北海道から選ぶ
働きやすい・働きがいのある会社一覧
現職社員の声をもとに、北海道で働きやすい・働きがいのある会社を一覧でご紹介。企業ごとに働きやすさの理由や取り組み内容、口コミなどをまとめています。

- 滝川市
- 砂川市
- 歌志内市
- 深川市
- 富良野市
- 登別市
- 恵庭市
- 伊達市
- 北広島市
- 石狩市
- 北斗市
- 石狩郡当別町
- 石狩郡新篠津村
- 松前郡松前町
- 松前郡福島町
- 上磯郡知内町
- 上磯郡木古内町
- 亀田郡七飯町
- 茅部郡鹿部町
- 茅部郡森町
- 二海郡八雲町
- 山越郡長万部町
- 檜山郡江差町
- 檜山郡上ノ国町
- 檜山郡厚沢部町
- 爾志郡乙部町
- 奥尻郡奥尻町
- 瀬棚郡今金町
- 久遠郡せたな町
- 島牧郡島牧村
- 寿都郡寿都町
- 寿都郡黒松内町
- 磯谷郡蘭越町
- 虻田郡ニセコ町
- 虻田郡真狩村
- 虻田郡留寿都村
- 虻田郡喜茂別町
- 虻田郡京極町
- 虻田郡倶知安町
- 岩内郡共和町
- 岩内郡岩内町
- 古宇郡泊村
- 古宇郡神恵内村
- 積丹郡積丹町
- 古平郡古平町
- 余市郡仁木町
- 余市郡余市町
- 余市郡赤井川村
- 空知郡南幌町
- 空知郡奈井江町
- 空知郡上砂川町
- 夕張郡由仁町
- 夕張郡長沼町
- 夕張郡栗山町
- 樺戸郡月形町
- 樺戸郡浦臼町
- 樺戸郡新十津川町
- 雨竜郡妹背牛町
- 雨竜郡秩父別町
- 雨竜郡雨竜町
- 雨竜郡北竜町
- 雨竜郡沼田町
- 上川郡鷹栖町
- 上川郡東神楽町
- 上川郡当麻町
- 上川郡比布町
- 上川郡愛別町
- 上川郡上川町
- 上川郡東川町
- 上川郡美瑛町
- 空知郡上富良野町
- 空知郡中富良野町
- 空知郡南富良野町
- 勇払郡占冠村
- 上川郡和寒町
- 上川郡剣淵町
- 上川郡下川町
- 中川郡美深町
- 中川郡音威子府村
- 中川郡中川町
- 雨竜郡幌加内町
- 増毛郡増毛町
- 留萌郡小平町
- 苫前郡苫前町
- 苫前郡羽幌町
- 苫前郡初山別村
- 天塩郡遠別町
- 天塩郡天塩町
- 宗谷郡猿払村
- 枝幸郡浜頓別町
- 枝幸郡中頓別町
- 枝幸郡枝幸町
- 天塩郡豊富町
- 礼文郡礼文町
- 利尻郡利尻町
- 利尻郡利尻富士町
- 天塩郡幌延町
- 網走郡美幌町
- 網走郡津別町
- 斜里郡斜里町
- 斜里郡清里町
- 斜里郡小清水町
- 常呂郡訓子府町
- 常呂郡置戸町
- 常呂郡佐呂間町
- 紋別郡遠軽町
- 紋別郡湧別町
- 紋別郡滝上町
- 紋別郡興部町
- 紋別郡西興部村
- 紋別郡雄武町
- 網走郡大空町
- 虻田郡豊浦町
- 有珠郡壮瞥町
- 白老郡白老町
- 勇払郡厚真町
- 虻田郡洞爺湖町
- 勇払郡安平町
- 勇払郡むかわ町
- 沙流郡日高町
- 沙流郡平取町
- 新冠郡新冠町
- 浦河郡浦河町
- 様似郡様似町
- 幌泉郡えりも町
- 日高郡新ひだか町
- 河東郡音更町
- 河東郡士幌町
- 河東郡上士幌町
- 河東郡鹿追町
- 上川郡新得町
- 上川郡清水町
- 河西郡芽室町
- 河西郡中札内村
- 河西郡更別村
- 広尾郡大樹町
- 広尾郡広尾町
- 中川郡幕別町
- 中川郡池田町
- 中川郡豊頃町
- 中川郡本別町
- 足寄郡足寄町
- 足寄郡陸別町
- 十勝郡浦幌町
- 釧路郡釧路町
- 厚岸郡厚岸町
- 厚岸郡浜中町
- 川上郡標茶町
- 川上郡弟子屈町
- 阿寒郡鶴居村
- 白糠郡白糠町
- 野付郡別海町
- 標津郡中標津町
- 標津郡標津町
- 目梨郡羅臼町
株式会社ビズリンクの働きやすいポイント

