エヌエスイー株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 インフラエンジニア(運用・保守)
現職社員口コミ 89件
エヌエスイー株式会社では、金融・官公庁・製造・流通などの基幹システムを24時間365日安全に運用。要件定義から設計・開発・保守、ネットワーク構築まで一貫提供するITソリューション企業です。
業種 インフラエンジニア(運用・保守)
現職社員口コミ 89件
回答者 18人
全口コミ 89件
※このページでは、エヌエスイー株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.09.22~2025.10.20)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.09.25
-
回答者 : 運用保守
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
入社時はほとんどPCを触れた経験もありませんでしたが、システム運用の業務を通じて様々なITスキルを身に付ける事ができました。プロジェクトでは大手企業の物流システムの運用案件に参画したことで、商品の発注から納品、請求や支払い処理など多くのシステムに触れることでIT以外にも多くの業務知識を身に付けることができました。
また、プロジェクト内で当社の増員に成功し、リーダーを任せていただいたことに大きなやりがいを感じました。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
まずは先輩社員から教わったことを細かくメモを取り、しっかりと実践する事を心掛けました。初めの頃は当然、教わる量も多いためメモした内容を別のメモ帳にわかりやすく纏め、次回作業時の予習に使うよう工夫しました。
一通り業務に慣れてからはプロジェクト先で増員が図れるよう、お客様からの信頼獲得と情報共有を意識し取り組んでおります。
-
エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.25
-
回答者 : 運用保守
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
当社には柔軟に相手の意見を尊重しながら建設的に話をすすめる人が多い印象があります。
自分のモチベーションが下がってしまっている際などは、時に厳しく正しい道に導いてくれるなど社員一人ひとりを良く見てくれており、些細な変化にも気づいていただける会社です。
-
その人から影響を受けたことは?
-
自分も後輩を持つ立場のため、相手の意見を尊重しながらチームとして正しい方向に導いていける指導を心掛けています。後輩と会話をする中でも相手の表情を良くみながら納得して業務に取り組んで貰えるよう意識しています。
-
エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.25
-
回答者 : 運用保守
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
誕生日祝い金の制度があり、誕生月に帰社することで本社の皆さんからお祝いをいただけることです。
誕生日には社長自ら電話をかけてくださるなど、大変驚きました。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
帰社時には本社の方々がお出迎えしてくれ、帰ってきたことを歓迎してくれる環境にモチベーションが高まります。
一人ひとりの事をしっかり見てくれている安心感が働きやすさにも繋がっていると感じます。
-
エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.09.25
-
回答者 : 運用保守
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
入社理由は?
-
IT業界未経験であり、当時の自分はPC操作が苦手でした。
それでも、これからの社会ではITスキルは必須だと考えていた中で、当社の求人を知り応募に至りました。
面接では未経験である私に対し技術的な心配は必要ないこと、会社全体でバックアップしていくことを伝えていただき入社を決意いたしました。
-
実際に入社してわかったこと
-
研修を終え、プロジェクト配属した後も担当営業が毎日連絡をしてくれ、業務報告や悩み相談などの機会を作ってくれました。
実際の業務面でも、面接で聞いていたとおりOJT研修が充実していたため業務習得に苦戦する事はありませんでした。入社時だけでなく本社から定期的にステップアップ研修の受講案内もあるため、継続した研修受講も可能だと思います。
-
エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.09.25
-
回答者 : 運用保守
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
-
入社直後の業務面では研修が充実していたため、大きく躓く事はありませんでしたが、未経験入社であったため、聞いた事がないIT用語に戸惑いはありました。
また初めてチームリーダーを任された際にシステムへの影響こそ無かったものの、判断を誤り作業遅延に繋がったことがあり、今後もリーダーとしてチームを引っ張っていくことに大きな不安を感じたことがあります。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
-
他のリーダーにアドバイスを求めたり、動きを観察したりなど自分なりに工夫しながら取り組みました。
自分にできることを精一杯取り組み、リーダーを任せてもらった意味を前向きに解釈することで少しずつリーダー業務に慣れていく事を心掛けました。
この先も新しいステップにあがった際は不安やプレッシャーを抱えると思いますが、自分が成長するタイミングでもあると、当時の経験から学ぶことができました。
-
エヌエスイー株式会社 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
前の回答者
前の口コミはありません
次の回答者システムエンジニア | 40代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。