メインコンテンツにスキップ
エコスマートのロゴ

株式会社エコスマート の「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 個人営業
現職社員口コミ 114

2010年創業。保険代理店業務を開始し、現在は保険代理店事業をメインに、法人コンサルティング事業、インターネットメディア事業などを展開している。東京本社の他、全国で9拠点を展開中。

業種 個人営業
現職社員口コミ 114
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社エコスマートの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.12.05~2025.06.14)

株式会社エコスマートの
現職社員による口コミ・評判一覧「組織風土・価値観」

株式会社エコスマートの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.06.02
回答者 : フィールドセールス
50代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
実力主義ではありますが、アットホームな面もあるところ
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
働くうえで人間関係も重要なので居心地いい空間だと感じてます。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.05.30
回答者 : テレマーケティング
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
チームで目標を達成しようという空気がいいなと感じています。
嫌なことを言う人が一人もいないです。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
ちょっとしたことでも聞きやすく、誰にでも話しかけやすい雰囲気で仕事がしやすいです。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.05.30
回答者 : フィールドセールス
60代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
会社の風土として一番に価値観が一致している点は「多くのありがとう」頂ける会社を目指しているという点です。私自身、単に契約を預かるという事にとどまらず、お客様が困っている事は一つでも解決できるようなかかわりを持ちたいと考えております。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
自身の経験の中で、会社の理念と実態に乖離がある会社が多いと思っております。エコスマートの理念は真に理念実現に向けて経営されていると感じております。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.05.30
回答者 : テレマーケティング
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
内勤と外販の連携。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
自分の営業で、自分以外の社員の給与にも影響がでる可能性があるという責任感が働きがいに繋がっている。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.05.30
回答者 : フィールドセールス
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
上下関係、人間関係がよい。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
上司、部下との距離感など程よく保たれている。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.05.29
回答者 : フィールドセールス
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
一人ひとりを大切にする社風だと思います。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
人としてもビジネスマンとしても尊敬できる上司や同僚がいて、成長出来る環境です。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.05.29
回答者 : フィールドセールス
60代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
社員の意見を取り入れてくれる点

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.05.29
回答者 : テレマーケティング
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
休憩と業務時間の切り替えがいしっかりしている。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
集中する時間と休憩する時間を明確に分けているため一日を通してだれずに働ける。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.05.29
回答者 : テレマーケティング
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
個性を尊重し、個性を活かす点が魅力の一つだと思います。
何か新しい営業法を思いついたら上司に伝え取り入れてもらうこともしばしばあります。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.05.29
回答者 : 管理
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
基本的に従業員へ寄り添おうとする姿勢があることです。感じる感じないというのはどうしても出てきますが、根底には人ありきという部分は変わっていないと感じます。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
会社の従業員という枠組みでしかありませんが、仲間としてみることができる関係性は大きいと感じています。会社のため、同僚のため、仲間のためがすべて自分のために繋がる環境は非常に働きやすさに繋がっていると感じます。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.05.29
回答者 : テレマーケティング
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
元気なところ なんとなんとのコールとか
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
わからないところを聞きやすい、話しかけやすい

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.05.29
回答者 : テレマーケティング
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
仕事の時にはチームで一丸となって目標達成に向かう姿勢や、仕事以外の時には上下の垣根を越えてコミュニケーションをとることができる点。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
成果を出せた際にはチームに貢献できたという実感が沸く。また、気になることは気軽に聞くことができ、それによって丁寧な指導を受けることができる。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.05.29
回答者 : 保全
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
個人戦ではなくチームとして営業活動を行っているところです。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
弊社の営業スタイルとして基本的はアポイントをとる内勤とそのアポイントで申し込み手続きを行う外交員で役割分担をしているところです。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.05.28
回答者 : 保全
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
残業がほとんどないことや稼働日でも1日の中で10分休憩や休みがしっかりあることです。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
休みがしっかりあることで、メリハリをしっかりつけられ、仕事に対しての意欲を保ててるのかと思います。趣味に費やす時間も多く、仕事がある日でも残業がないため自分のために時間を使えていることが多いなと感じています。

株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.05.28
回答者 : フィールドセールス
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
成果が正しく評価される点がすばらしいと感じています。これまで経験した会社ですと、なかなか成果が正当に評価されているとは感じにくい部分がありました。エコスマートはその点、適正な評価をしており社員のやる気につながっているのではないかと感じます。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
正当な評価は働く上ですべてに繋がっていると思います。正当な評価があるからこそ仕事に没頭できると私は思いますし、それを当たり前だと思わず会社に貢献できるように頑張っていきたいです。