
TOWA株式会社 の「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 半導体製造装置メーカー
現職社員口コミ 375件
半導体製造装置や超精密金型の開発設計から製造・販売までを手がけるTOWA株式会社。独自の高度な技術で、半導体モールディング装置世界シェアNo.1を誇る。業界のデファクトスタンダードを生み出すリーディングカンパニーとして世界中の“ものづくり”の進化を支えている。
業種 半導体製造装置メーカー
現職社員口コミ 375件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、TOWA株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.07.10~2025.07.31)
TOWA株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「組織風土・価値観」
働く魅力 119件
成長・キャリア 95件
組織風土・価値観 70件
合う人・合わない人 91件
TOWA株式会社の 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.07.10
-
回答者 : 営業(国内・海外)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
“TOWAらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
仕事に対して真面目な方が多い組織だと感じています。
全員が目標に向かって真面目に働いていますが、部員間での風通しは悪くないです。困った時は相談しやすく、時には冗談を言って笑い合える組織である点を気に入っています。
-
TOWA株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.10
-
回答者 : 開発・設計
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“TOWAらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
若手社員でも、新しいことにチャレンジさせてもらえること。
スキルや経験が足りないところは周囲がサポートしてくれるので安心して取り組むことが出来る。
-
TOWA株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.10
-
回答者 : 開発・設計
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
“TOWAらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 自身でいろいろ経験することができるので、それぞれがスキルアップでき、多くのことにチャレンジできる環境があると感じています。
-
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
- こうしたい、こういうものが作りたい、という思いを表に出しやすいです。そのため、自分の成長に不要と感じるような経験が少ないと思います。
-
入社前のイメージとのギャップは?
- ここ数年で非常に働きやすい環境になってきていると思います。オフィスカジュアルも推進され、服装等のみでなく職場の部屋等も綺麗になり、職場雰囲気もより良くなってきていると感じています。
-
TOWA株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.10
-
回答者 : 資材購買
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“TOWAらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
・失敗を許容する環境
・若手社員の意見を尊重し主体的な行動を後押ししてくれる風土
・信頼関係を大切にする
・様々な価値観を尊重する
-
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
-
新入社員の頃、全く異なる部品が入荷してしまい、出荷予定に大きな遅れが生じるという手配ミスを起こしてしまいました。当時は非常に不安で落ち込む気持ちもありましたが、周囲の方々が温かくサポートしてくださり、前向きに問題に向き合うことができました。
この経験を通して、失敗を恐れずに挑戦し続けることができる環境であると強く感じ、安心して成長に取り組める職場だと実感しています。今では、その経験を糧に、周囲との連携を大切にしながら、より主体的に業務に取り組むことができるようになりました。
-
TOWA株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.10
-
回答者 : 生産技術・製造
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“TOWAらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 全国に工場がある大手企業と比べて勤務地が変わる異動はそこまで多くないと思います。他には、部活動が活発で楽しいです。
-
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
- 仕事だけでなくプライベートを充実させることで働きやすさにもつながっています。
-
入社前のイメージとのギャップは?
- もっと社会人は堅苦しいイメージでしたが、いざ会社に入ってみると和気あいあいとしていて思っていたより明るい雰囲気の職場で働けています。
-
TOWA株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.10
-
回答者 : 人事
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“TOWAらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- TOWAらしいと感じ、特に気に入っているのは「失敗を責めず、前向きに次の一手を考える」風土です。前職では、ミスに対して慎重になりすぎる空気がありましたが、TOWAでは「トラブルはウェルカム」という創業者の言葉にもあるように、失敗を成長のチャンスとして捉える文化が根付いています。
-
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
- 実際に働き始めてからも、何か問題が起きた際には「次どうする?」という前向きな対話が自然に生まれ、個人の挑戦を受け入れてくれる環境があると感じました。このような風土があるからこそ、自分自身も積極的に業務改善や提案に取り組むことができ、DX人材としての成長にもつながっています。
-
入社前のイメージとのギャップは?
-
入社前は、製造業ということもあり、TOWAには「堅実で保守的な会社」というイメージを持っていました。しかし、実際に働いてみると、良い意味でその印象が大きく変わりました。
たとえば、服装に関しては、ビジネスカジュアルや私服での勤務が認められており、個々の働きやすさを尊重する柔軟な姿勢があります。また、業務のパフォーマンスを高めるために、状況に応じて在宅勤務が可能な点も、非常に働きやすいと感じています。
こうした制度や風土は、単なる形式ではなく、社員一人ひとりの生産性や働きがいを重視する姿勢の表れだと思います。入社前に想像していた「堅い会社」とは違い、TOWAは変化を受け入れ、柔軟に進化している会社だと実感しています。
-
TOWA株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.10
-
回答者 : 営業(国内・海外)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“TOWAらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
・挑戦を後押しする雰囲気がある。
・海外相手に仕事をしており臨機応変な対応が必要になることが多いため、思考が柔軟な人が多い。
・周りの先輩、同僚と話しやすい雰囲気がある。
・有給休暇が取りやすい
-
働きがいや成長、働きやすさにどのように繋がっているか?
-
自分の意見を言いやすい雰囲気があるため、堅苦しくない。
有給休暇が取りやすいため、趣味の海外旅行にも行くことができる。
-