株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 個人営業
現職社員口コミ 547件
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム)は、携帯電話販売代理店の運営を軸に、幅広い事業を手掛ける企業。東京・神奈川にauショップ・UQスポットを展開している。KDDI株式会社より出資を受けるパートナー企業として安定的に成長中。
業種 個人営業
現職社員口コミ 547件
回答者 73人
全口コミ 547件
※このページでは、株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム)の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.10.16~2025.01.20)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.01.18
-
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
1番はお客様から感謝のお声を頂けるときです。大きな問題を解決した時もそうですが、日常的に使う操作やそこでのプラスアルファをお伝えした時に喜んでいただくことでき、この仕事をしていて良かったなと感じます。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
お客様に寄り添った考えを持てるよう、「あたりまえ」を考え過ぎないようにしています。具体的には細かく不明点のお伺いや重要視している点など、そのお客様にとって大切にしていることを見つけられるようにしています。
-
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.01.18
-
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
自分で行動をし、自分のやるべき仕事を見つける点です。
-
成長できた理由は?
-
新人研修をして下さった先輩の存在が大きいです。研修期間や研修など、立ち上がりの体制をしっかりとって下さる会社です。配属店舗にて3ヶ月は研修期間となり先輩が付いて下さったのですが、ただ業務を伝えるだけでなく、細かな注意点や困った時の解決方法などを教えて下さりました。その先輩のおかげで今も仕事を続けられ、店舗での役割を考えた行動ができています。
-
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.01.18
-
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
曖昧な回答になってしまうのですが、自分の働きが意味をなす時です。
-
そのきっかけ・理由は?
-
店舗として行わなければいけない業務を率先して行ったとき、それを気付いて下さった方々が「いつもありがとう」と伝えて下さりました。とても嬉しかったです。
-
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.01.18
-
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
尊敬している方は何名かいらっしゃるのですが、面倒見も良く効率を考え指導してくださった先輩が初めに出会えてよかったと思った人です。
-
その人から影響を受けたことは?
-
勤務先が別れてしまったのですが、今でもよく先輩の教えを思い出し業務をしています。
-
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.01.18
-
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
風通しが良いところや社員同士仲がいいところです。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
風通しが良いと感じた点は、困ったことを相談できる上司がいて、相談した内容を更に上の上司へ話していただけます。
仲がいいところと思った点は、プライベートでも遊びに行く先輩がいたり2ヶ月に1回店舗会食が開催され仲を深める事が出来ました。
-
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.01.18
-
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
たくさんの知識をつけて成長したい人や、自分の頑張りに応じて評価してもらいたい人だと思います。記述した通り、自分の頑張りに応じて評価してもらえる業態(会社)なため目標に対して熱意を持って駆け抜けることができる方は向いていると思います。失敗から多くのことを学べる!成長のチャンス!と感じられる人はやりがいを感じられると思います。
-
合わない人はどんな人?
-
失敗を恐れたり、失敗に対して後ろめたさを感じやすい繊細な方です。接客する中でお客様に提案することが重要な業務のため、お断りされることも当たり前にあります。その中で自分のダメな事ばかり気にして萎縮してしまう方は向いていないかもしれません。
-
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.01.18
-
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
-
違う店舗で働く際に、今までと違う環境や客層などもそうですが店舗の運用ルールなど、自身の慣れや当たり前の見直しが必要になりました。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
-
自分の上手くいかない点や悩みは上長に伝え、できることを少しづつ探していきました。今までの当たり前を見直すことで、初心に戻り刺激を感じて仕事をすることができました。
-
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.01.18
-
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
-
リフレッシュ休暇の制度です。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
-
お休みですが有給のように給料が発生します。それとは別に有給もきちんとあります。
-
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.01.18
-
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
-
資格獲得で給料に反映する点です。
-
仕事と生活への良い影響は?
-
自分の頑張りで給料のベースが上がり、さらに日々の頑張りでも給料に反映します。たくさん頑張った月はご褒美を設けたりします。それも楽しみの一つです。
-
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。