- 事業の根幹をなす価値観「Fiveバリュー」に賛同して入社した社員が多いため、一人ひとりが共通認識を持っており、業務に取り組みやすい。
- 勉強会やサークル活動を積極的に推進し、社員同士のコミュニケーションが活発。切磋琢磨しながら仕事を進められる環境。
- 個人の裁量が大きく、自主性と意欲を尊重。社員の成長を後押しする組織文化がある。
実際に働いてみてどう?現職社員の声
気になる声から口コミ・評価をみる
-
フリーランス事業部/正社員/男性/1年未満
自分の裁量で仕事を進められる点やチャレンジ出来る環境の為
- ビジョン・価値観
- ビジョン・ミッション・バリュー/企業理念・行動規範を実行出来ればビジネスマンとしての成長はもちろん、一人の人間としても成長を実感できる。また、会社のビジョンが明確な為、目的(目標)があり目指すべきものがはっきりしておりモチベーションにもつながっている
- 業務プロセス
- 営陣〜管理職〜一般社員のリレーションは適切であり、各ポジションで与えられている裁量の中でベストを尽くせると感じている。
- 成長マインド
- 会社全体が同じ方向を向いているし、役職問わず相談や話しやすい環境も整っている
- 人間関係
- みんないい人だし年齢、役職問わず話しやすい環境だと思う
- 制度・仕組み
- オンオフのメリハリはつけやすい環境だと思います
-
フリーランス事業部/正社員/男性/1〜3年
意見や提案を出しやすい
- ビジョン・価値観
- 明確であるところ
- 業務プロセス
- 役割が明確である
- 成長マインド
- 社員の成長を尊重してくれている
- 人間関係
- 社員同士の仲が良い
- 制度・仕組み
- 社員の努力も認めてくれている
-
ITフリーランス協会/正社員/男性/1年未満
新人であっても、営業方法や規格の提案など、ある程度裁量を持って行えることです。
全社的にも女性の比率が上がってきていることも背景として、男女関係なく意見を言い合える場が形成されている気がします。その中で自分自身がどの役割を担っていくか、自分で決めて遂行することがそのまま評価につながるので、いい意味で足並みが揃っていないようで結果的に揃っているような会社です。- ビジョン・価値観
- 全人員が、何をしていいのか?と迷わないようにしっかり設計されていると感じます。
バリューに関しては毎月全社的に「今月はこのバリューを体現しよう」と示してくれているので、とにかく成長のためにそれを追いかけ、それに伴った行動をとるようになっている点です。
- 業務プロセス
- 良い意味でできる人が対応することによって、できない人でもフローに落とし込めている点
- 成長マインド
- 四半期ごとの評価項目を自分で決められるところ。
もちろん一定のクリア基準はあるものの、その大半が自身で決めた目標に対してどの程度成長できているかを評価としているので、自信の成長+給料が上がるシステムは直でモチベーションに繋がっている。
- 人間関係
- 風通しがよく、意思決定に関してもメンバーの意見がある程度反映されている。
- 制度・仕組み
- 残業を強いられることもなければ、残業を拒否されることもないので、存分に働きやすい環境を自分で作れている。
株式会社トライトの働きやすいポイント

- キャリアアドバイザーという職種柄、困っている人がいれば声をかけるような明るい文化が根付いている。
- コンプライアンスの徹底に努め、土日祝は完全に休めるよう社内で徹底。有給消化率も高い。
- コミュニケーションを交えた研修や勉強会を設けているため、社員同士の交流機会が多く、意見を言い合える環境。
実際に働いてみてどう?現職社員の声
気になる声から口コミ・評価をみる
-
トライトキャリア/営業/正社員/女性/1〜3年
質問しやすい環境
- ビジョン・価値観
- 変化を恐れず常にチャレンジできる環境
- 業務プロセス
- 不明点などを上長に確認したら早急に返答がある 問題点があったときの改善も早い
- 成長マインド
- チャレンジできる環境
- 人間関係
- 壁を感じることなくお互いに支えあって働けている
- 制度・仕組み
- 固定給であることは良い
-
トライトキャリア/営業/正社員/男性/1〜3年
社員の年齢が近いのもあり皆さんが同じ目線でいろんな話をしたり案件を共有できた理出来る職場です
- ビジョン・価値観
- どのような行動を行うかが明確で結果に向けて全員行動をしているのが働きやすさにつながると思います
- 業務プロセス
- 明確に行動量がわかるので働きやすい環境です
- 成長マインド
- 成約率がインセンティブにつながるので、皆が成長したいという意欲が成長につながっています
- 人間関係
- 中にはプライベートも仲のいいコンサルタントもいるので働きやすい環境になっていると思います
- 制度・仕組み
- 節度をもって行動去れてますので社内環境が良く働きやすい環境だと思います
-
トライトキャリア/営業/正社員/男性/1〜3年
先輩社員が優しい
- ビジョン・価値観
- 「挑む人とともに挑む」を日々感じながら稼働出来ている
やりがいを持ち、やることが明確になっている
- 業務プロセス
- 自分のポイントを活かしてそれぞれの強みを引き出しながら全体となって働くことが可能
- 成長マインド
- 社歴や年齢関係なく評価していただける点
- 人間関係
- 先輩社員が優しい
- 制度・仕組み
- 評価面がしっかりしている
クラスメソッド株式会社の働きやすいポイント

- 明確な価値基準を確立しており、採用や評価にブレがない。結果、社員の定着率も高い。
- 自らの意思で物をつくったり、学習したりする社員が多く、働きやすい環境が自然と構築できている。
- 「Zenn」「DevelopersIO」など著名な技術メディアを運営し、世界各地にも拠点を展開。新しい技術を常に吸収できる環境がある。
実際に働いてみてどう?現職社員の声
気になる声から口コミ・評価をみる
-
クリエイティブ/正社員/女性/1〜3年
中抜けができるので、無理のない時間に子供の送り迎えができる
- 成長マインド
- やってから謝る、とにかくやってみる精神
- 制度・仕組み
- 子育てしながらの業務なので、福利厚生制度の充実や気軽に利用できる風土は素晴らしい
-
インフラエンジニア/正社員/男性/4〜10年
フレックス勤務で自宅、東京、地方拠点どこでも働けて場所を選ばない所。
-
インフラエンジニア/正社員/男性/1〜3年
セルフマネジメントが前提ですが、自分で参画する案件や活動を選択することができます。また、働く場所による制限も少ないです。