メインコンテンツにスキップ
株式会社森組ロゴ

株式会社森組 の「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 施工管理、設備保守管理、環境保全
現職社員口コミ 135

1899年創業、大阪本社の中堅ゼネコン。土木・建築・不動産・砕石事業を展開し、トンネル・橋梁などの社会インフラ整備から、マンションや商業施設などの建築物まで幅広く手がけています。東証スタンダード上場企業として、地域に根差した事業展開を行い、地球環境に配慮したものづくりで未来を築いています。

業種 施工管理、設備保守管理、環境保全
現職社員口コミ 135
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社森組の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.07.22~2025.08.08)

株式会社森組の
現職社員による口コミ・評判一覧「働き方・ワークライフバランス」

株式会社森組の 「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社森組 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.07
回答者 : 事務系総合職
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の取り組みは?
建設業ならではで転勤は多いですが、その分福利厚生は充実していると思います。特に帰宅・単身赴任手当、寮・宿舎の使用料については他社と比べても頭一つ抜けている印象です。
休暇においても有休は比較的取り易く、休日出勤をした際は振替休日を取得するよう推奨されます。
その他、規定で定められている育児・介護関連の休暇・休業等の制度も法律を上回る設定がされており従業員に配慮されたものとなっております。
残業等の取り組みについては、毎週事業本部毎に閉所・残業状況の発信が行われ、キッチリと管理・フォローをされていると感じます。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
比較的休暇を取得しやすく、GW・夏季休暇・年末年始休暇等の長期休暇もあるので減り張りをつけて働くことができています。
育児・介護関連の制度も法律を上回るものとなっており、将来にわたって安心して働くことができる環境であると感じています。

株式会社森組 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 事務系総合職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の取り組みは?
毎週水曜日はノー残業デーになっている。
また、パソコン画面ロックシステムが導入されているため承認された労働時間以外はパソコンにロックがかかる。
有給休暇も気軽に取ることができる。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
水曜日の仕事終わりなどに予定を入れやすく助かっている。
また、急な予定にも柔軟に対応できる。

株式会社森組 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.07.31
回答者 : 施工管理職(土木)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の取り組みは?
完全週休二日制、月の残業削減の為の効率化促進など

株式会社森組 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : 施工管理職(建築)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の取り組みは?
今は残業申請しないとパソコン使えないですし、働き方改革の影響はすごいです。
どこもそうですが人手が不足しているので辞めさせないようにあの手この手で取り組んでいます。

株式会社森組 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : 施工管理職(建築)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の取り組みは?
話しやすい上司の方々が多いので仕事の事、プライベートでの悩みを気軽に相談できます。
福利厚生がしっかりとしていますし、残業時間も決められているので、ある程度自分のペースで仕事が出来るようになってきたと思います。また休暇も比較的取りやすいので、プライベートとも両立できています。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
気軽に相談できる社員が多いので、分からないことがあればすぐに解決出来ています。
仕事は多忙ですが、1つ1つ前に進めていくことが出来るので、先を見据えた計画を立てることが出来ます。プライベートにおいても仕事が順調であれば満喫できると思います。

株式会社森組 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : 施工管理職(土木)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の取り組みは?
福利厚生として、ベネフィットステーションという福利厚生サービスを使用することができたり、資格取得手当も充実している点が働きやすさにつながっていると感じています。
また、働き方改革として現場でも完全週休2日制に取り組んでいたり、長期休暇ではGW/お盆/年末年始と9日間ほどの一斉休暇が与えられたりするため、仕事とプライベートどちらも充実して過ごすことができると思います。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
資格取得手当が充実しているため、モチベーションを保って勉強をすることができています。
また、週末を好きなことをする時間に充てることができるので、メリハリを持って仕事を行うことができると思います。

株式会社森組 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.07.29
回答者 : 施工管理職(土木)
40代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の取り組みは?
作業所にて現場管理に従事する職員(社員)数は、決して多くはありません。そのため1人1人の業務内容や役割分担も少ないものではありませんが、逆に少数であるからこそ皆で相談しやすく各自個人的な事情や問題があった場合もお互いでカバーしあえるような環境・雰囲気が作られやすいと感じます。
いざというときには本店からの支援体制も厚く、安心して働くことができる環境だと思います。
また、生産性向上や労働時間の短縮につながるような手法(PCソフトの活用や管理手順の見直し等)の積極的採用も、残業時間の削減につながるものだと思います。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
労働時間や残業時間の短縮に全社的に取り組んでいるため、業務の調整等がしっかりとできていれば休暇の取得も問題なく、仕事とプライベートの両立につながっていると思います。

株式会社森組 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.07.28
回答者 : 施工管理職(土木)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の取り組みは?
30時間の固定残業代制度なので30時間内でも30時間分が支給され時間超過した際も、支給される。

株式会社森組 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.07.28
回答者 : 事務系総合職
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の取り組みは?
全従業員の残業時間を把握し少なくなるためにどうしたらよいか月1回会議をしています。
従業員の働きがいに焦点を当てた会議があり、メンター制度等新たな取り組みをどんどん導入しています。インターバル制度も導入しているので、もし遅くなっても次の日の出勤時間を遅らせることが出来ます。

株式会社森組 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.07.25
回答者 : 施工管理職(土木)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の取り組みは?
育児休暇を1ヶ月取りました。1か月間取ると伝えた時も「子ども楽しみだな。そばにいたほうが良い」と快く承諾していただきました。正直伝えづらい気持ちもありましたが、伝えたときに安心したことを覚えています。育児休暇が明けた後も多くの方が子どもや妻の体調を気遣ってくれていて、現場でも早く帰って子どもの世話をしてあげなと残業時間・仕事量も調整してもらっています。

株式会社森組 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.07.25
回答者 : 施工管理職(建築)
20代 | その他 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の取り組みは?
事業部目標で、有給休暇を利用した3連休の取得の推進等をあげているので
休みが取りやすいです。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
趣味の旅行などに使える時間が増えたので、リフレッシュ出来ています。

株式会社森組 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.07.25
回答者 : 施工管理職(建築)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の取り組みは?
建築事業部目標として働き方改革を推進し、週休二日制と残業時間軽減のための創意工夫を実行しています。各作業所では日々の労働時間の管理と社員の休暇体制を含め業務改善を図り、労働時間短縮の為の努力を行っています。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
週休二日制と残業時間の軽減により、子育てに費やす時間が増え、プライベートの満足度が向上しました。また業務に関してもメリハリがつき業務時間内の集中力が上がり、業務効率の向上に繋がっています。

株式会社森組 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.07.25
回答者 : 施工管理職(土木)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の取り組みは?
完全週休二日制で休みは取りやすく、休日に現場の都合で出勤することもありますが機会は少なくその月のうちに代休を取らなければいけない!という雰囲気で休日取得しやすいです。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
休日が定期で取れることで友人との予定も合わせやすく、充実しています。

株式会社森組 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.07.24
回答者 : 施工管理職(建築)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の取り組みは?
残業は45時間程度。
土曜出勤があっても翌週の平日で振り替えでお休みをもらえる。
また、GWやお盆休み、年末年始は長期休暇があるため、旅行などの予定が立てやすい。
ページトップボタン