株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 個人営業
現職社員口コミ 547件
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム)は、携帯電話販売代理店の運営を軸に、幅広い事業を手掛ける企業。東京・神奈川にauショップ・UQスポットを展開している。KDDI株式会社より出資を受けるパートナー企業として安定的に成長中。
業種 個人営業
現職社員口コミ 547件
回答者 73人
全口コミ 547件
※このページでは、株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム)の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.10.16~2025.01.20)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.01.18
-
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
業務上、KDDIサービスを良く思っている方だけの対応とはいかず
契約内容やスマートフォンの操作が複雑でよくわからないと思われる方や
以前、別店舗でのお客様に対する対応で不快な思いをされた方等、様々な方がご来店される機会があります。
一人ひとりのお話を伺う度に「もしも自分がお客様の立場だったら」と考えながら
対応させていただくと、自ずとお客様目線でのお話になり、もちろん全てがお客様のご希望に添えるわけでは無いですが
最終的にご理解、ご納得いただいた上で
「ありがとう」や「あなたが対応してくれて良かった」等、温かい言葉を頂くことも多く
ご来店時には不信感があったものの、お帰りの際には笑顔でご退店いただけた時は、
特に「この仕事をやっていてよかった!」と感じています。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
プランやサービスが日々変化していく為
業務内容の確認、復習はよく行っています。
わからないことがあれば、他の店舗スタッフへ聞くことで自身も知識をつけることができ
スタッフも復習になるため
店舗全体でスキルアップができるようにしてます。
-
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.01.18
-
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
以前は飲食店で接客をしておりましたが
ここまでお客様との対話を意識してお話する機会が少なかったので
話す際の声のトーンや抑揚、自分の表情など
お客様との関係値を高める為に必要なスキルを、身につけることができました。
-
成長できた理由は?
-
社内研修で接客の基礎を学び
所属店舗では先輩社員の方々が日々の業務内容を教えてくださり
キャリアの資格試験もあるので、お客様との
話の進め方や商材の勉強もより実際の接客に近い内容を身につけることもできます。
また資格試験に関しては、社内の教育担当チームあるのでフォロー体制も手厚く
安心してスキルを身につけることができました。
-
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.01.18
-
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
お客様からの感謝の言葉とこの人たちと働きたいと思える環境です。
-
そのきっかけ・理由は?
-
日々の業務の中、厳しいご意見を頂くこともありますが
そんなお客様からも「ありがとう」の言葉を貰えたりした際にやってて良かったと思えます。
先輩後輩関係なく、仲の良い職場なので
スタッフ同士足りない部分をフォローし合えるので、より役に立ちたいと思ったからです。
-
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.01.18
-
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
一見大雑把で適当なように見える方ですが
やる時はやるタイプの方でお客様に対しても
優しく、すぐに打ち解けてお客様から
「あなたが言うなら間違いないわね」と
しっかり商材提案も上手なところがすごいなと思ってます。
-
その人から影響を受けたことは?
-
考え方は影響を受けていると思います。
同じお店で働いていたわけでもなく、たまにヘルプで来ていただいた時に話をする程度ですが
その方を見る度にすごいなと感じましたし
なにか相談するとポジティブな考え方の意見が返ってくるので
他スタッフや家族との会話もポジティブ思考な考え方で話せるようになりました。
-
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.01.18
-
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
原点は人。
これは当社の企業理念の一部抜粋なのですが
入社当初聞いて、自分の考え方にとても合っていると感じました。
上司の方とも話しやすかったり
レクリエーション行事やサークル活動など
スタッフみんなが、楽しく働ける環境を作っていただいているのでとてもありがたいなと感じてます。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
年に一度、事業部や店舗の垣根を越えて行われるBBQやボーリング大会など
そういった催し物があるため、ただ働くだけの環境、仕事仲間。で終わらず
少しフランクな形で話す機会があるので、仕事上で円滑なコミュニケーションが取りやすくなっています。
-
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.01.18
-
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
・自分の頑張りにあった評価、報酬が欲しい方
当社には自分の頑張りに対して社長賞というインセンティブ制度があります。
それこそ入社1年目からでも頑張れば頑張るだけ評価してもらえます。
-
合わない人はどんな人?
-
・自分の気持ちを溜め込み過ぎてしまう方
どうしても業務上お客様と接する事が必ずあります。どんな仕事でも
厳しいご意見を頂くことも少なからずあり
その時の自分の気持ちを同僚や上司に相談ができないと非常に辛いと思うので
あまりお勧めできないです。
万が一、そんな性格だけど入社しました。
という方がいれば、辛いなと思った時に
ぜひ話を聞きたいですね!
-
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.01.18
-
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
-
社内でも重要な店舗に配属になった際
思うように実績を出すことができなかったことです。
スタッフはみんな頑張ってくれてはいましたが店舗スタッフや会社には
とても迷惑をかけてしまいました。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
-
結果的に別店舗へ異動となり
その店舗には別の方が配属され、回復している状態です。
乗り越えることはできませんでしたが自分の考えの甘さなどを学びました。
今は異動先の店舗にて動きなどを日々勉強中です。
-
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.01.18
-
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
-
・働き方としては研修制度もありますので安心して働けると思います。
・休暇はシフト制で土日祝日はなかなか取りにくい事が多いですが、個人的には平日の方がどこに行くにも空いていることが多いのでメリットに感じでます。
・繁忙期やイベント期間はどうしても長くなってしまうこともありますが
残業は少なめだと思います。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
-
シフト制というところが助かることが多いです。
旅行に行くとしても休日と比べ空いてますし料金も安く設定されてます。
子どもの保育参観などにも参加しやすいのも利点ですね。
-
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.01.18
-
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
-
先述した通りレクリエーション行事や
キャリアの資格保有に応じた資格手当
実績に応じた社長賞制度
店舗会食やお菓子の差し入れ
他にもホテルやアミューズメント施設の割引などもあります。
-
仕事と生活への良い影響は?
-
レクリエーション行事は社長をはじめ会社の幹部陣や他店舗の方々と話せるので
業務の情報交換やリフレッシュになります。
キャリア資格も受験料は上限回数はありますが会社負担で受けることができ、合格できれば手当が貰えます。
自分で頑張れば頑張るほど評価してもらえる社長賞制度も合わせれば年収も自ずと上がり
同年代の人よりも貰ってるなんてスタッフは多いです。
店舗会食も会社が負担してくれて、店舗のスタッフ同士の親睦を深めることに繋がりますし
就業時間が長いので小腹が空いた時につまめるようにお菓子の差し入れもしてもらえています。
会社の制度を利用させていただき年に一度の
家族旅行もお得に行けるのが1番嬉しいです笑
-
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。