
株式会社オンテックス の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 個人営業
現職社員口コミ 2628件
株式会社オンテックスは、「生活総合支援企業」として、創業以来住宅のトータルリフォームを軸に多角的にサービスを展開。外壁・屋根・内装、太陽光発電、新築住宅、不動産、温浴、公共工事など幅広く手がけ、全国約60以上の支店で地域に根ざしたサービスを提供している。
業種 個人営業
現職社員口コミ 2628件
リンクをクリップボードにコピーしました
回答者 288人
全口コミ 2628件
※このページでは、株式会社オンテックスの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.07.31~2025.08.10)
株式会社オンテックスの
カテゴリ別の口コミ・評判
働く魅力 759件
成長・キャリア 649件
組織風土・価値観 431件
合う人・合わない人 452件
挫折経験と学び 337件
株式会社オンテックスの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.04
-
回答者 : 企画営業職
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様から「今後もお家の事は全て任せます。あなたが居なくなると困るので、退職したり転勤にならないでくださいね」と言われました。お客様に寄り添い、ご家族様が末永く安心して暮らして行けるように考えて行動する社風に共感しています。他社でなくオンテックスに入って良かったと思っています。
-
そのために努力・工夫したことは?
- お客様のお家が「自分の実家だったら」と考えてご提案しています。それぞれのお家にオーダーメイドのベストブランを提供できるのはオンテックスならではだと思います。
-
オンテックスに入社を決めた理由は?
-
業界1位であること。
訪問営業で知名度があることはアドバンテージです。多くのお客様は訪問営業に対して警戒していますが、オンテックスと言う名前を知っているだけで話を聞く土俵に上がれます。
夢が掴める会社だと思ったこと。
稼いでいる人が多いです。頑張ったら頑張った分、青天井で稼げる仕組みになっています。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.02
-
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
工事を任せていただいたお客様に「貴方に来ていただいて本当によかった」と言っていただけた時にこの仕事をやっていて良かったと強く思いました。
私が入社して1年目、営業活動に出ていた際たまたま通りがかった奥様から「オンテックスさん?屋根とかやっているよね?」と声をかけていただきました。その方は以前知り合いの職人さんに依頼され、他社で屋根の葺き替え工事をされていた方でしたが「工事をしてまだ2年だが屋根から雨が漏れている。一度見てもらえないか?」と言っていただき当時の上長と共に見させていただきました。結果前回の施工不良によっての雨漏れが発覚し、葺き替えの工事を任せて頂きました。その時に「たまたま通りがかった貴方と出会えて良かった。ずっと前の工事を後悔してたけどこれで気が晴れるわ。貴方が来てくれて本当によかった」と言っていただけて自身の仕事の意義ややりがいを強く感じました。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.06
-
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 完工の際にお客様から「任せて良かった」という言葉をいただいた時は、お客様に喜んでいただき、この仕事をして良かったと思える瞬間です。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 契約後のお客様とのコミュニケーションの取り方を意識しております。工事中に困っている事は無いか、不安に感じている事はないかヒアリング出来る関係性作りを重視しております。
-
オンテックスに入社を決めた理由は?
-
オンテックスに入社を決めたのは、働いている方々がイキイキしており、メリハリのある風土だと感じたからです。
そして入社して厳しい状況になる事もありますが、必ず周りの方々がサポートしてくれる環境でオンテックスを選んで良かったと思っております。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.01
-
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
暑い日も寒い日も雨の日も1件1件訪問して、お客様に断られて…正直メンタル、体がボロボロになることも多いですが、契約を獲得した時の高揚感と自己肯定感UPの感情はなかなか味わえないです。
ご契約を頂いた方にその後連絡すると、「あの時背中を押してくれてありがとう!」「工事して家族みんな喜んでるよ!」とお客様から生の声を頂けるのもこの仕事のやりがいだととても感じます。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
昨今の情勢上、訪問営業に対して嫌悪感を抱いてる方も多くあしらわれる事も多いです。
なので、お客様も人間である以上感情を持っているのでまずは心の距離を縮められるように世間話や、自分の年齢に近しい息子様などがいらっしゃればそれに当てはめてもらえるようにたくさんコミュニケーションを取っています。
そうすることで、最初は怖い顔をしてあしらう素振りを見せていた方も笑顔になりお家に対する悩みを話してくれるようになります。
-
オンテックスに入社を決めた理由は?
-
『年功序列では無い・若くして稼げる』
この2点につきます。
年功序列の会社ではなかなか自身の報酬を早くして上げることは難しいかもしれませんが、オンテックスは入社1ヶ月目から稼げる環境がある事がとても強みになっています。
その為、同級生や同年代よりも多く稼いで仕事でもプライベートでも様々な経験ができています。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.01
-
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
部下の持ってきてくれた商談が無事に契約に繋がり、部下の喜ぶ姿を見る事がやりがいになっています。
仕事を通じて自分の人生だけでなく、部下の人生を豊かに出来る事を感じる事がオンテックスの仕事の醍醐味です。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
自分自身の営業スキルを高める為に、優秀社員のトークを真似たり、勉強を行ってきました。
また、チームとして成果を残す為に、チームビルディングの勉強を行い、チームとしてワクワクするようなビジョンに共感してもらえるような接し方を心がけております。
-
オンテックスに入社を決めた理由は?
