
株式会社東京一番フーズ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 店長・店長候補(アミューズメント、飲食・フード)
現職社員口コミ 369件
1998年設立。「とらふぐ亭」「寿し常」等、首都圏&NYに飲食店を展開している株式会社東京一番フーズ。自社で「とらふぐ」や「クロマグロ」の養殖事業も手掛ける等、6次産業により総合水産企業へ発展を目指しています。
リンクをクリップボードにコピーしました
回答者 79人
全口コミ 369件
株式会社東京一番フーズの
カテゴリ別の口コミ・評判
※株式会社東京一番フーズの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.01.16~2025.01.31、2025.03.11~2025.03.18)
働く魅力 80件
成長・キャリア 61件
仕事の原動力 46件
仲間の魅力 51件
組織風土・価値観 51件
合う人・合わない人 23件
福利厚生・待遇 57件
株式会社東京一番フーズの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.01.26
-
回答者 : 長崎ファーム_管理
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事を通してやりがいを感じる瞬間は?
- 先日の全社集会にて長崎ファーム賞をいただきました。長崎ファームにきて2年間の努力や成果を評価いただけたことは大変うれしく、またやりがいを感じられました。
-
そのために努力・工夫したことは?
- システム構築では実際の業務を自分で行うことで、理解を深めつつシステム化を進めることを心がけました。また業務に携わるメンバーの声を聞きより使いやすいよう修正していきました。「便利になった」「早くなった」と言われるのが一番うれしいです。部門損益表をつくり加工場や養殖場の売上・費用・収益がわかるようにしました。立てた予算が1か月後未達成だったということがないよう、経過を共有したことで、達成に向け途中修正ができました。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.01.22
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事を通してやりがいを感じる瞬間は?
- お客様から「美味しかった」「ありがとう」という声をもらえた時や、予約数が多い日に営業を回し切ることができた時。
-
そのために努力・工夫したことは?
- できる限り丁寧な接客をすることや、日々の営業でうまくいかなかった原因と改善策を探すことを意識しています。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.01.27
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事を通してやりがいを感じる瞬間は?
-
ふぐを捌く目安タイムが定められていますが、始めは無理のように感じられた時間ですが、日々記録が更新していき、成長が実感できたこと。
お客様からアルバイトさんが褒められるなど、自分個人というより、お店全体を評価していただけたように感じることが出来たこと。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
ふぐの捌きでは、自分の捌きを動画で撮り、何度も確認した上で、先輩社員の捌きを見せてもらい、自分自身との違いを理解し、無駄な動きをなくすように努めました。
アルバイトさんに対しては、会社の理念や大切にしている思いを伝えた上で、目線合わせに力を入れて取り組んでいます。皆が同じ基準で基本事項が出来た上で、それぞれの良さが活きるように今後も取り組みたいと思っています。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.01.27
-
回答者 : 営業部_営業
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事を通してやりがいを感じる瞬間は?
-
店舗のリピーターが増えたとき
売上目標やノルマを達成したとき
店長として顔と名前を覚えてもらい、店舗をご愛顧いただいてるとき
「美味しかった、また来るね」とわざわざお声掛けいただいたとき
-
そのために努力・工夫したことは?
-
社長やアルバイトのサービスレベルの向上。
積極的にコミュニケーションを取り、スタッフが働きやすい環境を作る。
毎度様情報の共有。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.01.24
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事を通してやりがいを感じる瞬間は?
- お客様から料理が美味しく、接客もよかったと褒められた瞬間はやりがいを感じました。
-
そのために努力・工夫したことは?
- お客様に寄り添っての接客や、綺麗な料理を心がけていました。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
株式会社東京一番フーズの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.01.21
-
回答者 : 寿し常_営業
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社で成長できたことは?
- 経験豊富な先輩方(特に過去に独立した方)などからの厳しいけれども的確なアドバイスによって、日々の営業に気付きか生まれるところです。特に社長は会社から独立者を出すという事を目標に掲げていますし、それを目指せる環境は十分にあります。飲食業特に寿司業務ですと技術面にフォーカスされますが、うちの会社はマネージメント力のノウハウも充分に身につける事ができます。
-
成長できた理由は?
