株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.08.05
-
回答者 : 販売
50代 | 女性 | 中途入社 | 21年~ | パート・アルバイト -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様に喜んで頂く事がとてもやりがいを感じます。
冷蔵庫やテレビなど大型商品は、生活環境や家族構成、
永くお使いになる事を踏まえ、よくお話をお聞きして最適な物を
ご提案させてもらっています。
ご購入後におすすめされた商品が良かったよ。と
お声を頂く事も多くとても嬉しく思います。
大型商品だけで無く、リモコンが使えなくなったので
どうしたら良いのかわからないので教えて欲しい。など
お困り事も故障しているのか?電池消耗なのか?
丁寧に点検をし解決した時のお客様の笑顔は
励みになります。この様なお客様に向いた対応をさせて頂くと
お客様から名前を覚えてもらえ
今後も指名で来るね。などの温かいお言葉を頂けるのは仕事の醍醐味です。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.05
-
回答者 : 販売
50代 | 女性 | 中途入社 | 21年~ | パート・アルバイト -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
30才中途採用でパートナーとして入社させてもらい、
当初は業種は違いますが接客業をしていたので販売だけ出来れば良いと思っていましたが、年2回開催の経営方針発表会を初めて見た時、
活躍し表彰されている方々のお客様に対する気持ちや仕事への取り組みの考え方が
素晴らしくとてもキラキラして素晴らしいと感じました。
いつか自分もそうなりたい。と思いました。
ノジマは入社すぐに基本スキルを身に付ける研修、段階や役職に応じた研修など
行なっています。
自身もパートナーではありますが、
エースコンサルタントという役職に就いた時も
心構えや考え方の研修を他店舗の仲間と受けさせて貰いました。
不安や役職に就いた心配な面など講師に相談に乗ってもらったり、
一緒に研修を受けた仲間達に励まされたりと、とても有意義な研修でした。
育成面では育成グループの存在が常に寄り添って、
スタッフの活躍をサポートしてくれているので、安心して仕事に取り組める環境です。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.05
-
回答者 : 販売
50代 | 女性 | 中途入社 | 21年~ | パート・アルバイト -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
上司は何事も良く耳を傾けてもらえます。
提案をした際は必要に応じてすぐに手配や行動に移してくれます。
常にコミニュケーションは良く取れます。
同僚は接客、サービス内容が手本になる方が多い職場で日々勉強になります。
困った事が起きた際のフォローもしっかり行なって頂けて、安心して接客をさせてもらっています。
気の合う会社の仲間とは旅行に行ったり、日帰り温泉に行ったりと息抜きも出来ています。
永く勤めたいと思える職場です。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.05
-
回答者 : 販売
50代 | 女性 | 中途入社 | 21年~ | パート・アルバイト -
-
活躍するのはどんな人?
-
常に何事もチャレンジし未知の世界に飛び込んで恐れず突き進む。
という感じでしょうか。
接客して商品を販売する以外、良いサービスが出来るかを考え、実行して行く。
そして成功事例を共有してくれて知識を自分のものにするのでは無く、
皆んなの為に行動される方がノジマで活躍出来るのではないかと思います。
自分のお店と思って商品陳列やポップ作りなどある程度自由に行う事も出来るので
想像力の豊かな方はより活躍出来ると思います。
ノジマはチャレンジをし失敗しても
反省、改善する事で再度チャレンジ出来る会社ですので、
自分が成長する楽しみがあります。
年齢関係なく評価してくれるとても面白くやりがいを感じる会社です。
指示待ち、待ち姿勢の方は合わないと思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.05
-
回答者 : 販売
50代 | 女性 | 中途入社 | 21年~ | パート・アルバイト -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
入社した頃は、家電商品知識も無く接客するのも怖かったのですが
初めて電気ポットを買って頂き嬉しかったのを覚えています。
知識が無くては良い商品をおすすめ出来ない。これではダメだと思い
自分から教えて貰うスタンスで、勉強しました。
伝票もリスト見ながら手入力で間違いも多く、
お客様にはご迷惑をお掛けしていました。
そんな時は上司が落ち着いて。の声掛けや一緒に謝ってもらったりと
たくさんフォローしてもらいました。
最近は自動入力システムもでき、間違いを防ぐ事が出来ます。
私の様なうっかり者でも大丈夫になりました。
会社で色々とシステムや仕組み改善を行なってくれているので助かります。
たくさんの失敗をしましたが、上司、同僚に助けてもらい、
今は落ち着いて行動を心がけ、自身の知識も出来る限り共有し
失敗をした同僚にもお互い様の気持ちで行動出来る様になりました。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。