-
年収、役職を自分の頑張り次第でいくらでも上げる事が出来る仕組みに共感し、入社を決意しました。
また、20代のうちに支店長に昇格し、同世代の人よりも年収やスキル面での成長が出来た事がオンテックスに入って良かったと感じる部分です。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
株式会社オンテックスの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.01
-
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
人生を豊かにするためには、本気で自分の人生の落とし込みをし、自分からもぎ取りにいく心得を学んだ。
そうすると、ただ仕事をして毎日を過ごすのではなく、毎日反省と改善、挑戦をするようになった。
-
成長できた理由は?
-
結果を出すと、会社は確り評価をしてくれる体制なので、やる気が出る。目立てば自分に箔が付くからやってやろうと思える。
可愛い後輩達もいるから、自分が引っ張ってやろうとも思える。
-
オンテックスの仕事を通してどんな「武器」が身についた?
-
人間力。
いろんなことに挑戦させてもらえるから。
やりたい、と思ってそれを口にすることで、背中を押してくれる環境なので感謝している。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.06
-
回答者 : 企画営業職
40代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- 最初は安定して契約が取れるのか不安に思うこともあったが、実際に一生懸命仕事に取り組んでみて、成果が出てくると必ず結果はついてくるという自信が持てるようになった。また何事においても全力で取り組む姿勢が自身の人間的成長に大きな影響を与えていると振り返ると実感しています。
-
成長できた理由は?
-
限界を決めずにやれるだけやってみる。ネガティブ発想ではなくポジティブ発想。
結果が出るまでやり続ける。諦めない気持ち。
-
オンテックスの仕事を通してどんな「武器」が身についた?
-
自分の決めたことをやりきること。
役職を取るためにあとどれくらい売上が必要か逆算して考え、その為には即座に行動を起こす。
自分の中で決め切ることが出来れば最終なんとか目標を達成でき、役職昇格などもできる。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.01
-
回答者 : 企画営業職
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- 笑顔が増えたと言われます。
-
成長できた理由は?
- ネガティブな言葉を口にしなくなったことだと思います。
-
オンテックスの仕事を通してどんな「武器」が身についた?
- 笑顔です。笑う門には福来たると言いますが、良いお客様と巡り会えるようになりました。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.01
-
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- 自分以外の人のために行動することのやりがいを知った。
-
成長できた理由は?
- 先輩に色々なことを教えていただけるので、恩返ししようという気持ちになった。
-
オンテックスの仕事を通してどんな「武器」が身についた?
- 先輩とのコミュニケーションを図る能力は他の人よりもあると思いました。先輩と仲良くできると会社での居心地の良さもあると思います。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.08
-
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
未経験でしたが、専門的な知識が身に付き色々な提案が出来るようになりました。
商談を通してニーズに応える力が身に付きました。
-
成長できた理由は?
-
商材等の研修で専門的な知識を身に付けられた事です。
また、業界一番の会社で塗装だけでなくトータルリフォームで提案できる為です。
-
オンテックスの仕事を通してどんな「武器」が身についた?
-
お客様のニーズを感じる力が武器になると思います。
商談や現場監理で多くのお客様とお話しさせて頂く中で、教育がしっかりされてる良い会社だねと言って頂いた事に手応えを感じました。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
株式会社オンテックスの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.09
-
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“オンテックスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
前職よりも『人』に対して熱い会社だと思います。
社是でもある、日本一"誰かのために"頑張れる会社と有るように、自分以外の家族や恋人などにも矢印を向けてくれる会社です。
-
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
- 会社(上司)の思いに応えたいという気持ちが持てることが、頑張れる理由だと思います。家庭事情による有給休暇や早退などにも柔軟に対応して貰えるので凄く助かります。
-
入社前のイメージと入社後のギャップは?
- 自分の入社時は体育会系の社風も少し残っていたのは事実ですが、近年かなりその風潮も無くなりつつあり、誰でも働きやすくはなってきていると思います。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.06
-
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“オンテックスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 社内共有がスピーディーに行われており、全社の一体感はオンテックスらしさだと感じております。
-
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
- スピード感がある中で働けているので、目の前の仕事にマンネリ化する事なく、常に新たな働きがいを持てている。
-
入社前のイメージと入社後のギャップは?
