
株式会社エコスマート の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 個人営業
現職社員口コミ 233件
2010年創業。保険代理店業務を開始し、現在は保険代理店事業をメインに、法人コンサルティング事業、インターネットメディア事業などを展開している。東京本社の他、全国で9拠点を展開中。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社エコスマートの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
※株式会社エコスマートの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.12.05~2024.12.24、2025.01.15~2025.02.03、2025.02.04~2025.02.06)
株式会社エコスマートの現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社エコスマートにおける仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。
働く魅力 32件
成長・キャリア 67件
仕事の原動力 45件
仲間の魅力 8件
組織風土・価値観 18件
合う人・合わない人 40件
挫折経験と学び 14件
働き方・ワークライフバランス 9件
株式会社エコスマートの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.03.06
-
回答者 : テレマーケティング
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 必要な人に保険をご紹介できたときです。
-
そのために努力・工夫したことは?
- お客様に最適な保険をご案内できるように知識をつけています。
-
株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.03.06
-
回答者 : 保全
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様から感謝の言葉をいただく瞬間です。営業部ではないので直接契約という形ではないですが、契約後のお客様全般フォローを行っているので、給付金請求などの際に「保険に入っといてよかった」などと言われる瞬間がとても多いです。誰かの役に経ったと感じたときはとてもやりがいを感じます。
-
そのために努力・工夫したことは?
- お客様は対応が完了するまではとにかく追い続けることを心掛けております。また、扱っている商材が多いので、覚えることがとても多く、分からないことは常に保険会社に確認して、その時に得た情報はエクセルでまとめることで同じ質問があった際に見返せるようにしたり効率化できるようにしています。その結果、迅速にお客様対応することができています。
-
株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.03.06
-
回答者 : テレマーケティング
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 自分がアポイントを取得したお客様から、大きなご契約を頂いた時にやっててよかったと感じます。また契約を獲得するだけではなく、契約にならなくても「ご親切にありがとう」「心配してくれてありがとう」といった、お客様から感謝の言葉を頂く瞬間もやっててよかったと感じる瞬間です。
-
そのために努力・工夫したことは?
- そのために壁を作りすぎないこと、お客様と平等な立場でお話することを意識しています。
-
株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.03.06
-
回答者 : テレマーケティング
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
①ありがとうと直接言われること。架電をして、最初は「入りません」「要りません」というお言葉を頂くこともあるのですが、丁寧に説明をしていくことで納得していただき、アポに繋がったりすると、説明のしがいがあったと感じます。
②アポを取る前に資料を送付する役割がありますが、アポを取った人だけではなく、資料を送ってくれた方にも数字がつくため、チームで一緒に喜べる事が嬉しいです。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 先輩からコツを惜しみなく教えていただける。契約に繋がったログの解説を聞く研修があり、まずはそのトーク内容を真似することで、実現していけると思っています。
-
株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.03.06
-
回答者 : テレマーケティング
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 始めは電話で話もあまりしていただけなかったお客様が、最終的に契約までつながった。その後に「ありがとう」のお電話をいただいた。その他も感謝の気持ちを表現いただいたお客様がいることも多くあり、やりがいを感じた。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 失敗しても何度でも挑戦できる環境を与えてもらえる。
-
株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.01.30
-
回答者 : テレマーケティング
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 自分の存在がお客様のお役に立てたこと、気づきを与えられた瞬間です。エピソードとしては半年前に死亡保障が付いてると勘違いしてるお客様がいらっしゃり、営業時に付いてないことがわかり、同程度の保険料でご提案し契約に至りました。成立後の保険解約のフォローコールをした際に、死亡保障付けられてよかった言っていただき、自分の言葉で気づきを与えられ、感謝されたことです。その気づきのおかげ契約を頂けると自分の成長とともにこの仕事をやっていてよかったと思います。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 保険に関心のないお客様から、加入している保険をヒアリングし、不足してる保障であったり、ある一定の年齢で保障下がったりすることを電話の会話のなかでお客様にいかに分かりやすくお伝えすることができるかどうかを模索しながら日々の業務の中で励んでいます。
-
株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.01.17
