メインコンテンツにスキップ

株式会社オンテックス の「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 個人営業
現職社員口コミ 2627

株式会社オンテックスは、「生活総合支援企業」として、創業以来住宅のトータルリフォームを軸に多角的にサービスを展開。外壁・屋根・内装、太陽光発電、新築住宅、不動産、温浴、公共工事など幅広く手がけ、全国約60以上の支店で地域に根ざしたサービスを提供している。

業種 個人営業
現職社員口コミ 2627
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社オンテックスの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.07.31~2025.08.10)

株式会社オンテックスの
現職社員による口コミ・評判一覧「組織風土・価値観」

株式会社オンテックスの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
“オンテックスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
No1企業だからこその競争意識が高いこと
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
負けたくないので努力を止めない事。
入社前のイメージと入社後のギャップは?
ブラックなイメージがありましたが今はかなりクリーンな会社だと感じています。

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 企画営業職
40代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
“オンテックスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
2003年から入社して他社を知らない為、分かりませんが、変化に強い組織としてオンテックスが一番です。
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
臨機応変に対応出来る余裕がある事です。
入社前のイメージと入社後のギャップは?
実力主義の会社で各支店の良さは共有せず、独占していたイメージでしたが、今では会社全体を成長させる為に、良い情報は共有するようになってきた所

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
“オンテックスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
良いものを売ろうとする姿勢や価値観が好感を持っています。
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
長くお客様と付き合っていく職業なので、安心して提案が出来る事が、働きやすさに繋がっています。
入社前のイメージと入社後のギャップは?
僕が入社したのは10年以上前ですが、当時は体育会系の雰囲気があり、休みより仕事という感じでした。
個人的には良かったですが、ここ何年かで休みの取りやすさが上がり既婚者は特に働き易くなっていると感じます。

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 企画営業職
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
“オンテックスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
誰かのために頑張れる会社という理念。
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
人に協力し、助けられて今の自分があるという認識。
入社前のイメージと入社後のギャップは?
放置な会社だと思ってたが、今では育成含めしっかり寄り添う会社になっている。

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“オンテックスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
良くも悪くも実力主義なところ。
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
自分の頑張りで評価される点。

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
“オンテックスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
若いうちから経験だったり給料を稼ぐところ
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
自分次第で色々とできるから
入社前のイメージと入社後のギャップは?
営業なので結構ノルマがあるのかなと思っていたがそこまでがっつりのノルマはなかったところ

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
“オンテックスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
他社は分からないが、全員が日本一とのプライドを持っている。
結局はこの気持ちが一番大事。
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
モチベーションに左右されず、どんなときもトップブランドのオンテックスの内の1人という認識を持てている。
入社前のイメージと入社後のギャップは?
ここ数年で、社内の社員に対しての優遇が厚くなっている。
時代に合わせて福利厚生を変えている。

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 企画営業職
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“オンテックスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
実力主義で給料が沢山貰えるところ。
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
給料が沢山貰えるところ頑張ろうと気力に繋がる
入社前のイメージと入社後のギャップは?
めっちゃ体育会系で厳しい。
自分の支店以外には移動したくないです。

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
“オンテックスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
おめでとうを言い合う。
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
褒められると嬉しい。
入社前のイメージと入社後のギャップは?
めちゃくちゃに叩けって言われそうでしたがここ数年ご配慮を感じます。

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“オンテックスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
年齢関係なく実力勝負で話ができる、働くことができる
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
実力は無いけど先輩だから、、、と気を遣い自分の動きが悪くなることは無いため自分次第でのびのび仕事ができる
入社前のイメージと入社後のギャップは?
体育会系なイメージを持っていたが個性が活かされる職場だと感じます

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
“オンテックスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
プレッシャーがあること。
それに尽きます。
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
やらなきゃいけない!が仕事や成長する上で間違いなく活力になってます。
120%の動きするならブーストが必要なので。働き甲斐、成長、働きやすさに繋がります。

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
入社前のイメージと入社後のギャップは?
個人でなしとげる仕事だと思っていたがチームで協力するところが以外でした。

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“オンテックスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
前の職場に比べて
年齢が近い人が多く
話がよく合う
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
話しやすくあまりストレスがないので
仕事やプライベート等
色んな話が出来る
入社前のイメージと入社後のギャップは?
営業職等でノルマ等が厳しいと思っていたが
ノルマは特になく
自分に合った目標を必達に出来る

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
“オンテックスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
他社の雰囲気が分からないですが、ここまでアットホームな会社で上下関係がない会社だなと感じます。
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
言いたいことも言えますし、悩みなど相談がしやすい。

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
“オンテックスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
協力して売り上げを上げ続けようとしている点。
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
自分もやらなきゃという気持ちになり、モチベーションに繋がっている。
入社前のイメージと入社後のギャップは?
意外と就業時間や休みに対して寛容な会社だと感じる。
ページトップボタン