メインコンテンツにスキップ
Zenkenの画像

Zenken株式会社(旧:全研本社) の「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 Webマーケティング、リサーチ
現職社員口コミ 787

Zenken株式会社は、ニッチトップ企業の競争力や独自性を活かした集客・採用支援を行うWEBマーケティング事業や、人手不足が深刻化する「IT」と「介護」の領域における人材事業・教育事業など、顧客の課題を解決するサービスを幅広く展開。日本が抱える社会課題の解決に貢献している企業です。

業種 Webマーケティング、リサーチ
現職社員口コミ 787
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、 Zenken株式会社(旧:全研本社)の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2022.01.07~2025.07.03)

Zenken株式会社(旧:全研本社)の
現職社員による口コミ・評判一覧「仲間の魅力」

Zenken株式会社(旧:全研本社)の 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

Zenken株式会社(旧:全研本社) 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.06.30
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
回りに常にアンテナを張っていて、周りへの気遣いが自然と出来ている人。他の人があまり気にしていないことに気づいて声掛けなどをこまめにしてくれる。
その人から影響を受けたことは?
締め切りが近いアンケートの告知に関しても常に目を光らせて期日が近づいたころに率先して自分からリマインドをしてくれたりしてくれます。周りに気を利かせておこうと思いました。

Zenken株式会社(旧:全研本社) 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.06.30
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
自分の至らないところを見逃さず指導し、本当に理解しているか落としこんでくれるところ。
厳しく叱る中でも、自分に一番時間をつかってくれて成長のサポートをしてくれること。
ご自身の業務がある中でもどれだけ忙しくても成長のための指導をしてくれること
その人から影響を受けたことは?
私が新人を指導する際に、「求められたKPIにコミットすること」を大事にしています。
自分自身もそうですが、人に言う前に自分もコミットさせつつできていなければできるまでコミットさせる。姿勢としてかっこ悪いところはどんなに小さくても厳しく指導する、このスタンスはその上司から学びました。

Zenken株式会社(旧:全研本社) 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.06.30
回答者 : バックオフィス(管理/経理/事務等)
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
私はZenkenの役職者、特にマネジメント力の高い方々を尊敬しています。
組織やチームのトップとして「この人についていきたい」と自然に思える存在がいることは、働く上で大きな幸福だと感じています。

役職者の方々は、声の張り方や立ち居振る舞い、言葉の一つひとつに意図を持ち、叶えたい未来に向かって全力で前を走る姿を見せてくれます。その姿勢は、自分の働き方や成長意欲を刺激してくれます。

また、事業部やチームが異なっていても、直接の部下でなくても、気にかけてくださる役職者が多くいる点にも感動しています。
スキルが未熟でも、成果を出せなくても、前を向き続ける限り、向き合い続けてくれる。
背中を押してくれたり、引き上げようとしてくれる存在に、心から励まされます。
その人から影響を受けたことは?
私は未経験の中途採用でZenkenに入社しました。
当初は知識もスキルもない中で、教育に多くの時間とコストをかけていただきました。成果が出ない時期も見捨てずに向き合ってもらい、期待をかけ続けてもらったからこそ、「その想いに報いたい」という気持ちが、今の自分の原動力になっています。

特に印象的だったのは、営業として入社したにもかかわらず、半年間まったく売上をあげられなかった時期のことです。
赤字社員である自分は「いつチームから外されるのか」という不安が常にありました。

そんなとき、チームのマネージャーは毎日私と向き合い、一緒に振り返りをしてくださり、
「どうすれば成果が出せるか」を共に考え続けてくださいました。
そして「あなたのこういうところがチームに貢献できている」と、数字以外の部分を評価して、何度も励ましてくださいました。その言葉に、とても救われていました。

この経験があるからこそ、私も同じように、一緒に働く仲間を信じ、支えてもらうだけではなく支える側になりたい、と考えるようになりました。

Zenken株式会社(旧:全研本社) 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.06.30
回答者 : バックオフィス(管理/経理/事務等)
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
普通に働いていて出会えないような人がたくさん身近に働いています。上辺だけでなく、どの人も相手の為になるフィードバックやアドバイスを常にイメージしながら、社内コミュニケーションしているのがとても特徴的です。その中でも、私の上司はどんな人にも公平に厳しく、相手の成長を常に考えてくれています。決して答えをそのまま教えることはせず、どうしてそう思考したのか?成果や目標達成するためにどんなネクストアクションが必要か?を常に考えさせてくれる導き方をしてくれます。時に苦しいと感じることもありますが、その先に必ず私の成長があると信じられますし、必ず成長に繋がってきました。こんな深いコミュニケーションを日常的にする会社は、なかなか無い環境だとおもうので入社して良かったと思えるポイントの一つです。
その人から影響を受けたことは?
上司から受けた影響は、自分軸を持って仕事をするという土台となる考え方です。これまで私は自分の意志で仕事をしていた思っていたところが、実はすごく浅くて自分ではなく他人軸になっていることに気づきました。気づくか知らないままか。たったこれだけのことですが、自分の仕事のスタンスは日々の仕事に大きく影響しますし、生まれる成果にも雲泥の差が生まれます。自分軸とはなにか?は、自分だけでなく相手にも一緒に伴走してもらいながら創り上げていくことができる、大切な仕事の指針だということを気づかされました。働きながらツラいとおもっていたことは、実は他人軸(やらされ仕事)だったからなのだと、時間をかけて学んでいます。そこに気づければ、仕事の本当の面白さややりがいも見えてくるものだと感じていてます。

