メインコンテンツにスキップ
エコスマートのロゴ

株式会社エコスマート の「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 個人営業
現職社員口コミ 233

2010年創業。保険代理店業務を開始し、現在は保険代理店事業をメインに、法人コンサルティング事業、インターネットメディア事業などを展開している。東京本社の他、全国で9拠点を展開中。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社エコスマートの
現職社員による口コミ・評判一覧「合う人・合わない人」

※株式会社エコスマートの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.12.05~2024.12.24、2025.01.15~2025.02.03、2025.02.04~2025.02.06)
株式会社エコスマートの現職社員へ「合う人・合わない人」に関して聞きました。株式会社エコスマートに合う人の特徴および活躍社員はどんな人か、また現職社員が求める人物像について知ることができ、応募時の参考になります。

株式会社エコスマートの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.04.16
回答者 : テレマーケティング
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
コミュニケーションに自信がある人や明るい人営業を学びたい人等々はもちろんですが、逆説的になりますが、営業に自信がない人、でも営業をしたい人、人見知りな人緊張しやすい人たちにも向いてます。前半部分の理由は端折り後半部分に関してとなりますが、エコスマートは未経験大歓迎の会社です。また、テレマーケティング営業なのでお客様とのやりとりでは訪問するまでは顔を合わせることがありません。対面よりは幾分緊張せずに会話ができると思います。
合わない人はどんな人?
営業でも事務でもスポーツでもなんでもそうだと思いますが、コツコツと知識の記憶と基礎的な営業 
活動の反復をしないといけません。この活動を耐えられない、飽きるという人には合いません。
また、すぐすぐの成果も出ずらいです。コツを掴み、何度も試してみて、出来るようになるまで頑張る、この期間・過程を我慢できない人は合いません。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.04.15
回答者 : フィールドセールス
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
チーム意識、個人意識、どちらの考えも行動もできる人。この塊が集団という理解が必要。常に誰かとともにするわけではないが、最後は部署、エリアの成果の為に動けるかが重要。
合わない人はどんな人?
会社員としての自覚を持ていない人。個人事業主ではないため、保険営業をしている人でも自由な時間で仕事ができるわけではないので。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.04.15
回答者 : テレマーケティング
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
普段の自分と、仕事中の自分をしっかり分けて考えられる人。
地道にコツコツ取り組める人。
論理的思考ができる人。
自責志向。
合わない人はどんな人?
他責思考。
物事を考える事が苦手な人。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.04.15
回答者 : テレマーケティング
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
とにかく自分で考え自分から何事も吸収しようとする人
トークスクリプトは準備されるがトークの型にハマらない人が多いので自分で感じ改良する必要がある
合わない人はどんな人?
受動的な人:教えられるのは基礎的な部分。そこから先は自分で疑問に思ったり考えて掘り下げようと行動しない限り降りてこない

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.04.15
回答者 : フィールドセールス
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
ガツガツ営業を頑張りたい人に向いていると思います。
合わない人はどんな人?
人と接することが苦手な方は向いていないと思います。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.04.15
回答者 : テレマーケティング
30代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
保険の営業を通して、社会人として成長したい方や営業スキルを学びたい方はもちろんですが、年功序列関係なく部下を持ち経験を積みたい方にも適しております。
合わない人はどんな人?
結果に拘る気持ちが全くないタイプの方、成長したいと思わない方には向かないように思います。この気持ちが無いと日々の業務はただやり過ごすだけになってしまう気がしますので毎日をやりがいのあるものにするべく頑張りたい気持ちを持った人材を求めています。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.04.14
回答者 : テレマーケティング
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
素直にまず言われたことに取組み挑戦できる人、自分の信念や強い意志を持った人がいいと思います。言われたことをこなしできたことできなかったことを深掘りし前向きに挑戦できる人があっていると思います。壁はもちろんある中で目標に対していかに迫り超えられるかを前向きに検証できる人には良い会社ではないかと思います。
合わない人はどんな人?
指示を待つだけや、考えが凝り固まっていていわれたことを実行できない方には向かないかもしれません。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.04.14
回答者 : フィールドセールス
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
仕事を仕事と割りきってできる人。
人や部署、入社する拠点など環境によっては人数規模が違うなどすべて同じ環境とは言えないのでその環境に慣れ業務を愚直にしっかりできる人は向いているのではないかと思います。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.04.14
回答者 : テレマーケティング
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
向上心もって何事にも真剣に取り組める人は良い環境だと感じます。
合わない人はどんな人?
勉強しない人。すぐ反発する人は向かないと思います。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.04.14
回答者 : 保全
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
指摘されてから動くのではなく、自発的に行動できる人材が向いていると思います。
合わない人はどんな人?
現状維持で満足するタイプの人材は向いていないと思います。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.04.14
回答者 : フィールドセールス
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
極端な利益追求型の企業ではなく、社員ひとりひとりの一歩が顧客満足の向上、ひいては企業利益に繋がるという企業だと思います。自己利益を追求したい方よりも、従業員の成長で企業を押し上げていくという考えの方の方があっているかもしれないと思います。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.04.11
回答者 : テレマーケティング
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
「自ら学びに行く姿勢がある人」にとって良い会社だと思います。
営業職や管理職としても、自ら学びに行く姿勢がある人には、成長するための多くのチャンスが与えられている会社だと思います。
ただ、新人と言えどずっと密着して教えることはできないので、ある程度自身で未経験分野に対して
自己学習ができる方が良いかと思います。案件についてもケースバイケースであることも多く、臨機応変な対応も必要になりますので、
自己成長したい気持ちが強い方ほど成長も早く、評価されるのではないかなと思います。
合わない人はどんな人?
先ほどと反対に、「自分から積極的に行動しない」「変化に対して柔軟に対応できない」方には向かないかもしれません。
自己成長を促すような環境が整っていますので、こうした環境の中で、自分から学ぶ行動力がないと難しいと感じることがあるかもしれません。また制度や業務の変化に対して柔軟に対応する力が求められるので、変化に対して消極的だったりするタイプには厳しく感じる部分もあるかもしれません。こういった環境でも自分のペースで学び、成長することができる方にとっては、やりがいのある会社だと思います。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.04.11
回答者 : テレマーケティング
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
自己成長を望むひと
テレマは多くの人々と接することができ、会話をすることができるので自ずと色々な知識を得ることができます。
お客様の発する言葉に対して瞬時の対応力も身に付き、その他考え方も学べる為自己成長にはもってこいの会社だと思います。
合わない人はどんな人?
楽をしたいひと
営業の会社なので楽はできないです。
そもそも楽して稼ぐとかはないと思うのでそういう人は向いていないと思います。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.04.11
回答者 : フィールドセールス
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
素直な人。営業するにあたって必ず壁に当たることがあります。その時に上司やできてる人からアドバイスもらうときに素直な方がすぐに修正できるのかなと思います。
合わない人はどんな人?
我が強すぎる人。我が強いのは悪いことではないですが、強すぎる頑固な方は柔軟に対応しないといけない業務には向いていないかと思います。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.04.11
回答者 : テレマーケティング
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
稼ぎたい人、自分に厳しく管理者を目指す人に向いてると思います。
合わない人はどんな人?
自分に甘い人。今日じゃなくても明日やればいいか。と考える人