日交練馬株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 673件
練馬区にある、日本交通グループのタクシー会社。東京都23区を中心にタクシー運行を行う。グループ内の売上は10年連続NO.1。労働環境の改善にも取り組み、「ハイ・サービス日本300選」に選出された。
業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 673件
回答者 100人
全口コミ 673件
※このページでは、日交練馬株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.10.16~2025.07.22)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.07.10
-
回答者 : タクシー乗務員
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
長距離ご利用のお客様が、目的地まで安心して眠っているとき、選択した経路と運転を信じていただいている。というこの仕事ならではの良さを感じます。
携帯アプリや電話での配車依頼ができない方が町のどこかに必ずいて、なんとなく入った裏路地などでお乗せすることができ、本当に助かりました。ありがとうございます。と深々とお礼をされた時、これはタクシーでしかできない社会貢献だと良さを実感します。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
多くのお客様に見つけていただくには、とにかく走り続けること。誰もが通るようなルートではなく他のタクシーがいなそうな、ある意味人気のない通りなど自分の売上が下がる事もいとわずに頑張れるかだと思います。
また、体力と休みの取り方など自己管理ができなければ走り続けることはできないので、メリハリを意識したモチベーションの管理は頑張っているひとつです。
-
日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.10
-
回答者 : タクシー乗務員
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
過去、人様に頭を下げる仕事をしたことがなかったですが、タクシー乗務員となり数百円から数千円でしもべのような扱いを受けることがありますが、それでもプライドを捨て頭を下げる事ができるようになりました。
-
成長できた理由は?
-
今は車内の様子も録画されています。
理不尽な事だらけではありますが、何かあった際にやるべきことをやっていれば録画をチェックして会社が守ってくれるだろう。と会社を信じていることかなと思います。
-
日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.07.10
-
回答者 : タクシー乗務員
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
手あげでご乗車される方で稀に長距離利用してくださる方がいます。
行き先が遠くだと知った時と、見知らぬ地に行けた時、モチベーションが上がります。
-
そのきっかけ・理由は?
-
乗務を始めたばかりの頃、朝方誰もいないような裏路地で手を挙げた女性2人を乗せました。
行き先を聞いたところ、成田空港まで。
あの時の、こんなところから成田空港までの長距離を利用してくださるのか。という感動が今でも忘れられません。
-
日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.07.10
-
回答者 : タクシー乗務員
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
体調やモチベーションの自己管理ができる人にとっては良い会社だと思います。
-
日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.07.10
-
回答者 : タクシー乗務員
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇関連の仕組みは?
-
前もって予定を決め申請をすれば休みなど調整をしっかりしてくれます。
-
日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。