メインコンテンツにスキップ
株式会社SKB ロゴ

株式会社SKB の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 85

会計・人事の業務パッケージ導入支援と、金融・通信・流通・製造・公共向けの大規模開発・インフラ構築を展開。上流から運用まで一気通貫で伴走します。

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 85
公式サイトから採用情報を見る
回答者 9人 全口コミ 85件

※このページでは、株式会社SKBの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.08.19~2025.09.16)

回答者プロフィール

株式会社SKB 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.11
回答者 : パッケージエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
私は、まだ要件定義MTGにてお客様と会話出来る立場にはないのですが、要件定義書作成をメインで担当しています。
要件定義書の充実度合いによって、上司からお客様への説明しやすさが変わるため、上司が円滑にお客様と遣り取り出来ている時は、「私の資料が役に立ってる!」と嬉しく感じます。

また、上記知見が後輩育成にも繋がり、課題のレビュー観点として自分の中に身に付いていると感じる時も、後輩の成長に繋げられている喜びを感じます。
そのために努力・工夫したことは?
自身の業務に対しては、お客様や上司がよく注目するポイントを押さえて、目の前の作業だけでなく、他の作業にも応用が効くように意識しています。

また、後輩育成に対しては、指導一つ一つに目的を持たせて伝える意識をしています。

株式会社SKB 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.09.11
回答者 : パッケージエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
社員の縦横の繋がりがモチベーション維持に繋がっています。

そのきっかけ・理由は?
プロジェクトでは、業務の話だけでなく、他愛もない話も出来る環境で作業出来ています。
また、社内行事が多く、配属先のみの人間関係に留まらず、モヤモヤした時の相談先を多く持つことができます。
そのため、テレワークが有りつつも孤独を感じずに仕事が続けられています。

株式会社SKB 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.09.11
回答者 : パッケージエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
後輩育成が自身の評価に繋がることです。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
会社がチームとして働くことを「良いこと」だと押し出していることが、働きやすさに繋がっています。

弊社は年俸査定による実力主義の面があるため、仕事の評価がお給料に反映されやすいです。
そのため、「個人」主義になる恐れもありますが、後輩育成も評価対象に入るため、私も先輩方のサポートを受けながらキャリアアップしていますし、私自身も後輩のサポートに積極的になれる環境です。

株式会社SKB 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.09.11
回答者 : パッケージエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
プロジェクトによってはリモートワークできることです。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
退勤後の予定に合わせて、出社やリモートワークを調整できるため、仕事とプライベートを両立しやすいです。

株式会社SKB 現職社員の口コミ・評判 辞めなかった理由

口コミ投稿日:2025.09.11
回答者 : パッケージエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
辞めようと思ったことは?
思ったことはあります。
苦手な先輩の下で再度案件に参画した時です。
なぜ踏ん張れた?
当時、グループリーダー(GL)との1on1MTGにて、「プロジェクト異動も視野に入れているが1ヶ月現状維持するのが限界だ」と告白しました。
すると、1週間後にはプロジェクト異動が決まったため、無闇に退職に走ることなく月末まで先輩との作業を続けられました。
退職の前のプロジェクト異動という段階があるお陰で、居心地良く仕事を続けられています。

株式会社SKB 現職社員の口コミ・評判 ここで活躍するには

口コミ投稿日:2025.09.11
回答者 : パッケージエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
この会社での活躍条件は?
メンバーから信頼されるための献身性が必要だと思います。
慕われる人にはメンバーが多く付くので、より規模や数の多い案件を任されるようになるためです。
身に着けるためにした努力は?
先輩として筋の通った言動を心掛け、後輩の様子は注意深く見守りサポートするようにしています。
また、先輩に対しては積極的に仕事を巻き取る動きを見せるようにしています。

株式会社SKB 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.11
回答者 : パッケージエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
入社理由は?
当時の採用担当や面接担当と最も話が弾んだ会社であったことです。
採用担当や面接担当は会社の顔ですので、話しやすい=社風が合いやすいと考えていました。
実際に入社してわかったこと
日々顔を合わせるような、ベッタリとしたアットホーム感が無い一方で、程良く顔馴染みが増えていくことの気楽さを、社内行事などで感じています。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社SKBの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン