メインコンテンツにスキップ
日交練馬株式会社 ロゴ

日交練馬株式会社 の「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判

SNS iconSNS icon
SNS iconSNS icon
業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 673

練馬区にある、日本交通グループのタクシー会社。東京都23区を中心にタクシー運行を行う。グループ内の売上は10年連続NO.1。労働環境の改善にも取り組み、「ハイ・サービス日本300選」に選出された。

業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 673
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、日交練馬株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.10.16~2025.07.22)

日交練馬株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「仕事の原動力」

日交練馬株式会社の 「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.20
回答者 : タクシー乗務員
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
営収
そのきっかけ・理由は?
給料が目に見えて増えるため

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.19
回答者 : タクシー乗務員
60代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
お客様に喜んで頂けることが
モチベーションに繋がります

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.14
回答者 : タクシー乗務員
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
旅行

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.14
回答者 : タクシー乗務員
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
決して稼げない業種ではない点と自分の時間を作りやすい点。
そのきっかけ・理由は?
頑張れば稼げるし、マイペースにのんびりやれば相応の稼ぎに、頑張りが直結するのはいい点です。
隔日勤務なので自分の好きな事に当てられる時間が増える点もモチベーション維持に助かってます。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.14
回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
お客様から頂く感謝の言葉です。
色々なお客様を乗せますが全てが感じの良いお客様ではなく大変な目にも合いますがお客様からタクシーに乗れて助かったと感謝された時は報われた気がします。
そのきっかけ・理由は?
妊婦さんを病院までお乗せしたがあり、その時は焦りながらも丁寧に運転しました。最後旦那さんから丁寧に運転していただきありがとうございますと言われた時は達成感がありました。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.14
回答者 : タクシー乗務員
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
降車される際に、お客様から頂く感謝の言葉。初めは道を覚える事などで余裕もなく、この言葉を頂く事は少なかったと思います。
しかし、少しずつ仕事に慣れてくるにつれて、「有難う」と言って頂く回数も増えてきました。お客様に感謝されると、自分の仕事を肯定していだだけている気持ちになり、次も頑張ろうという気持ちになります。
そのきっかけ・理由は?
転職前は製造業で、直接お客様と対面する事もありませんでしたが、今は直接お客様の反応がわかる為、お客様がご満足いただけだ際には笑顔で感謝して頂けたりするので、沢山の荷物があった時の適切な対応や、最適なルートでスムーズに目的地に到着したり、様々なお客様のニーズに上手く応えられた時は、仕事の満足度が上がります。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.13
回答者 : タクシー乗務員
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
昨日の自分を超えることです。
そのきっかけ・理由は?
最初の頃はそこそこの売上で帰れれば十分だと思っていました。
自分の父親ぐらいの方が、毎日前回の自分を超えようと思って仕事をしていると話を聞いたときに、自分もそう思うようになりました。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.13
回答者 : タクシー乗務員
60代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
いろんな場所でおいしいものを食べられること
そのきっかけ・理由は?
毎日外で食事を取っているうちにどうせなら行った先で食べてみようと思っているうちにはまった

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.13
回答者 : タクシー乗務員
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
自分の趣味の時間をたくさん取ること
そのきっかけ・理由は?
前職で忙殺されていたので、今の仕事に変えてよかったです

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.13
回答者 : タクシー乗務員
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
自分の時間を確保すること
そのきっかけ・理由は?
限られた時間の中で仕事をガンガンやること

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.13
回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
家族との時間
そのきっかけ・理由は?
家族にこの仕事になってから一緒の時間が増えたといわれたとき

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.13
回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
家族を支えたい気持ちがモチベーションです
そのきっかけ・理由は?
単純に家族が大事だからです

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.13
回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
タクシーを通じての社会貢献、とお給料
そのきっかけ・理由は?
私の地元ではタクシーがあまり走っておらず、高齢の方々が困っているのを見て、場所は違うもののそれに叶うことができていると思っている

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.13
回答者 : タクシー乗務員
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
色んな人に出会えて、色んな人とお話ができること。
そのきっかけ・理由は?
お客様とお話をしていて、話の流れで私の誕生日の話になりました。
ちょうどその日が私の誕生日でした。
お客様のご自宅に近くなり、コンビニに寄ってくださいと言われ、寄ったら肉まんを買ってきてくださって、誕生日にすごくほっこりした思い出があります。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.13
回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
売り上げを上げること。
そのきっかけ・理由は?
やはり、明確な数字を目標に設定した方が、分かりやすいと思います。
ページトップボタン