
株式会社ヌマニウコーポレーション の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 154件
栃木を拠点に「ハードオフ」「オフハウス」「ブックオフ」などのリユース・リサイクルショップを展開している株式会社ヌマニウコーポレーション。不要品の買い取りから再販売、ネット販売やFC運営支援まで一貫体制で手がけ、限りある資源の有効活用と環境保全を通じて社会に貢献している。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 154件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社ヌマニウコーポレーションの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.09.12~2025.09.26)
株式会社ヌマニウコーポレーションの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
働く魅力 40件
成長・キャリア 32件
仲間の魅力 24件
入社理由と入社してわかったこと 33件
働き方・ワークライフバランス 25件
株式会社ヌマニウコーポレーションの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.09.23
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- この仕事をやっていてよかったと思う瞬間は、お客様からの質問にうまく答えることが出来て喜んでもらえた時です。入社してすぐは商品知識もなくお客様に質問されてもわからないことだらけで、その場ですぐに答えることができせんでした。それから日々の業務の中で、先輩社員から教わったり、自分で勉強したりして、商品知識はもちろん相手に伝わりやすい説明の仕方などを学びました。そのおかげで初めてお客様からPCについての質問をされたときに初めから最後まで自分だけで説明が出来て、お客様が購入を決めてくれた時はとてもうれしかったですし、やりがいを感じました。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 取り扱っている商品の知識や上手い受け答えの仕方を学ぶために、先輩社員のやり方をよく見て真似をするようにしています。特に店長のお客様対応の仕方をよく見て、どういった伝え方をすることでお客様が信頼して売ったり買ったりしてくれるのかを日々学んでいます。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.21
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様としっかり会話して買取り出来た商品を買取りや生産の過程で得た知識を他のお客様に紹介して販売できた時はやりがいを感じます。1つの商品を自分で買取、生産、陳列、販売まで関わることができるのでその一つ一つの工程に自信を持って仕事ができたなと思える商品が売れたときは特にうれしいです。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 入社当時は初めて触れるようなものが多く、物の知識を得るためプライベートの買い物でも目的の物の値段は勿論、その周りに置いてあるようなものの値段や相場を気にしたり、普段自分では使わないような物の用途を調べたりするようになりました。知識を増やす時間を作りながら、以前より買い物が楽しくなりました。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.19
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様のお役に立てた時です。最近だと外国から来たお客様がパソコンのACアダプターを探しておりましたので、探すのを手伝わさせていただきました。すぐに見つけられてお客様にも大変喜ばれました。そういう際にやりがいや、やっていて良かったと感じました。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 自分たちが取り扱っている商品に対しての知識を日々、勉強しております。特にパソコンの知識が始めは全くなかったので、色々パソコンに関するサイトなどを見て勉強しました。また分からなことがあるとその都度調べて分かるように心掛けています。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.19
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 良い金額で買い取れてお客様が笑顔な時、金額や生産時に手間や時間をかけた物が程よい時間で売れたとき、売り場の展示がとてもきれいに出来たとき、総じて自分のかけた労力の成果物が納得いく出来栄えだった時に達成感を感じます。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 最初の店長の教えである、環境整備を徹底しています。環境整備とはただ掃除や片づけをするだけでなく、あらかじめ整っているルールに従って物を置いたり、行動することで無駄な思考、会話を減らし動作の間が早くなるので結果として出来ることが増えます。またルールのレベルが上がれば自然とサービスが上がっていきます。徹底するためには普段からお客様、スタッフ等の外に対する気配り、心配りをして視野を広く持つことが大事だと教わりました。なのでこれをしなかったら、この置き方をしたら誰のためになるのか、迷惑になるのか意識してルールの徹底ができていると思えます。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.19
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
買い取り時や、商品に関することでお客様と対応していて、感謝されたとき、この仕事をやっていてよかったと感じました。
思い出のある品物をお持ちいただいたお客様に、金額のことだけでなく、会話などのやりとりを通じて、安心して置いていけると言っていただいたことが特に印象に残っています。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 商品知識、流行をしるために、ネットニュースや、ショッピングの際に値段や種類など、色々なもよを見ておくことで、お客様との対応時に話せる引き出しを増やせるようにしています。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.19
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
自身で生産した物を売り場に出し、売れた際には快感に似た感覚になります。そして自身で価格を決定する事が出来るので相場を見ながら決められるので自然と値段がわかってきます。
次にお客様に感謝されると、こちらも人間なので嬉しくなりモチベーションに繋がります。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
競合他社や自社の他の店舗を訪れたりと自店だけで完結しないように務めました。
そして、初めて触るものにも臆さず積極的に触っていくことです。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.19
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
自分はこの仕事を行なっていくうちに身に付けた様々な知識がお客様の役に立つ事にやりがいを感じています。
例えば、電動工具の使い方をお客様に実際にお見せしながらお伝えしたり、楽器の試奏を行う為にセッティングを行なった後などに、笑顔で「ありがとう」と感謝された時が、「この仕事をやっていて良かった」と思っています。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
お客様のご要望にすぐに応えられるよう、どのようなことを求めているのかをすぐに察することができる観察眼や、その商品がどのような物なのかを分かりやすく説明できるような知識を得られるように心掛けています。
その為に、お客様や社員など様々な方に積極的に話し合いを行なっています。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.19
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- ハードオフという中古品を扱うリユース業では、商品の値段は全て自分たちで決めることが出来ます。新品とは違い商品の状態にはそれぞれ差があり、その中で実物を確認していきながら価格を設定していきます。そのため、設定する値段には正解はありません。その中で、数ある商品の中から自分が設定した商品を手に取って貰い「いい買い物が出来たよ。」と言ってもらえる事が嬉しく感じます。
-
そのために努力・工夫したことは?
