メインコンテンツにスキップ
株式会社HALのロゴ

株式会社HAL の「入社理由と入社してわかったこと」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 599

エンドユーザー・大手SIerからの直接案件を中心に、顧客への開発リソース提供を行う企業。開発トレンドに合わせたエンジニアが在籍しており、システム開発からサーバーインフラ、端末サポートまで対応可能。

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 599
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社HALの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.03.31~2025.09.07)

株式会社HALの
現職社員による口コミ・評判一覧「入社理由と入社してわかったこと」

株式会社HALの 「入社理由と入社してわかったこと」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.08.29
回答者 : 開発エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
入社理由は?
前の会社でクラウド技術についての外部講習の案内があったので試しに受けてみて、これらの技術を用いた現場に挑戦したくなったが、前の会社では就ける現場が限られていて、挑戦できる風土が整っていなかった。
そのため、より新しい技術を用いた現場に気軽に挑戦できて、自分の功績が給与に反映されやすい企業を探していた時に、HALを見つけ、こちらの面接を受けてみたいと思ったことがきっかけ。
実際に入社して「正解だった」と感じた瞬間は?
入社してすぐ、クラウド関連の案件に参加できた時。
自分の挑戦したい現場にすぐに入れたときに、HALは噂通り、挑戦しやすいエンジニアファーストの会社であると確信が持てた。
また、給与面でも、内定が決まったときに説明された通りの契約金から算出された金額が支給されており、自分のエンジニアとしての価値が認められたと自信が持てた。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.08.29
回答者 : 開発エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
入社理由は?
前職で同じ現場で働いていた方に紹介いただいて、前職よりも条件が良かったため
実際に入社して「正解だった」と感じた瞬間は?
給与が透明化されているところ

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.08.29
回答者 : インフラエンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
入社理由は?
月単価の8割が給与に還元されるため
実際に入社して「正解だった」と感じた瞬間は?
自社用の作業が必要最低限なので、客先の業務以外の負担が少ないところ

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.08.28
回答者 : インフラエンジニア
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
実際に入社して「正解だった」と感じた瞬間は?
手厚いサポートや面談で、案件があうか合わないかを判断できるのが良いです

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.08.28
回答者 : 開発エンジニア
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
実際に入社して「正解だった」と感じた瞬間は?
案件が早く決まったこと。
※入社1ヶ月半前の時点で案件が決定していました。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.08.28
回答者 : 開発エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
入社理由は?
北海道という地元でエンジニアとして働きたいと思ったからです。
実際に入社して「正解だった」と感じた瞬間は?
なんでもと言うと語弊があるかもしれませんが、想像以上に営業さんにカバーしてもらえます。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.08.28
回答者 : 開発エンジニア
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
入社理由は?
社員への給与の還元率の高さ
開発の仕事を続けたかった
実際に入社して「正解だった」と感じた瞬間は?
社内の懇親会が多く社員へのサポートも充実している

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.08.28
回答者 : 開発エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
入社理由は?
開発エンジニア視点です。(専門卒、他社含め14年ほど経験)
・私の前職は東京転勤にも関わらず、居住手当打ち切り+給料昇給なしと扱いが悪かったため、
 明確な「80%還元(※)」を掲げるHALに転職しました。
  ※注:諸々の費用が差し引かれるため、ボーナス込みで65~70%程度
 転職直後時点で給料が大幅に上がったのが嬉しかった記憶があります。
実際に入社して「正解だった」と感じた瞬間は?
・HALに転職した後に現場に派遣となった後も、仕事内容で特に困ったことはありませんでした。
 これも今までそれなりに現場(10社14年ほど)を経験していたのが生きているなと感じました。

・営業と相談すれば、ある程度契約先も選べるため、自信目的に合わせやすいのも良いと思いました。
※経験豊富なエンジニアであれば、働く選択肢が増えてよし。
 設計工程も含めた上流を任される契約もあるため、経験を積めるのも考えられてよし。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.08.28
回答者 : 開発エンジニア
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
入社理由は?
契約内容が提示されるところ。
実際に入社して「正解だった」と感じた瞬間は?
一度、お客様との契約が無くなってもすぐに次の契約先を見つけてくれるところ。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.08.28
回答者 : インフラエンジニア
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
実際に入社して「正解だった」と感じた瞬間は?
自由に仕事ができること。能力に合わせて単価が上がること

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.08.27
回答者 : 開発エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
入社理由は?
単価が給料に直結する、という、エンジニアの頑張りを最も還元しようとしているところです。
実際に入社して「正解だった」と感じた瞬間は?
入社を決めた理由と同じです。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.08.27
回答者 : 開発エンジニア
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
入社理由は?
前職より給与が高かったから
実際に入社して「正解だった」と感じた瞬間は?
昇給のペースが前職より早くなったこと

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.08.27
回答者 : 開発エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
入社理由は?
仕事の内容が特定の業種やメーカーに限られないため、様々な経験を積めそうだと思ったので入社を決めました。
実際に入社して「正解だった」と感じた瞬間は?
案件先に行ってみたものの、空気が合わないと感じたこともありました。
その際に営業さんに相談すると、すぐに案件先と交渉してくださり、その後すぐに別の案件を紹介していただけました。
本当にエンジニアを大切にしてくれていると感じました。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.08.27
回答者 : インフラエンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
入社理由は?
8割還元をうたっていたところです。
その他は、他社よりも自身の現場希望がしやすそうに感じたためです。
実際に入社して「正解だった」と感じた瞬間は?
他社にあるような、無駄な座談会や互助会のようなものがなく、これら名目の不当な金銭搾取がない点です。
また、営業との距離が近く、結果、契約先(現場)との調整がしやすい点です。
その他、評価者が基本お客様なので、ある種の絶対評価状態であり、いい意味で正当な待遇かと考えられる点です。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.08.27
回答者 : 開発エンジニア
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
入社理由は?
転職時に自分が必要とされていると感じたことが一番大きい
ページトップボタン