-
回答者 : テレマーケティング
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
目標を達成した瞬間が「やっててよかった!」と思う。
個人でやっていた時は個人の目標達成がやりがいだったが
部署を持たせて頂いてからは全員が同じ目標を持って達成できた時は今まで以上に達成感を得られた。
部署を持ってからチーム内で進捗の共有をこまめにし続け、110%以上の達成を果たした。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 小さな目標と大きな目標をそれぞれ立て、小さな目標から着実にこなし「出来た」の数を増やしモチベーションを維持し続けること
-
株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.01.17
-
回答者 : テレマーケティング
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
保険(金融関係)の知識が身に付き、同時に興味が湧いた事です。
この仕事に就くまでは全く興味がなかったですが、勉強していくうちに今ほとんどの方が加入してる保険についてや金融商品(投資等)に興味が湧き勉強をしていくうちに楽しいと思えました。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
第一にお客様の役に立てるように早く知識をつけたいと、そこが原動力になり今も頑張ることができてます。
知識をつけると同時に自分の今後の役にも経つと思ってるのでこれからも日々知識をアップグレードしていきたいと思ってます。
-
株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.01.16
-
回答者 : テレマーケティング
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- ごめんなさいと言われることが圧倒的に多い仕事だが、ありがとうをお客様から頂いたとき。某大手保険会社勤務歴のある50代のお客様からお母様の保険の見直しを相談された際、(その時、保険のことで嫌なことがありすごく怒っていた)お話をしっかりお聞きし、既契約の問題点とそれを解決するご提案を差し上げたところ、「すごく府落ちたし、頑張っているあなたが好きだから、あなたから契約したい」と言っていただいた。結局、お母様の健康状態でご契約はいただけなかったが、当時、新卒2年目で、経験がない自分を認めていただいたことがとても心に残っている。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 自分の給料、数字にこだわる前に、素直にお客様の保険の心配をすること。保険に興味ない人も多いが、同じくらい、保険に不満を抱いているお客様は数多くいるので、めげることなく、行動量を落とさないこと。
-
株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.12.05
-
回答者 : テレマーケティング
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- アポイントが入った時。契約が決まった時。等級が上がって給料も上がった時。いいお客様と出会えた時。
-
なぜエコスマートで実現できるのか?
- エコスマートでは、仕組みや組織が明確になっているため。
-
株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.12.05
-
回答者 : テレマーケティング
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お申込みいただいたお客様よりありがとうと感謝の言葉を頂いたこと。
特にわかりやすく熱心に話してくれたとお言葉頂いて充実感を味わった。
-
なぜエコスマートで実現できるのか?
- お申込み=ありがとう=給与となるような明確な基準を設けているため感謝いただくことを促すことができている。
-
株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.12.05
-
回答者 : テレマーケティング
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様から感謝されたとき。
一日に何十人とお客様とお話しさせてもらう中で大半は話を聞いてくれなかったり、怒られたりします。だからこそその中で感謝された瞬間がやっていてよかったと思います。
-
なぜエコスマートで実現できるのか?
-
色々な商材を扱える部署にいるので、様々な角度からお客様のニーズに合った提案ができるからだと思います。
色々な提案方法がある=ありがとうをもらえる確率が上がるという状態ができるからだと思います。
-
株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.12.05
-
回答者 : テレマーケティング
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 前職より給料が上がったとき。資格手当や等級制度があり、頑張りが給料に反映されたのがとてもうれしかった。
-
なぜエコスマートで実現できるのか?
- 勤続年数やインセンティブで給料が上がるのは経験ありましたが、それに加えて等級制度があるエコスマートは頑張りをしっかり評価していただけるなと思います。
-
株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.12.05
-
回答者 : テレマーケティング
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
成績を上げたときはその分を給料に反映してくださること。
-
なぜエコスマートで実現できるのか?
- 明確な評価制度があり、どこまで数字を作れば、どれくらい給料に反映されるかといった指標が社員全員に共有されており、目標なども作成しやすいから。
-
株式会社エコスマート 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.12.05
-
回答者 : CS
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 契約いただいているお客様にフォローのお電話をするときに、ありがとう。安心してるよ。など感謝の言葉をいただいた時。
-
なぜエコスマートで実現できるのか?
- たくさんの保険会社を取り扱っているので、しっかり比べてお客様が本当に納得したものに加入いただくことができるため。
-