メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
私は人と話すのが好きで接客も商品の話をしつつ雑談などしながらといった形でさせて頂いてるのですが、また話しに来たよ〜などといったお店というより人で選んでいただき会いに来てくださった時はとても嬉しく思います。
応援により一日他の店舗に出勤させていただいたこともありますがその中で対応させていただいたお客様が自身の店舗に来てくださった際はとても嬉しく思いました。
商品価値はどの量販店で見て頂いても変わりませんが人の良さは話してみたり会ってみないと分からない部分にはなりますので、
実際お話させていただいて喜んでいただくと私はいつでも楽しく思い、この仕事を選んでよかったと思えます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
職場の方々を見ているとノジマは個性溢れる会社なんだなと思います。
人によって話し方や雰囲気、行動や価値観も全く違いますし接客の仕方などもマニュアルがないのでそれぞれが良いと思っている方法でのびのびとすることができます。
上長の方もきびきびと行動されるものの厳しい方はあまりおらず、ノジマの考え方として愛ある指摘を理念としていたりで厳しく叱責されるなんてことほとんどありません。
実際、私の上長も自分の提案が正しいかどうかを確認させていただくと1度肯定していただいた上でプラスワンを逆に提案してくださったりと成長に繋げてくださったり、
間違っていた時はそれは違うんじゃない?と真っ直ぐにご指摘くださるのでとても頼りになるなといつも思っています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
失敗や上手くいかなかったことは?
私は一度配送関連でミスをしてしまいました。
他の方もなにかしら対応されていたりとフォローいただくことも厳しかった状況で自分でマニュアル見ながら確認し、対応させていただいたものの後々ミスが発覚、、
上長からご指摘頂きましたがそのミスから何が起こるかを事前に考えておきマニュアルを読み込んでおく、実際どのような流れになるのかを上長に確認しておくといった事前準備の大切さがどれだけのものかを知ることができました。
そのおかげで新卒入社から1年半ほど業務に取り組ませて頂きましたがミスなく対応させて頂けているため1つのミスから改善し、今後に繋がる成長をすることができたと感じました。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン