株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
接客するので、お客様からありがとうと言ってもらえた時やまた指名で来てくれたときはやってて良かったなと感じます。大物商品を接客して買って頂いた日から少し立ってまた来店されて、これ買ってよかったよなど使用感などを話に来てくれるお客様いてその時はすごく嬉しかったです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
仕事の時は上司部下の関係ははっきりしています。その為、間違っている事は間違ってると叱られる場面もありますし、正しいことは褒められもします。一般的な会社と同じかなと思います。休憩中とかは一緒にご飯を食べたり、プライベートな事を話して盛り上がったりなど友達に近いような感じです。年も近い人が多いので、仕事終わりにご飯行ったり、飲みにいく事もあります。仕事の話は多々ありますが、ほぼ友達と話すような事を自分は話しています。特に気まずいとかもないし、優しい先輩達が多い印象です。中には仕事の時はかなり厳しくて嫌だなって思っていた人も最初は居ましたが、休憩中に話すと意外と面白かったり、話しやすいなっていう人も多く、仕事との切り替えはしっかりしていると思いました。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
-
自分で考えて、行動する人が活躍している印象です。わからない事をそのままにしないとか、自分から聞きにいくなど最初は当たり前な事だけどそれができる人は昇格しやすいと思います。慣れてくると日々の仕事をただやるだけではなくて、どうしたら良くなるかとか何が問題なのかなどを考えて行動したり、アイデアを出して共有したりなど前に立って行動している人は多いです。勿論、販売業なので数字が全く見られないわけではないですが、アイデアを重視する会社なので、受け身ではなく、自分から率先して何事にも取り組む姿勢や考え方を見られているからだと思います。また、リーダー、店長になった時に尚更、そう言った行動が部下を手本となるし必要だからだと思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。