らしの“困りごと”解決に貢献している。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 39
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社ホームセンターバローの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.10.16~2025.10.24)

株式会社ホームセンターバローの
現職社員による口コミ・評判一覧「選考で感じたこと」

株式会社ホームセンターバローの 「選考で感じたこと」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ホームセンターバロー 現職社員の口コミ・評判 選考で感じたこと

口コミ投稿日:2025.10.24
回答者 : 店舗スタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
選考中に感じたこの会社の魅力は?
 人事部の方は、他の会社の選考や進路の相談も受けようとしてくださり、インターンのときもとても良くしてもらいました。また、自社の良いところだけでなく課題も話しており、入社する企業の比較がしやすかったです。

株式会社ホームセンターバロー 現職社員の口コミ・評判 選考で感じたこと

口コミ投稿日:2025.10.23
回答者 : 店舗スタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
選考中に感じたこの会社の魅力は?
選考を通して、ホームセンターバローは社員の方々の対応がとても丁寧で、温かい雰囲気のある会社だと感じました。面接では、私の話をしっかり聞いてくださり、一人ひとりを大切にしている姿勢が伝わりました。また、現場で働く社員の方々の明るさや、お客様に寄り添った接客姿勢にも魅力を感じました。特に、会社説明の際に仕事内容やキャリアの流れを具体的に教えてくださったことが印象に残っています。質問にも丁寧に答えていただき、応募者に対しても真摯に向き合う社風が伝わり、とても嬉しかったです。お客様に寄り添うこの会社の企業理念にも共感し、この環境で頑張りたいと感じることが出来ました。

株式会社ホームセンターバロー 現職社員の口コミ・評判 選考で感じたこと

口コミ投稿日:2025.10.23
回答者 : 店舗スタッフ
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
選考中に感じたこの会社の魅力は?
選考中に感じたことは、実際に面接をやっていただいた方の対応がすごい優しく面接が苦手な私自身でも、あまり緊張せず面接に望むことができました。また、面接の案内なども、すごい明確でわかりやすかったです。会社の魅力としては、一番は、とても社員の方々が優しい会社だなと自分自身感じています。まだ入社したてでわからないことだらけだったけど、チーフの方々、先輩社員の方々が優しく教えてくれたおかげで今の自分があると思います。また、色々な知識や技術、考える力が育まれる会社だと感じています。接客業なので、お客様にわからないこと知りたいことなどたくさん質問されます。それに対して、自分で考える力、わからないことは先輩社員などに聞くという聞く力、先輩社員の方々に教えていただいたことは、知識にもなります。また、売り場を作るに当たって、お客様が、買いたくなる売り場を作るという技術も身につくと思います

株式会社ホームセンターバロー 現職社員の口コミ・評判 選考で感じたこと

口コミ投稿日:2025.10.23
回答者 : 店舗スタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
選考中に感じたこの会社の魅力は?
自分の主張を真剣に聞いてくださったり、不安なことなどが無いか親身になって聞いてくださる環境があり、とても安心して選考を受けることができていたと思う。また、会社に対して質問した時に曖昧な回答ではなく、しっかりと細かく教えてくださったので、入社後のことを想像しやすく感じた。選考中はもちろん、選考後に同期や会社の人たちと交流をする会が定期的にあり、入社までの不安な期間を少し安心できる環境が整っていて個人的にありがたかった。交流会でも、さまざまな質問をすることができたため、日々出てくる不安なことなどを解消することもできて安心して入社準備を進めることができたのも良かったと感じている。

株式会社ホームセンターバロー 現職社員の口コミ・評判 選考で感じたこと

口コミ投稿日:2025.10.21
回答者 : 店舗スタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
選考中に感じたこの会社の魅力は?
インターン時からとても自然な感じで接してくれて、1人1人をしっかりと見てくれていると感じました。面接の前にも先輩社員との面談時間を作ってもらえたり活躍している社員がインターンに参加してくれて質疑応答の時間を作ってもらえることがあり、入社理由や今の仕事のやりがいや大変なこと、就活の不安などを話すことができてとても安心して将来について考えることができました。
面接についてはインターンの時と同じ人が一次で面接を担当してくれて比較的自然体で挑むことができました。面接中は会社に入ってどんなことがしたいのかなど働くことについてとても具体的なことを話すことができ、入社してからしたいことの理想が膨らみました。

株式会社ホームセンターバロー 現職社員の口コミ・評判 選考で感じたこと

口コミ投稿日:2025.10.21
回答者 : 店舗スタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
選考中に感じたこの会社の魅力は?
選考中に感じた会社の魅力は、職場の雰囲気が明るく、スタッフの皆さんが植物やお客様に対して真剣で温かい姿勢を持っているところです。面接の際には担当の方が丁寧に話を聞いてくださり、一人ひとりの想いを大切にしてくれる会社だと感じました。緊張していた私に優しく声をかけてくださったことが印象に残っており、その対応から人を大切にする社風を強く感じました。また、仕事内容や季節ごとの取り組みを具体的に説明していただき、入社後の働く姿をイメージできたことも嬉しかったです。植物が好きという気持ちを活かしながら成長していける環境が整っており、この会社で働きたいという思いが一層強くなりたいと感じました。

株式会社ホームセンターバロー 現職社員の口コミ・評判 選考で感じたこと

口コミ投稿日:2025.10.21
回答者 : 店舗スタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
選考中に感じたこの会社の魅力は?
選考中に感じた一番の魅力は、対応してくださった社員の方々の人柄の良さでした。面接の場では緊張していましたが、皆さんが自然体で穏やかに接してくださり、形式的なやり取りではなく、私の話に真剣に耳を傾けてくれたことが印象に残っています。質問に対してもマニュアル的な答えではなく、自分の経験を交えて丁寧に説明してくれたことで、会社全体の誠実さや温かい雰囲気を感じました。また、面接を通じて「この会社なら人を大切にしながら成長できる」と確信し、入社を決めました。実際に働き始めてからも、その印象にギャップはなく、社員同士が助け合い、前向きに仕事へ取り組む姿勢が見られます。選考の時に感じたあの温かさが、今の職場にもそのまま息づいていると感じ、改めてこの会社を選んで良かったと思っています。

株式会社ホームセンターバロー 現職社員の口コミ・評判 選考で感じたこと

口コミ投稿日:2025.10.17
回答者 : 店舗スタッフ
10代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
選考中に感じたこの会社の魅力は?
働きだして毎日色んなことがある日々ですが、お客様のお困り事を解決するのがホームセンターの仕事なので、お客様が困った時に慎重にお客様に寄り添い、お求めの商品を導きだして今何が1番必要なのかコミュニケーションを通して商品を提供出来た時は、嬉しく感じます。そしてお客様からの「ありがとう」という言葉はこの仕事をしていて良かったなとやりがいも感じますし、次の自分も頑張ろうと思います。お客様と沢山コミュニケーションを通して、「ホームセンターバローで買った〇〇の商品とても良かったからまた買いに来たわ」という言葉でリピートしてくださる方がいることがすごく嬉しいです。従業員として、売り場作りも接客もそうなのですが、色んな知識を得て、自分でできるようになったことが少しずつ増えていくのでやりがいを感じられる会社です。

株式会社ホームセンターバロー 現職社員の口コミ・評判 選考で感じたこと

口コミ投稿日:2025.10.17
回答者 : 店舗スタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
選考中に感じたこの会社の魅力は?
面接の時などに、自分のことを褒めていただいたことがとても嬉しかったです。自分のPRをして、否定された時がいちばん悲しいと思います。自分のエピソードを話した際、「それでどう思ったの?」「それで何をしたの?」など自分の話に興味を持っていると感じる返答をしてくださってとても話しやすかったです。結構緊張に弱いのですが、話しやすい雰囲気や、繋げやすい返答のおかげで、自分のことを全力でPRすることご出来ました。なので、面接が終わったあと、自分の発言などに、後悔は一切ありませんでした。今回の面接全力だせたなっーと思いました。エレベーターでバローの方と乗った時「がんばってね」と声をかけてくださる社員の方がいて、とても励みになりました