- お客様をもっと喜ばせたいという気持ちがあるからです。一見、突拍子のない事も上司が受け止めてくれますし、的確なアドバイスをいただけたので積極的にチャレンジできます。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.01.27
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社で成長できたことは?
-
ふぐを捌く数がかなり多いこともあり、技術面で成長を実感しています。
チームづくりに関しても、日々成長させてもらっていると感じます。自分自身が出来ることは当然のこととして、自分が行うのではなく、いかに同じ様な基準でやってもらうかという観点で、マネジメント力の成長を感じます。
-
成長できた理由は?
- キャンペーン期間を通じて、多くの先輩方から学ぶ機会が作られています。また新入社員のころは、いくつもの店舗に行く中で、お店を見る観点を学びます。その上で店舗に配属にされ、配属された店舗で先輩、上司から基本事項から技術面、アルバイト教育などを教わります。包丁をほとんど持ったことのないような人もいましたが、皆ふぐ免許を取得出来るようなサポート体制も充実しています。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.01.23
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社で成長できたことは?
- 調理場作業をここまで、本格的にやらせて頂いたのは初めてで、ふぐを捌くことや適切な野菜の切り方、包丁の扱い方など、右も左もわからないところから、店舗で提供出来るレベルの作業が出来ていることが成長を実感したことです。
-
成長できた理由は?
- 仕事に対しては真摯に取り組みたいと考えてる自分の姿勢や社長自ら店舗を適度に観察し、常に社長目線の店舗運営をしていること、それを受けた上司の方々がより、熱意を持ち、部下社員へ適切かつ手厚いフォローをしてくださっていることが成長に繋がっていると思います。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.01.26
-
回答者 : 長崎ファーム_管理
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社で成長できたことは?
- 当社にきて2年ですが、各部門、各業務での課題を見つけ出し解決や改善に努めることです。課題は尽きないですが、1つ1つ着実に進めることが大事かと思います。
-
成長できた理由は?
- 出来る限り自分でもやってみることです。経験もないのでスピードや正確性には欠けますが、課題や改善すべき点を肌で感じること、メンバーと共有することです。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.01.26
-
回答者 : 営業部_営業
50代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
この会社で成長できたことは?
- 後輩社員に教える機会を、与えて頂いたことです。自分の持っている技術を伝えるということは、自分の技術を見直し、精度をあげていくことと平行して行えたと思います。
-
成長できた理由は?
- 売り上げが良い店舗で勤務させて頂き、会社のモデルとなる料理長の元で修行させて頂いたことです。その経験が、自信を持って後輩に教えることが出来る基盤となりました。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
株式会社東京一番フーズの 「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.03.12
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事における原動力は?
-
人間関係が良く、それぞれがやりたい事を追求することができる環境が整っていること。
また、責任感を持って仕事ができます。また閑散期は希望休が取りやすいので、趣味を充実させることができます。
-
そのきっかけ・理由は?
- 人間関係がいいので楽しく働くことができます。また達成したいことがあれば、チャレンジ制度を利用して目標達成することができます。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.03.12
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事における原動力は?
-
仕事への責任感や興味。
お客様への感動を届けるため。
飲食業界に対する勉強。
-
そのきっかけ・理由は?
- 当社の取り組みである6次産業に対して非常に興味を惹かれ、一次産業から三次産業まで幅広く学ぶことが出来るため。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.03.12
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事における原動力は?
-
同期や後輩に負けたくない、上の先輩達に勝ちたいという気持ち
また尊敬できる先輩の背中見て自分ももっと頑張ろうという気持ちです
-
そのきっかけ・理由は?
-
自分自身が辛い時、支えてくれる同期だったり先輩がいてくれたおかげで今も頑張ることができます。
またそこまでしてくれたからこそ、負けたくないなとか思いました
後輩に対しても寄り添える人材になっていきたい
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.03.12
-
回答者 : 営業部_営業
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事における原動力は?
- 学びを得られる上司や自社の空気感、ブランドによる良い重圧
-
そのきっかけ・理由は?
