
株式会社ヌマニウコーポレーション の「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 154件
栃木を拠点に「ハードオフ」「オフハウス」「ブックオフ」などのリユース・リサイクルショップを展開している株式会社ヌマニウコーポレーション。不要品の買い取りから再販売、ネット販売やFC運営支援まで一貫体制で手がけ、限りある資源の有効活用と環境保全を通じて社会に貢献している。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 154件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社ヌマニウコーポレーションの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.09.12~2025.09.26)
株式会社ヌマニウコーポレーションの
現職社員による口コミ・評判一覧「働き方・ワークライフバランス」
働く魅力 40件
成長・キャリア 32件
仲間の魅力 24件
入社理由と入社してわかったこと 33件
働き方・ワークライフバランス 25件
株式会社ヌマニウコーポレーションの 「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.09.23
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんなところ?
- この仕事はシフト制なので、休みが土日定休ではなく不定休になります。そのため、自分の休みたい日に休みを取りやすいところに働きやすさを感じています。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 私は観劇が趣味なので、チケットの取りやすい平日に休みが取れることがありがたいです。土日定休の仕事よりも平日に休みを取りやすい今の働き方のおかげで仕事とプライベートの両立が出来ています。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.09.21
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんなところ?
- シフト制で不定休ですが2,3日働いて1日休みのサイクルのことが多いです。時間は業態によって異なりますが、自分の場合は営業時間の開店前から閉店までなので固定です。閉店後は他の業態のスタッフと一緒に店舗を出るため何か特別な用事がない限りは残業はほとんどありません。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 自分の場合は2,3日働いて一日休みのサイクルの方がしっかり休めたり家事の都合がつけやすく感じています。休みの希望も出せるので前もって予定を決めておけば休みも曜日問わず取りやすいです。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.09.19
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんなところ?
- シフト制なので5日連続勤務になる事があまりなく、休みのバランスを上手くとれるのでありがたいです。特に平日に有休を使わずに休みが取れるので病院や混みやすい場所に、人があまりいないタイミングで行けられるのがとても良いなと思いました。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 自分で休み申請ができるため予定を決めやすく、場合によっては3日間や4日間などまとまった休みもお店の働いている人と相談してとることができるため、四国の方に帰省する際はとてもありがたく、休みをいただいています。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.09.19
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんなところ?
- 不定休でほぼ4連勤以上にならないところ
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- あまり両立は出来てないかも知れないです。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.09.18
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんなところ?
- 基本的に連勤が2か3なので自分としては楽だと感じます。連休がないとはいえ、世の中の会社員のように月火水木金連続で働くのは大変だと感じるので、ちょうどよくリフレッシュできていると思います。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 仕事が大変だと思っても休みがもうすぐだと思えて、精神的に耐えれます。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.09.18
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんなところ?
-
残業が本当にない。
時間通りに仕事が始まり、終わることはありがたい。
また希望休が取れないという事はなく、ほぼ通る。
だが、店長によって休みの取りやすさが大きく変わる。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
-
残業がないため、仕事が終わってからの予定が立てやすい。
早く来させられることもなく、タイムカードを押してから納得して仕事を始められる。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.09.17
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんなところ?
-
残業がほとんどない。お客様対応などで遅くなる事はあるけど、殆どない。
休暇は週に2回は、ほぼ必ず取れる。希望の休暇を頼めば、基本的に取れる。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 残業なく帰れる事で早寝早起きができ、次の日の仕事に悪い影響がなく、仕事をするとができます。また、希望に沿った休みがもらえる事で、色々な商品を知る為にお店を見に行ったりする事ができ、自分の知識を増やす事ができます。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.09.17
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんなところ?
- 残業がとても少なく負担が少ないところです
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 疲れに直結する所なので早く帰れるのはプライベートの時間を増やせると思います
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.09.17
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんなところ?
-
店舗営業職ということで、土日休みではなく休日の希望を出してシフトを作成し……という流れで休みを取る形になりますが、個人的にはその形式が働きやすいと感じています。
他のスタッフと重複しない限りはほとんどの場合で希望した期日に休みを取ることができるので、予定なども気兼ねなく入れることが可能です。
またこの点に関しては好みになりますが、個人的には5連勤からの週末に2連休……という形よりは、2連勤から休み、3連勤から休み……という休日のバランスの方が合っているので、そこも好ましい部分になります。残業も発生しないため、その点もありがたい部分です。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
-
自由に休日を取りやすい、残業が発生しないという2点が、仕事とプライベートの両立で特に役立っています。
これによって気兼ねなくプライベートの予定を入れることが可能であり、帰宅時間が大きく遅れてプライベートの時間がなくなってしまうということもありません。
また細かい部分になりますが、平日に休みを取れるため市役所等の施設に行きやすいというのも地味に助かっている部分です。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.09.16
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんなところ?
-
毎月シフトにならって休みを頂いています。希望休も聞いて頂けるので、休みたい日があれば休みやすい環境であると思います。
残業はないので、閉店時間になったら閉店作業をして帰ります。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
-
私は趣味の関係で、土日よりも平日に休みがほしいことが多いので希望休を聞いて頂ける今の環境がありがたいです。
大体は2日~3日出勤して1日休んで…になる事が多いです。
疲れすぎず、休みには自分の好きなことをして楽しんで、また仕事を頑張る!といった働き方が出来ていると思います。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.09.13
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんなところ?
- 元々休みが多い方では有りませんが、週に2日は休めるようになっているので無理なく働くことができます。また、年々公休日数も増加してきているので私が入社した頃よりたくさん休みが取れるようになりました。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 基本的に平日にお休みをいただくことが多いので旅行やショッピングに出かけた時にお店などが空いていることが多く、ストレスなく休みを満喫できることもプライベートとの両立に役立つ一つの要因だと思います。また、有給を使って連休も取れるので休みたいときはしっかり休むこともできます。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.09.12
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんなところ?
- 元々バイトでシフト制に慣れていたのもあって今の労働、休暇のバランスが一番自分にあっているように感じる。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 休みがなさ過ぎて精神的に不安定になることが一切ないため、安定した状態で仕事を続けられること。
-
株式会社ヌマニウコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.09.12
-
回答者 : 店舗運営職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんなところ?
- 挑戦する事が許されていること。積極的に残業をなくそうとしている事
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 気軽にリフレッシュできるので、新しいアイデアが浮かびやすい→売り場に生かせるという好循環
-