株式会社ホームセンターバロー 現職社員の口コミ・評判 選考で感じたこと

口コミ投稿日:2025.10.17
回答者 : 店舗スタッフ
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
選考中に感じたこの会社の魅力は?
働いている方々に笑顔の方がとても多く、物腰柔らかく暖かい話し方の方々ばかりで、緊張が和らぎました。
また、面接の際にも、圧迫感などはあまり感じず、自分の思っていること、会社に対する思いや考え、今後どうしていきたいかなど、自分の言葉ではっきりと伝えることができ、とてもやりやすかったです。
面接が終わった際には、社員の方から暖かい言葉をかけていただき、とても嬉しかったです。
これにより、自分が今後社会に出て働いていくという不安感も、少し和らぎ、ここでなら働いていけそう、頑張れそうと思うことができました。
同時に、会社のために頑張りたいと思う気持ち、社外人としての責務を全うしようという決意を抱くことにもつながりました。

株式会社ホームセンターバロー 現職社員の口コミ・評判 選考で感じたこと

口コミ投稿日:2025.10.16
回答者 : 店舗スタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
選考中に感じたこの会社の魅力は?
面接では、私自身の出来事や経験をお話しする中で、ただ経歴や結果だけでなく、そこにある考え方や行動の背景までしっかりと受け止めていただき、「一人の人間」として評価してもらえたことがとても印象的でした。自分の言葉で伝えたことを真剣に聞いてもらえたことで、この会社では人を大切にしているという温かさを感じました。また、こちらからの質問にも一つひとつ丁寧に、そして誠実に答えてくださり、そのやり取りを通して会社の雰囲気や仕組み、社員同士の関係性などをより深く知ることができました。おかげで面接後には不安や疑問が残りませんでした。そして入社後にはイメージダウンはなく、むしろ「この環境で自分も働きたい」と強く感じるきっかけになりました。

株式会社ホームセンターバロー 現職社員の口コミ・評判 選考で感じたこと

口コミ投稿日:2025.10.16
回答者 : 店舗スタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
選考中に感じたこの会社の魅力は?
私は、説明会で聞かせて頂いたとあるグループリーダーの話で入社したいと思う気持ちが大きくなりました。その方のやりがいを持って働いているというのをしみじみと感じられる話と、部門が趣味となるというのが非常に魅力的に感じられました。選考中にはSPIフィードバックが個人的に有難いと感じました。多くの質問を回答し、性格を分析しました。その分析結果から、何を伸ばした方がいいか、何を治すべきかを的確に教えて下さいました。面接を行うにあたって、自分の性格を振り返ることは非常に重要です。面接対策で事前に自分を振り返っていましたが、自分で振り返るよりも、SPIフィードバックのように、分析された結果で教えて下さるほうが、説得力があって、非常に勉強になったという記憶があります。選考中に為になることを知れたと思います。

株式会社ホームセンターバロー 現職社員の口コミ・評判 選考で感じたこと

口コミ投稿日:2025.10.16
回答者 : 店舗スタッフ
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
選考中に感じたこの会社の魅力は?
面接が始まる前は、やはり緊張してしまいますが、面接官の方が落ち着いてはなしを聞いてくださるので、徐々に緊張が解けていくような感じがして、面接が非常にしやすかったのを覚えています。さらに、このような方の周りで働きたいと思えるような方が社内にたくさんいらっしゃったので安心して選考に臨むことができた。また具体的なエピソードを交えると、選考の案内の方が丁寧に優しく接してくれたことと、面接が始まる直前に「やっぱり緊張しますよねー。自分も面接の時はそうだったので、落ち着いてゆっくり頑張ってくださいね」と声をかけてくださったことで、緊張も少し解けて、何よりも共感してくれる方がいるということは、皆んなそういう感じだったんだなーと思えて、自分にもできるというような自信につながると思うので、声をかけてくださったことは何より嬉しかったです。
ページトップボタン