- ハードオフが扱う商品は、オーディオやパソコン、楽器、ゲーム、工具、カメラなど幅広い商品を扱います。そのため、買取や接客においては幅広い知識が必要になってきます。お客様に聞かれた事や自分で見ていて分からなかったことや不思議に思ったことなどは後から自分で調べて自分なりに理解して聞かれた際には答えられるように、またお客様から話を聞いて自分から案を提案しお客様に「聞けてよかった」と言って貰えると嬉しく感じます。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.18
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様から「来てよかった!」「ありがとうございます!」と笑顔で感謝を伝えて頂いた時に、とても「この仕事をやっていて良かった!」と思います。
リユースショップにいらっしゃるお客様は商品を探していたり、ご不要になった物を買取にお持ち頂いたりと様々です。そのような中でも普段見つけられずにいた商品を見つけられた時、買取にお持ち頂いた物を理想の金額で買取してもらった時など喜ばしそうにお話して下さる姿をみると非常にやりがいを感じられます。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 最近は特にインスタグラムで新入荷の商品やおすすめしたい商品の情報を定期的に発信させて頂いてます。お客様に様々な商品をご覧頂けるよう内容の吟味や掲載する頻度など常に検討しています。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.18
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 買取を終えたときに、「今まで一番丁寧な接客だった。これからも頑張ってね」とお客様に言われた時、この仕事をやっていて良かったと強く感じました。
-
そのために努力・工夫したことは?
- あまり砕けた口調にならず、かといって堅苦しくて威圧感を与えることが無いような丁寧な言葉使いで接客することを心掛けています。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.18
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様から直接「いい物が見つかった。」「来てよかった。」「ありがとう。」「また来ます。」と言われた時。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.17
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 私がこの仕事をやってよかったと感じる瞬間は、お客様から直接感謝の言葉をいただいた時です。日々の業務は忙しく、何気なく作業をこなしていることも多いのですが、接客の中で「このお店で買えてよかった」「あなたから買えてよかった」と言っていただけると、自分の働きがしっかりお客様に伝わっていることを実感できます。特に、以前ご提案した商品を覚えていてくださり、再度購入を希望していただいた時は大変うれしく、接客を通じてお客様との信頼関係を築けたことを強く感じました。また、感謝の言葉をいただくことで、自分の提案や対応が役立っていると実感でき、仕事へのやりがいも一層深まります。こうした経験は、単に商品を提供するだけでなく、お客様一人ひとりに寄り添った接客の大切さを改めて教えてくれます。今後もお客様の満足を第一に考え、より丁寧で心のこもったサービスを提供し続けたいと考えています。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
私が正社員として働く中でやりがいを感じる瞬間は、自分が出品した商品がすぐに売れた時です。単に商品を並べるだけでなく、商品の状態を丁寧に確認し、清掃や動作確認をしっかり行うことでお客様に魅力を伝えられるよう工夫しました。また、売れ筋商品や季節に合わせた需要を意識して陳列を工夫するなど、より多くのお客様に手に取っていただけるよう努力しています。実際に自分の出品した商品がすぐに売れると、「自分の工夫や努力が直接結果につながった」という実感があり、大きな達成感とやりがいを得られます。この経験は、今後もお客様に喜ばれる商品提案や丁寧な接客を続けようというモチベーションにつながっています。こうした積み重ねを通じて、仕事の楽しさや自分自身の成長を実感できる日々です。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.17
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様に「この商品こんなに状態が良いのに安くてびっくりした」と言われた時
-
そのために努力・工夫したことは?
- 商品の状態をしっかり確認して、綺麗になる所は素早く、丁寧に生産をする。そのために使える道具ややり方を調べて、実践して、自分なりのやりやすい方法を見つける
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.17
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 私が自分で生産した商品をお客様に買って頂いた時
-
そのために努力・工夫したことは?
- 商品知識を付けるために先輩社員に聞ききました
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.17
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様から感謝の言葉をいただいた時。「買い取ってもらえてよかった」「お得に買えてよかった」といった言葉をいただけるのはリユース業ならではだと思います。モノが循環する瞬間に立ち会えることで社会貢献を実感でき、直接言葉をいただけると自分自身も嬉しくなります。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 毎日新しいものに出会うので、お客様により良いご提案ができるためにも常に知識を蓄え続ける事、様々なものへの関心を持ち続けることを意識しています。
-