-
調理技術だけでなく、様々な料理、アルバイトとの関わり方など店長が色々と学びをくれることが楽しい。
アルバイトの質が良いこと、客単価が高いことが、中途半端ではいけないという良い緊張感を生み出している
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.03.12
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事における原動力は?
-
切磋琢磨し合える仲間と、尊敬する上司の存在。
接客という形で人の役に立つことでのやりがい。
-
そのきっかけ・理由は?
- 喜怒哀楽を共にして、お互い高め合える仲間がいる。困った時はお互いに助け合える。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
株式会社東京一番フーズの 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.01.21
-
回答者 : 寿し常_営業
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- とても熱い情熱をもった上司がいます。本気で日本一の寿司屋を目指しています。そんなの出来る訳ないと思う人がいると思います。ですが、その上司の飲食業に対する情熱をみていると本当にできるのではないかと応援したくなり、自分も一緒に目指したいと気がついたら同じ方向を、目指していました。
-
その人から影響を受けたことは?
- 端的に言いますと不可能はないんだなと思いました。自分でゴールを決めたら人間そこで終わりなんだと、怖くなりました。向上心を忘れないという事の重要さを痛感致しました。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.01.22
-
回答者 : 長崎ファーム_水産加工
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
先輩ですが、歳が近かった事もありコミュニケーションが取りやすかった。
同じ店舗で働くようになってからも近くで見ていて、ものの置き場所ひとつにしても、効率よく仕事をしていたので参考になりました。
-
その人から影響を受けたことは?
- 仕事で使う物の配置などはそれ以降、意識的に行っていたので良い出会いと言えると思います。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.01.27
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 海外展開や6次産業化している会社ということもあり、様々な分野に関心を持っている人が集まっている印象です。そのことも影響してか、ユニークな人が多いと感じます。特に同期はユニークな人が多く、出会えて良かったと感じています。尊敬できる人としては、これまで自分の直属の上司になった人です。その時々で自分に不足している部分を教えていただきました。
-
その人から影響を受けたことは?
-
配属された店舗で、調理場の業務を一から教えていただきましたが、毎日フィードバックをしてもらうなど懇切丁寧に指導してもらいました。
また、店舗のマネジメント業務でも理念や思いを伝えることの重要性を教えてもらい、私自身が指導する際に、いつも意識するようになりました。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.01.23
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 同期では、誰よりも率先して、リーダーシップを発揮している人物がおり、その行動力は営業でも現れています。
-
その人から影響を受けたことは?
- 当社のチャレンジ制度にも新入社員ながら抜擢され、統括部長と共に行動している姿は、同期として誇らしくまた、働く意欲を掻き立ててくれます。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.01.27
-
回答者 : 営業部_営業
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
お客様の事を考えて、やるべき事はきちんとやろうとする人が多い。
上司や同僚、部下など社員同士の繋がりが強いので、困ったときに真摯に話を聞いてくれる人が多い。
-
その人から影響を受けたことは?
-
困ったときはお互い助け合う。
手を抜かず、お客様の事を考えて仕事をする。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
株式会社東京一番フーズの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.03.12
-
回答者 : 営業部_営業
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“東京一番フーズらしい”と感じる文化や環境は?
- 人間関係がとても良くて上司や同期などと飲み会をしたりレクリエーションなどをやったりするのでみんな仲がいいことが魅力だと思います。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 店舗でも仲がいいので色々なことを話せたり優しく教えて貰えたりするのでとても働きやすいです。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.03.12
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“東京一番フーズらしい”と感じる文化や環境は?
- 風通しがよく、上下関係なく関わりがあります。ベンチャー感もあり、挑戦したい人が挑戦できる環境にあります。また、希望休も通りやすくプライベートさせれます。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 上下関係なく関われるので、相談しやすい環境にあります。プライベート充実させることで仕事のモチベーションにもつながっています。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.03.12
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“東京一番フーズらしい”と感じる文化や環境は?
