メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様に喜んでいただけた時や、再度自身宛でご来店いただけた時に良かったなと感じます。
例えば、掃除機購入のお客様現在スティックタイプのバッテリーの劣化がお悩みのため、スティックタイプからキャニスター式に変えようか悩まれていたお客様。
バッテリー着脱式でバッテリーだけでも購入できる商品があり、それは修理や経年劣化に悩まない点をお話したところご購入いただくことが出来、使用後も感想を教えてくれお客様に大変喜んで頂けました。
当社はメーカー販買員がいないため、全てのメーカーを平等にご案内し1番お客様にあったものをご提案できるので、自身の提案で喜んでいただけた際は大変嬉しく思います。
実際に対面でお話しながらお客様の声を聞き喜んでいただけるのはやりがいに繋がるので、良かったなと感じます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
自分が成長できた理由は、同じ店舗のスタッフの方が常にサポートしてくださったり分からないことは教えてくれたからだと感じます。
先輩スタッフには一人一人尊敬できる方が多く、ただ教えるだけではなく質問形式で教えて頂けたり、できるようになった事には褒めていただけるのでやる気が出ます。また、その方のようになろうと思うことでさらに成長できたと思います。
また、入社後は定期的に育成をしていただける研修があるため悩みを相談しやすい環境を設けて頂けます。
直接チャットや電話で相談できる環境もあり、そういった担当の方がいるのは心強いです。それにより、業務面だけでなくメンタル面でも支えていただけているのでのびのびと成長できます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
私は上京し一人暮らしのため父母と離れて生活していますが、第2の父母が職場には沢山居ます。
仕事のことだけでなく、食事や健康、ファッションのこと、なんでも相談できる先輩スタッフの方が多くとても有難いです。
仕事終わりには一緒に食事に行ったり、休みの日でも予定を合わせてお出かけしたりもします。
ただ仲良しで終わりではなく、仕事のことになるとしっかり切り替えて、悪いことは悪いと注意していただけたり、良いところは良いと褒めてくれたりするので、オンオフ切り替えながら良い関係が築けていると感じています。
このような方たちと一緒でなければ出勤するのも楽しくないかと思いますが、みんなとおしゃべりしたいから今日も頑張ろうという気持ちにもなれます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
明るい人。成長意欲と吸収力がある人。
接客のため明るくお客様とお話できるスタッフはお客様との距離も縮まり再来店にも繋がりやすいと感じます。
また、メーカー販買員が居ないことから全ての商品をご案内する必要があるので知識やトークの自己育成が必要です。
その中で自ら学ぼうとし、それを直ぐに吸収できる力がある人は短い期間で成長でき活躍していると思います。
勉強しようと思う理由には、成長したい、活躍したい、お客様に喜ばれたいなどが根底にあると思いますが元々の考え方としてそういった考えがある方は向いていると思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
失敗や上手くいかなかったことは?
周りと比べ自分は劣っているのではないか、と悩んた事があります。
ですが、人と比べるのではなく入社時の自分から比べて今どこまで成長しているかを比較したことで気持ちが楽になりさらに成長しようと思うきっかけになりました。
また、自分自身のミスでお客様にご迷惑をおかけしてしまう事が続き、向いていないのではないかと考え込むこともありました。
ですが、ご迷惑おかけしてしまったお客様は私がご案内したお客様の何パーセントか考え、喜んでいただけている他の多くのお客様が居ることを思い出し、もっと喜んでいただける数を増やそうと考えたことで乗り越えられました。
これらのように悩んだ時は1人で考えるのでなく、同期や先輩スタッフに相談したことで解決出来ています。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン