
株式会社トラストシップ の「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 208件
株式会社トラストシップは、コープデリ連合会100%出資のグループ会社。生協の宅配事業を担い、地域のくらしを支えるため、安心・安全なサービスを提供しています。
業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 208件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社トラストシップの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.05.21~2025.08.08)
株式会社トラストシップの
現職社員による口コミ・評判一覧「挫折経験と学び」
働く魅力 80件
組織風土・価値観 39件
挫折経験と学び 18件
働き方・ワークライフバランス 42件
その他 29件
株式会社トラストシップの 「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.08
-
回答者 : 生協宅配ドライバー(リーダー)
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 配達業務に慣れず時間が掛かってしまい遅い時間まで配達をしていたことです。辺りが暗くなってしまったり、長い時間雨に濡れるとどうしても気持ち的に折れてしまう事がありました。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- まずは配達時間が掛からないよう、配達スピードが速くなるよう努めました。ただがむしゃらに体を早く動かすだけでは疲れてしまったり、年齢を重ねるごとに体に負担もかかってしまう為、効率よく動けるよう工夫をしました。
-
株式会社トラストシップ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.06
-
回答者 : 生協宅配ドライバー(リーダー)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 新人の時にお客様への対応、案内がうまく伝えられなく悩んだ時期がありました。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 上司、指導してくれる先輩に相談して改善しました。
-
株式会社トラストシップ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.06
-
回答者 : 生協宅配ドライバー
40代 | その他 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 初めのころは配達時間が遅く、組合員にご迷惑をかけていました。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
-
自分を見直し、無駄な動作をなるべく減らしました。
自分に合ったやり方で、工夫次第で出来る事は色々あると感じました。
-
株式会社トラストシップ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.07.31
-
回答者 : 生協宅配ドライバー
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 配達件数や物量が多く配達の終わる時間が遅くて、片付けや事務作業を手伝っていたただくことが多くて先輩方に迷惑をかけてしまっていました。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
-
どうすれば効率よく作業に取り組めるかを考え、実践をし経験を重ねて、今では先輩のお手伝いを率先して出来るようになりました。
-
株式会社トラストシップ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.07.31
-
回答者 : 生協宅配ドライバー
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
-
仕事が効率よくできず時間をうまく使うことが出来なかった。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 同僚や上司に仕事のコツを聞いて効率の良い時間の使い方を教えてもらった。
-
株式会社トラストシップ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : 生協宅配ドライバー
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
-
生協宅配ドライバーとして働くなかで一番の挫折は単独して少し期間が経過した頃に配達中に事故を起こしてしまったことです。安全運転を最優先する仕事なので事故してしまった時は本当に辛かったです。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 失敗の経験から今のままではダメだと思って自分自身で仕事に対して工夫したり勉強したりして取り組むようになりました。言われた仕事をただこなすだけでなく自分の視点で考えたり仕事の意図を深く知ろうとする努力をできる範囲でも考えて行動することが改善につながると学ぶことができました。
-
株式会社トラストシップ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : 生協宅配ドライバー(副所長)
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 新人時代、配達作業が他の担当と比べて遅く、組合員さんにご迷惑をかけてしまったことがありました。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 多くの先輩方がフォローに来て下さり、配達作業の手伝いをしてくれました。その際、庫内の商品配置や片付けのアドバイスを沢山頂き、徐々にですが配達効率が向上していきました。先輩方の気遣いは将来自分にも後輩が出来て配達時間で悩んでいる担当がいたら助けに行こうと思えるような行動でした。
-
株式会社トラストシップ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.07.29
-
回答者 : 生協宅配ドライバー(リーダー)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 同じ事業所で働く社員の方に業務を教える際に、自分のやり方で教えてもうまく伝わらず、社員の方が思うように業務に取り組めなかったことです。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- いろんな社員の方に仕事のやり方を聞くことで、それぞれの社員の方に合った仕事への取り組み方を学ぶ事ができ、社員の方にもその人に合った適切な仕事のやり方を教える事が出来ました。
-
株式会社トラストシップ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.07.29
-
回答者 : 生協宅配ドライバー(リーダー)
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 新人時代に事故や誤配などを発生させてしまい、組合員様や上司・仲間に迷惑をかけてしまった事。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 丁寧且つ真摯な対応を心掛け、信頼回復に努めました。また、自分の中で風化させないために新人さんが同じことで悩んでいた時は、一緒に考え一緒に乗り越えていきました。
-