株式会社ボールド の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1296件
株式会社ボールドは、「勤勉なエンジニアが現役として生涯をまっとうできる」ことを掲げる人材会社です。プログラミングが大好きで、いつまでも現場で活躍したい。そんなエンジニアを年齢を問わず大切にし、成長できる環境を用意して市場に供給。日本のIT人材不足を構造から変革すべく、挑戦を続けています。
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1296件
回答者 362人
全口コミ 1296件
※このページでは、株式会社ボールドの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.10.30~2025.07.04)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.06.23
-
回答者 : NE1課
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
自身はチームリーダーとしてメンバーを率いて業務にあたる機会が多くあります。そのなかで、メンバーの取り組みや成果がお客様に評価されたときに、大きな喜びを感じます。
特に、成果物を作成する過程において、レビューやディスカッションを重ねるなかで、単なる指摘ではなく、メンバー自身が気づきを得て改善し、より良い成果物に仕上がったときには、強い達成感を覚えます。
それは、自分自身が成果を出したときの満足感とは異なるものであり、メンバーの変化や成長を実感し、それがさらにお客様から評価されるという好循環が、自分のやりがいや喜びにつながっているのだと感じています。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
メンバーが成果物を作成する過程において、作業プロセスの確認や資料レビューの機会を通じて、物事を異なる視点から見ること(切り口を変えること)や、プロセス全体を俯瞰して捉えることの重要性を伝えるようにしています。
そうした気づきを得ることで、これまで意識できていなかった観点を取り込み、変化に柔軟に対応できるようになるためです。
また、考慮不足や操作ミスといった失敗体験も大切な学びの機会と捉え、それを糧として成功体験を積み重ねていくことで、メンバー自身の自信につながり、意欲の向上にも結びつくようサポートしています。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.23
-
回答者 : NE1課
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
中途入社当時からご指導いただいたコーチには、大変お世話になりました。 自身のキャリアをどのように歩んでいくべきかについて、年齢やこれまでの経験を踏まえて一緒に考え、的確なアドバイスをいただいたことに深く感謝しています。
なかでも特に印象に残っているのは、自身にとって有益な情報を、書籍や新聞の切り抜きなどの形で丁寧にまとめて提供してくださったことです。このようなご支援は、自己研鑽の大きな励みになりました。
こうした行動は、私にとってまさに「無償の愛」として受け止めており、そのご期待に応えられるようなエンジニアになるべく、今後も日々努力を重ねていきたいと考えております。
-
その人から影響を受けたことは?
-
自分自身の軸として大切にしている価値観に加え、これまでご指導いただいたコーチから、以下のようなマインドを持つよう強く影響を受けました。
・他者に対しては常に達観した姿勢で接し、感情に流されないこと
・他者への貢献を第一に考え、より良い影響を与える存在であること
。自身の問題や悩みは後回しとし、奉仕の精神を重んじ、見返りを求めないこと
これらの考え方は、日々の行動指針として自分のなかに根づいており、今後も変わらず大切にしていきたいと考えています。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。