
株式会社カインズ の「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 85件
住まいとくらしを支えるホームセンター事業を全国で展開する株式会社カインズ。日用品やDIY、インテリアから園芸用品まで幅広く取り扱い、自社開発商品の企画力と全国ネットワークを強みに、地域のお客様に寄り添いながら便利で豊かな暮らしの実現を目指している。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 85件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社カインズの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.07.26~2025.08.22)
株式会社カインズの
現職社員による口コミ・評判一覧「成長・キャリア」
成長・キャリア 28件
組織風土・価値観 29件
入社理由と入社してわかったこと 28件
株式会社カインズの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.12
-
回答者 : 店舗運営
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
この会社で最も成長を感じたのは、コミュニケーション力です。
入社当初は、自分の考えをうまく伝えたり、相手の意図を正確に理解することに不安がありました。しかし、売場変更を任された際、認識のズレで作業が進まない経験をし、伝え方・聞き方の重要性を実感しました。
そこで、社内ツールでの情報共有や研修でのロールプレイ、書籍からの学びを実践し、上司や同期のフィードバックも活かしながら改善を重ねました。
その結果自信が付き、相手に伝わる表現や信頼関係を築く対話ができるようになり、3年目で管理職を任せて頂けるようになり、今年四年目でさらに大きな店舗のマネジャーとして働いております。
-
株式会社カインズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.12
-
回答者 : 店舗運営
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
判断力とコミュニケーション能力を高められたことです。
自分の直属の上司がいないとき、売場計画の変更やお客様対応を急いでしなければならない場面があります。その場面になったとき、どの解決策が一番適しているかをその場で判断しなければなりません。
そのためには恐れず自分からアクションを起こして経験を積み、その行動を振り返り、次はこうしよう!というサイクルを構築しました。
また培った判断力を活かしてメンバーに相談されたら回答をできる限り早く、わかりやすく正確に伝えることも実践しています。
自分から率先して動いている点は必ず誰かが見てくれているので、その点はしっかり評価されていると思います。
-
株式会社カインズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.09
-
回答者 : 店舗運営
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- 私が成長を実感したことは、チーム全体で仕事を効率的に遂行するコミュニケーション能力が向上したことです。店舗での業務は、販売に関わる全てになります。それは、商品の補充から接客、客注品の手配、発注、売場の展開、販売促進など多岐にわたります。仕事の幅も広く、メンバーと連携して進めていくスキルが求められます。私は、所属するラインメンバーに作業を割り振り、一対一のコミュニケーションを通し、進捗確認やモチベーション管理、フォロー体制を整えていきました。これにより、人を動かすマネジメントスキルを身につけていくことができました。
-
株式会社カインズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.08
-
回答者 : 店舗運営
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
自分で身につけた専門知識を元にお客様が探している商品を自分で探し出せた時です。
専門知識が問われる部門に配属された為、2年目の時に国家資格を取得しました。
資格によっては受験料補助制度があり、会社全体でサポートしてくれます。
-
株式会社カインズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.08
-
回答者 : 店舗運営
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- 専門的な知識が必要になる接客対応の研修があり、今まで自信がなかった農業資材の対応に積極的に向かえるようになりました。何度も対応を重ねる中でお客様からの「よく知ってるね、助かったよありがとう」というお言葉をいただけた時は、自身の成長も強く感じられました。今まで学ぶ事がなかった知識を身に付けられるのは、ホームセンターならではだと感じ、もっとお客様に頼られる存在になりたいと思い、日々専門的な知識を周りのメンバーや研修等で取り入れています。
-
株式会社カインズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.08
-
回答者 : 店舗運営
20代 | その他 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
行動力と指導力です。
分からない問い合わせも積極的に対応しに行く行動力が身につきました。
また、後輩が入り、自身の行動に反省を混ぜながらコミュニケーションをとることで、指導力も培うことができています。
-
株式会社カインズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.08
-
回答者 : 店舗運営
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- コミュニケーション能力と計画力です。まずコミュニケーション能力の面では、幅広い広い年代の方と関わりながら業務を行うので自然とコミュニケーション能力が上がりどうやったら伝わりやすいのかを考えることで伝える能力、聞く能力が向上しました。また計画力では週で実施する事があるので、いつ何時までに終わらせるのかを計画立てて実施したり、誰に役割分担をするのかを考えながら業務する事でより計画力が向上したと感じました。
-
株式会社カインズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.08