- 社員の意見を尊重し、即時取り入れてくれる体制になってきている。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.08
-
回答者 : 企画営業職
60代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
-
“オンテックスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 本当に人間力のある人が上に上がっていき、リスペクトされる所
-
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
- 公平で、忖度なく上司にも接して行ける
-
入社前のイメージと入社後のギャップは?
- グレーな会社だと思っていたが、ピュアホワイトな会社に変化してきた
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.02
-
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“オンテックスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 一人一人が経営者という方針
-
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
- 緊張感、危機感、自己管理を養えている。
-
入社前のイメージと入社後のギャップは?
- 残業の多い会社だと思っていたが、会社全体で早期退社を促してきている。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.01
-
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“オンテックスらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 年齢関係なく実力勝負で話ができる、働くことができる
-
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
- 実力は無いけど先輩だから、、、と気を遣い自分の動きが悪くなることは無いため自分次第でのびのび仕事ができる
-
入社前のイメージと入社後のギャップは?
- 体育会系なイメージを持っていたが個性が活かされる職場だと感じます
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
株式会社オンテックスの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.10
-
回答者 : 企画営業職
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
-
どんな人が活躍している会社?
-
仲間を大切にするかた。
兎に角ストイック。
ナンバーワンを目指している。
前人未到の領域を目指し、圧倒的な成果を追い求めている。
-
マッチしないのはどんな人?
-
横並びで仲良く仕事をしたい方。
ネガティブ思考の方。
稼ぎたい欲が普通未満の方。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.01
-
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人が活躍している会社?
-
オンテックスで活躍している人の共通点はこれだと当てはまる事が少ないと思います。
むしろ活躍している人の特徴も様々ですので、自分の長所やまだ自覚のない長所も見つけてくれてその長所を伸ばす事で誰でも活躍できる平等にチャンスが与えられた会社だと思います。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.01
-
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人が活躍している会社?
-
芯が強く、毎日笑顔が絶えないひと。
自分なら出来るというプライドを持ち、どんな逆境も受け止め、仕事を楽しんでいる人が成果を出している。
-
マッチしないのはどんな人?
- 仕事に向き合うかどうかで、合わない人はいない。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.01
-
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
どんな人が活躍している会社?
- 自分が自分にしてる期待を裏切りたくない人。
-
マッチしないのはどんな人?
-
人のせいにする人。
環境変えたいなら動けばいいし、自分を変えたいなら動けばいいのに口だけで動かない人は辞めた方がいいです。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.07
-
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人が活躍している会社?
-
自分の芯と軸を持ってる人
変化に対応が効く人
常に追求・学びを得ようとする人
-
マッチしないのはどんな人?
-
妥協癖がある
目的意識がない
プライドがない
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
株式会社オンテックスの 「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.09
-
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- やはり不成約が続いてしまった時はメンタル的に辛くなります。ただ、なぜ不成約になったのかを考え、対策をし成約率が高い方から仕入れを行うことで同じ様なケースの商談や、今までなら成約していないであろう商談が成約に結びついた時は、やはり達成感を感じます。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?仲間や後輩に伝えたいことは?
-
この仕事は頑張りが必ず報われる仕事です。しっかりと日頃からのインプットとアウトプットを癖付け繰り返し、普段のアポ取り能力と商談力を磨いていこうと思います。
同僚メンバーへは、無駄な努力は無く、必ず報われるから一緒に頑張ろうと伝えたいです。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.01
-
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
-
商談をし始めてすぐに代理になったことです。
人も見ないといけない。
自分で売り上げも作らないといけない
現場のこともやらなきゃいけない。
全部がどーんときて辞めたくなりました。
ただ、あそこで一回腐りかけたからこそつらい人の気持ちがわかるようになったと思います。
おかげで部下に慕われるようになったので、いままさに報われてるところです。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?仲間や後輩に伝えたいことは?
-
つらいなら助けを求めることです。
抱え込んでも解決しないので誰かのてを借りることを恥ずかしいとか思わずに、上司や部下みんなの力を借りる癖をつけてます。
後輩や仲間に伝えたいこともそれです。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.06
-
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 夏場は暑い中外を歩いて回るので大変。ただ、契約をもらえた時の嬉しさは倍増する。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?仲間や後輩に伝えたいことは?
-
入るなら覚悟を持って仕事をした方がいい。
本気で仕事をすればここまで一年目から評価してくれる会社はなかなかないから。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.06
-
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
-
役職者から社員に落ちた時はキツかったです。
これも成長課程だと思い役職を取り返した時は達成感がありました。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?仲間や後輩に伝えたいことは?
-
前を見続ける大切さや周りの方を頼る必要性を感じました。
後輩も同じ経験をする事があると思うので、自身の経験も伝えていけたらと思います。
-
株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.06
-
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
-
連続して部下の商談が決まらなかったとき。
人がやめていくとき。
それでも前を向いていかないといけないと悟った。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?仲間や後輩に伝えたいことは?
- 組織を強くするためには人が重要ということに気づけました。
-