メインコンテンツにスキップ
株式会社HALのロゴ

株式会社HAL の「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 233

エンドユーザー・大手SIerからの直接案件を中心に、顧客への開発リソース提供を行う企業。開発トレンドに合わせたエンジニアが在籍しており、システム開発からサーバーインフラ、端末サポートまで対応可能。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社HALの
現職社員による口コミ・評判一覧「組織風土・価値観」

※株式会社HALの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.03.31~2025.04.22)
株式会社HALの現職社員へ「組織風土・価値観」に関して聞きました。株式会社HALの企業文化・社風、働いている人たちの雰囲気、また企業理念・ビジョンなどが、現職社員の言葉で語られています。

株式会社HALの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.04.20
回答者 : 開発エンジニア
50代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
会社が「社員を大切にしている」と感じる瞬間は?
何か問題はないかなど細かに連絡をいただけますし、営業のフォローにはいつも助けられています。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
細かに連絡をいただけるので、何か問題があったときの相談がしやすいです。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.04.18
回答者 : 開発エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
会社が「社員を大切にしている」と感じる瞬間は?
上司の方に業務環境に関して思うことがあり、相談したいとなったとき時間をいただいて、解決まで親身になっていただきました。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.04.17
回答者 : 開発エンジニア
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
会社が「社員を大切にしている」と感じる瞬間は?
営業の人が、親しみやすい。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
何かあつたら、相談しやすい。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.04.17
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
会社が「社員を大切にしている」と感じる瞬間は?
要望や懸念点があればすぐに相談ができる環境がある。
周りのメンバーや支社長、他の支社の人も相談をすることができる。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
一人で溜めてしまうと、パンクや動きが鈍くなるので
定期的にアウトプットできると気持ちにもゆとりをもって仕事ができます。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.04.16
回答者 : 開発エンジニア
50代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
会社が「社員を大切にしている」と感じる瞬間は?
営業担当に相談した時に親身になって対応してくれる時。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.04.15
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
会社が「社員を大切にしている」と感じる瞬間は?
メンター制度など、拠点の垣根を越えて交流があり、
自拠点だけではなく、他の拠点の方にも相談しやすい環境がある。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
他の拠点の状況を把握することができ、自拠点に足りないものなどを発見することが出来る。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.04.15
回答者 : 人事
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
会社が「社員を大切にしている」と感じる瞬間は?
寺西社長が、常にエンジニアが働きやすい・満足できる環境を作っていきたいという気持ちが会議の場などで強く出ている点

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.04.14
回答者 : 人事
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
会社が「社員を大切にしている」と感じる瞬間は?
メンター面談制度があり、相談がしやすい環境だと感じております。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.04.05
回答者 : 開発エンジニア
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
会社が「社員を大切にしている」と感じる瞬間は?
嫌な現場に当たった時にすぐに休ませてくれたこと。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.04.03
回答者 : 人事
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
会社が「社員を大切にしている」と感じる瞬間は?
モチベーション維持と同じ回答になりますが、自分の選択を尊重してくれることです。
システム部にいた頃は、現場で炎上とそれによる人事異動の関係で環境が悪化した際に状況ヒアリングと終了交渉を担当営業が即時に対応してくれました。
現在は対応する側に回っていますが、そもそもそういう現場状況を見過ごさない動きが徹底されていることを実感する所からのスタートでした。とはいえ営業側も流石に何もヒントがない状態で察することはできませんので、今は相談しやすい雰囲気づくりを心がけています。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
働きやすさもそうですが、人生の一部としての労働という意味で、息のしやすさに繋がっています。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.04.03
回答者 : 人事
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
会社が「社員を大切にしている」と感じる瞬間は?
相談のしやすさ
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
メンター面談の導入や、部署内での1on1等も取り入れているので、相談できる環境があります。
「今後やっていきたいこと」について話を聞いてもらうことができ、意見を尊重してもらえるので、働きやすいです。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.04.02
回答者 : 管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員
会社が「社員を大切にしている」と感じる瞬間は?
社内的な相談のしやすさ。
社員交流を増やすための福利厚生的な取り組み。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
同じ部署の人たちにとどまらず、通常の業務ではなかなか絡むことのない部署の人たちと、深耕を深めることができ、業務の円滑遂行に一役買っている。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.04.02
回答者 : 営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
会社が「社員を大切にしている」と感じる瞬間は?
エンジニアを大切にする会社というのを前面に出しているだけあり、大切にするための多数の策が練られています。同業の前職と比較しても、営業がエンジニアフォローする頻度が格段に上がったと感じています。また、営業からのフォローだけでなく、複数の相談窓口があり、相談しやすい環境が整えられています。
内勤も会社が成長することを見越した人材配置がなされており、ぎりぎりの業務にならず、エンジニアフォローが後回しにならない体制づくりを意識しています。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
業務スタイルに不慣れな頃、質問やたくさんしたい状況の中、
例えば管理職が多忙でその時間を取ってもらえない、といったことが発生しておらず、
管理職以外に質問しても、問題解決に向けた糸口をいくつか提案してもらえます。
また、よりよくするための提案を快く受け入れてくれ、組織が習熟していくのを実感できています。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.04.02
回答者 : インフラエンジニア
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
会社が「社員を大切にしている」と感じる瞬間は?
逆に残業過多になってくると管理部からも担当営業からも現場に相談されることもあるのでしっかりしていると思います。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
私の場合は言える方なので問題ないですが、自身から言いにくい性格に人でもその人の替わりに担当営業が話してくれる体制はありがたいです。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.04.02
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
会社が「社員を大切にしている」と感じる瞬間は?
過度なノルマ設定を課しておりません。中途採用で入社した方もその人に合った研修期間、成長期間を設定しています。その人に合わせた形で成長して頂けるように評価をしています。