-
回答者 : 店舗運営
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
意欲を掻き立てられ、多くの知識を身に着けることができています。
入社当時から覚えたい知識やわからない事があると丁寧に教えてくださるメンバーがたくさんいました。
得たい知識があれば、どんどん学べる機会があり、社外資格の研修等も体制が整っているので仕事をしながら資格の取得もできました。
接客の際に資格の知識を生かすことができ、自信をもって対応する事が出来ています。
-
株式会社カインズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.08
-
回答者 : 店舗運営
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
一言で「考動力」だと感じます。
本部から送付される指示書・商品の補充や売場のメンテナンス・お客様のお問い合わせ対応と、多岐に渡る業務を勤務時間内に完遂する業務遂行力が求められます。
入社当時は作業効率や商品知識が不足している状況のため、多くのメンバーに助けて頂きました。
そのため努力したことは、カインズ独自の学習ツールを十分に用いて業務手順の習得や商品知識の向上、社外資格の取得も学習ツールでサポートしてくれるので取得に向けて現在勉強中です。また、メンバーも知識と経験の豊富な方が多いので一緒に作業をすることで、最初はお手伝い程度でしたが今は同じポテンシャルで従事出来ていると感じています。
会社の環境は上記にある通り助け合える環境と、(自身の意識次第ですが)自己研鑽のためのツールがあります。
-
株式会社カインズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.08
-
回答者 : 店舗運営
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- コミュニケーション力と提案力を身につけることができたと実感しています。農業資材を担当しており、専門的な知識が必要で最初は分からないことだらけで接客の経験を積んだり、商品知識を付けるため社内の情報ツールを利用して学ぶことを続けていました。接客ではお客様の情報を聞き出し、状況合わせて商品を提案するように努力していました。また、売場作りでは地域特性に合わせて売り出す時期や在庫量などをデータをもとに考え上司に提案できるようになりました。
-
株式会社カインズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.08
-
回答者 : 店舗運営
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- どんなことでも計画を立てるようになりました。計画を立てるためにはまずどんな作業があるか把握して売り場計画を立てていきます。作業がわからなかったり、計画を立てるのに時間がかかる場合は、社歴の長い先輩や、上司に聞き、教えてもらえます。いろんな店舗やラインで経験してきた先輩方なので、いろんな考えがあって、すごくためになります。
-
株式会社カインズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.08
-
回答者 : 店舗運営
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- 自分で作成した売場で、売上が上がった際に成長を実感します。店舗で働いていると、お客様からの評判や結果がすぐに目に見えて実感することができるため、自身の成長を感じやすいと思います。また、自身の裁量が大きく、チャレンジしやすい環境であるため、積極的に売場の改善を行ったり、上長に売場に対する意見を進言したりしています。
-
株式会社カインズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.08
-
回答者 : 店舗運営
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- 各担当品番に予算が決められており、最初はどうしたら良いのかわからないことが多くありましたが、予算達成を目指して商品展開場所やアピール方法を上司を含め考え実施していく。その中で売上が数字に反映された時にはとても成長を感じました。会社の環境は挑戦できる環境が整っており否定的な意見が一切出てきません。とにかくやってみようという、挑戦環境がものすごく整っています。
-
株式会社カインズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.08
-
回答者 : 店舗運営
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
私が成長を実感したところは、多様な商品知識を得て、お客様のニーズに沿った提案力が身についたことです。ホームセンターでは分野の違う様々な商品を取り揃えているため、入社当時はお客様に上手く説明ができず自信のない接客ばかりでした。
そこで、商品知識を学ぶためのオンラインツールを活用したり、先輩社員やパートメンバーの接客を見て学ぶなど努力を重ね、自信を持ってお客様に商品説明や提案をすることができるようになりました。
日々の接客から私自身が学ぶことも多く、それを繰り返すことでお客様から「ありがとう」と言っていただける機会も増え、仕事のやりがいにも繋がっています。
-
株式会社カインズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.08
-
回答者 : 店舗運営
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
当社に入社した事で売場作りの想像力、物事を客観的に捉える力、お客様との対話力が成長出来たと思います。
3つの力を成長させる為には、上司やメンバーから良い所を学び、幅広い視点を持ち常に探求し続け、お客様に第一に寄り添ってお話を伺うことだと思います。
私の店舗では、農家の方々が根強い地域でもあり、園芸用品が中心に売れています。その中でもお客様層もご年配の方が多く、従業員の方のお話をお伺いして商品をご購入したいという方が多く見受けられますので、商品説明出来るよう日々努力しています。
その説明が出来る様になる為のテキストや環境は整っており、私たちの日常生活にも役立つ情報が沢山あります。
店舗にご来店されるお客様の中には、私たち以上に商品知識をお持ちの方がご来店され、難しい質問を頂戴する事も多々ありますが、お客様から学ぶ事も沢山ありますので自分が成長する上で素晴らしい環境だと思います。
-