Zenken株式会社(旧:全研本社) 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.06.30
回答者 : その他
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 契約社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
仲間のために常に思考と行動を重ねている方が多くいます。
「どうしたらもっと良くなるか?」と一緒に考えてくださる姿勢に、本当に感謝しています。
出来たことを褒めてくれる、認めてくれるだけでなく私自身の足りない部分にも真摯にFBをくださいます。
単なる表面的なやり取りではなく、「本気で相手のことを想っている」ことが伝わってくる、その誠実さに新卒としてこの会社に入ることが出来て良かったと心から思っています。

Zenken株式会社(旧:全研本社) 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.06.30
回答者 : バックオフィス(管理/経理/事務等)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
以前所属していた部署のメンバーは全員出会うことができてよかったと感じます。中でも、上司3名に対しては非常に大きな感謝の気持ちを抱きます。
多様なバックグラウンドで働くことの面白さ・難しさの両方を日々の働いている姿から教えていただいたし、仕事と自分の人生をどのようにしたらうまく両立させることができるのかの考え方も教えていただいたように思います。「上司」ってこんな人たちのことを言うんだなと、理想像を体現してくださっている方々です。

Zenken株式会社(旧:全研本社) 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.06.30
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
上司の方の成果を出すために取り組まれている姿勢をみて、日々影響を受けています。
成果をしっかり数字で残すために、たくさん架電をしながらも質を担保するためにアクション前に下調べをしてトークを練っているところからたくさん日々学びになっています。
その人から影響を受けたことは?
配属されて初月、自分がKPIを達成するために何をしたらいいのかたくさんご相談に乗ってくださりました。
毎日PDCAサイクルを回しそこにFBをくださりました。
そのおかげ様で、初月のKPIを達成し次の月はさらに高い目標に向かって取り組むことができています。

Zenken株式会社(旧:全研本社) 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.06.28
回答者 : 営業
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
まずは、この会社に入社するまでの会社と大きな違いとして、働いている人皆をリスペクトできる環境がこれまでとの違いでこの会社を選んでよかったと思っています。
オフィスの皆、学びの姿勢や、業務に対する姿勢、尊敬できる人ばかりです。
その人から影響を受けたことは?
全員に対して思っているので、複数のエピソードになりますが、この人の考え方を真似したいと思ったり、姿勢を真似したいと思ったり、仕事の工夫や皆への対応を真似したいと思ったり、日々吸収できることに溢れている職場です。

Zenken株式会社(旧:全研本社) 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.06.27
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
素敵な考え方を持っていて、行動力がある方を見ると出会えてよかったと思います!毎回とても勉強になりますし、かっこいい!私もその考え方が持てるようになりたい!と思えます。
具体的には、
・相談をしたときにすぐにアドバイスをいただいたとき
・自分がやってよかったことなどを、自ら進んで共有されているのを拝見したとき
・ほかの人の行動まで気を配って声掛けをしているとき
その行動素敵だなと感じます。
その人から影響を受けたことは?
私もその行動や考え方を参考にして、どんどん自分をアップデートさせていこう!と思うことができています。
これから始まる業務に漠然とした不安を持っていた時、先輩から「まずはやってみよう!やってみないと合う合わないはわからない」と言っていただいて、そうだよな、と思い業務を始めることができました。
結果として、今はまさに「やってみないとわからない」だなと感じています。
実際業務を始めてみると、全然思っていたような不安はなくなって、なんなら時間があっという間で楽しく感じている時間があります。これは業務に限らず、何事においても同じことが言えると思います。今後も「まずはやってみる」を心掛けます!

Zenken株式会社(旧:全研本社) 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.06.27
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
私は新卒で入社一年目でまだすべての方を知っているわけではありませんが、今知っている方は皆さん出会えてよかったと思えるくらいとても素敵な方たちばかりです。営業職をしていますが、アポが取れるためにはどうすればいいのかを一緒に考えてくれて、 アポ取れた際にはみんなが自分のことのように私以上に喜んでくれます。
また、全員が成長するために毎日試行錯誤しているので自分自身も頑張ろうと思えるとても素敵な環境だと思います
その人から影響を受けたことは?
 はじめは営業なんて絶対にできないと思っていましたし、アポ取れなくても悔しいとかの気持ちはありませんでしたが、周りの方全員が成果を出すために頑張っている、一人でじゃなくてみんなで協力して情報共有してみんなで喜ぶ環境だからこそ、私もアポとるために頑張ろう!と思えるようになりました
 切磋琢磨しあえるしたくさん成長できるとても素敵な職場です

Zenken株式会社(旧:全研本社) 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.06.26
回答者 : 営業サポート
20代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
・相手のことを想って真っ直ぐに指導してくださる人
・できない状況においても、「どうしたらできるか?」を考えて諦めずに行動する人
・常に情報を集め、自分自身の成長につなげている人
その人から影響を受けたことは?
・これまでのご恩を返したいという想いから、「恩=活躍」だと考え活力にしている
・これまでいただいた指摘や指導を元に、後輩の育成面で活かしている