-
幅広く風通しの良い組織であり、上司や同期、後輩とも打ち解けやすい環境であること。
チャレンジ制度など、挑戦するきっかけが多く、さらに実行させて貰える。
賞与の回数が多い。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
自分の働くモチベーションに繋がっている。
自分のやりたいことをしっかりやらせて頂いており、行動力が高まる。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.03.12
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“東京一番フーズらしい”と感じる文化や環境は?
-
いい意味で風通しが良く
社員同士の仲が良く、集まることが多い
誰かが落ち込んでる時は飲み行ったり、休みの日に一緒に遊んだりなど
仕事以外での絡みが多いです
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
仲が良いことで、自分の悩みとか考えとか他の社員に話せたり、逆に聞けたりなどして
仲がどんどん深まって
一緒に頑張っていこうという気持ちになって働けます
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.03.12
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“東京一番フーズらしい”と感じる文化や環境は?
- 風通しがいいことです
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
縦横の関係性が強く、質問や相談などもしやすく困った時に助かっています。
また、同期だけ出なく先輩方と呑みに行ったりなどプライベートでの関わりもあるのでとても楽しく営業中のコミュニケーションにもつながっています。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
株式会社東京一番フーズの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.03.12
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
向上心のある方、食べることが好きな方
たくさん仕事以外でも学べることがあります
飲みだったり休みの日遊んだりなど
一緒にちょっと高いお店にお金出し合って食べに行くなど、根本の目線が同じ人が多いので仕事も充実でき、休みの日も色々できて
自分自身の成長にもつながります
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.03.12
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
向上心のある人、誠実さのある人に向いている会社だと思います。
社長含め先輩方は仕事にもプライベートにもパワフルな方が多い社風であること、お客様を第一に考える仕事であることが理由です。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.03.12
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- この会社で達成したいことがある人は挑戦できる環境があるので良いと思います。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.03.12
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
1人で黙々と仕事をしたい方には向いていないかもしれません。
お客様、仲間と日々コミュニケーションを取って成長を実感できることは自分にとっては良いことです。高校生の時に人生初バイト!と意気込んで入社したアルバイトが、お店のエースとして繁忙期を回している姿を見ると、頑張ってよかったなと思います。人の成長を見守るのが好きな方にはぴったりだと思います。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.03.12
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- やる気が高く、勉強心が強い方は色々な事を学ぶことが出来ます。メインは飲食関係の仕事ですが、加工場やホスピタリティを深く学ぶことも出来ます。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
株式会社東京一番フーズの 「福利厚生・待遇」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.01.22
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
- 休みたい日は事前に伝えると休みをもらえるのでプライベートと仕事をしっかり分けることができる。
-
自身の成長や環境への良い影響は?
- 働く上でとても大事なモチベーションを高い状態で維持することができる、
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.01.27
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
- 毎月5000円積立をし、年に一度社員旅行があります。コロナの影響で中々実施出来ていませんでしたが、2024年はグアム旅行に行ってきました。
-
自身の成長や環境への良い影響は?
- 会社の理念に、「仕事の中に遊びがあり、遊びの中に仕事がある」というものがあります。どんなところに行ったとしても学びがあるという感覚を持って物事を見る視点が育っていると感じます。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.01.23
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
-
新入社員の初めの時期では、ランチ研修があり、昼食の際に食べログの高いお店にご飯を食べに行く研修があります。お金は自費なので少し痛いですが、良い経験にはなります。
また、各取締役の講話やセンター研修など盛りだくさんなので、かなり多くの研修を経験することが出来ます。
-
自身の成長や環境への良い影響は?
- 取締役と言うかなり上層部の方々のお話を聴けるので、考え方やアドバイスが非常に学びになります。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.01.23
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
- 去年は海外旅行に行けたこと。
-
自身の成長や環境への良い影響は?
- 初海外だったので実際に行くと知らないことや食べたことのないものが食べれて経験になった。
-
株式会社東京一番フーズ 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.01.23
-
回答者 : 営業部_営業
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
-
入社後は店舗に出るまでの研修で社会人としてのマナーや考え方、この会社で求められる姿勢など手取り足取り教えてもらえます。
-