メインコンテンツにスキップ
日交練馬株式会社 ロゴ

日交練馬株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧

SNS iconSNS icon
SNS iconSNS icon
業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 673

練馬区にある、日本交通グループのタクシー会社。東京都23区を中心にタクシー運行を行う。グループ内の売上は10年連続NO.1。労働環境の改善にも取り組み、「ハイ・サービス日本300選」に選出された。

業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 673
公式サイトから採用情報を見る
回答者 100人 全口コミ 673件

※このページでは、日交練馬株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.10.16~2025.07.22)

回答者プロフィール

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.07.10
回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
やはりそれは、お客様が降りられる際に『ありがとう』『次回もあなたにお願いしたい』『またどこかで乗って会えるのを楽しみにしてる』『助かったよ』『とてもいい運転だった』…等と、言ってもらえて、お役に立てたんだなぁ〜と思える瞬間ですね!
その他にも、素敵な笑顔のお客様や、素晴らしい人間性のある、器の大きな方と接する事ができた時です!
そのために努力・工夫したことは?
そのお客様の様子を伺いながら、会話や応対をしたり、スムーズな運転(発進・停止・カーブ)を心掛け、お客様に乗り心地が良かった!と思ってもらえる様に、努力しています。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.07.10
回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
色々なお客様に会う事で、良い出来事も良くない出来事も、自分の気持ちを少しずつコントロール出来るようになったこと。
また、運転に対しては無理をせず、安全運転に努める事で、スムーズな操作が可能になった事
成長できた理由は?
色々な問題や困難に遭った時、会社の同僚や先輩、事務方のアドバイスや励ましがあり、自分だけではなく、ほぼ皆さんも経験していると知った時、それを乗り越えて来られたからだと思います。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.10
回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
お客様からのお褒めの言葉や、同僚や先輩達からの励ましの言葉です。(あと家族や友人)
そのきっかけ・理由は?
最初は、辛い事も多かったのですが、先輩に相談したら、ほぼ全員が同じ辛い経験をしていて、自分だけじゃないんだ…と自覚出来たから。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.07.10
回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
仕事でもプライベートでも色々な経験をされてきて、上下関係構わずいつも明るく挨拶して、元気に接してくれる方です!
何も無くても、気さくに声を掛けてくださるところです!
その人から影響を受けたことは?
落ち込んでいても、元気が無くても、今日も頑張って行こう‼︎と言う気持ちにさせてくれてます。とてもありがたいです!

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.07.10
回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
会社としては正直、少し古い体質も伺えますが、営業所としては自分が想像してたタクシー会社とは大きく違って、良い意味でイメージが逆でした。事務方もドライバーも柔軟性のある、気さくな雰囲気の営業所でとても助かってます!気に入ってます!
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
余計なストレスを感じなくて済むみます。
なので働きやすくなります。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.07.10
回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
そうですね〜誠実さがあり、仲間と一緒に協力して、コツコツとやって行こうとする方には適してるのではないかと思います。
理由は、お客様に喜んでもらえる会社(ドライバー)である事が大切だからではないでしょうか。
どんな人がこの会社に合う?
お客様の為に走れる人
相手の立場に立てる人
会社や仲間と一緒に頑張れる人
誠実な人

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.07.10
回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇関連の仕組みは?
自分の場合は、朝が弱くて昼からの出勤である事と、仕事が終わればインターバルが24時間ある事です。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
リズムを掴むまでは、難しく試行錯誤しながらだと思いますが、自分に合ったタイミングをデザインしながら、オン・オフのけじめをつけて両立しています。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.07.10
回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
会社としても営業所としても、事務方やドライバー関係無く、イベントや部活を作ってくれて、普段難しいコミュニケーションを大切にしてくれている様に思います。
仕事となると個人プレイになるので、コミュニケーションにより、仕事の相談等もしやすくなり、職場の雰囲気や環境も良くなると思います。
仕事と生活への良い影響は?
仕事では、相談できますし、
プライベートではストレス発散できます!
精神面や健康面で、とても良いと思っています。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

日交練馬株式会社の
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン