日交練馬株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 673件
練馬区にある、日本交通グループのタクシー会社。東京都23区を中心にタクシー運行を行う。グループ内の売上は10年連続NO.1。労働環境の改善にも取り組み、「ハイ・サービス日本300選」に選出された。
業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 673件
回答者 100人
全口コミ 673件
※このページでは、日交練馬株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.10.16~2025.07.22)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.07.09
-
回答者 : タクシー乗務員
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様から直接感謝のお声をいただけることです。
他にはお客様をスムーズに目的地へお送りすることができたときに達成感はあります。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
安心安全にお送りする。
道を覚える。
お客様の希望ルートと交通状況を照らし合わせ適宜提案。
忘れ物がないように声掛け。
快適な空間作りのために車内の空調について伺う。
無線配車の場合、ドアサービスと行き先がわかれば車体の位置関係を調整。
自社のアピールのために降りる際に声掛け。
-
日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.09
-
回答者 : タクシー乗務員
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
能動的に自主性を持って動くようになりました。
-
成長できた理由は?
-
売上が自分次第で変わるため。
-
日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.07.09
-
回答者 : タクシー乗務員
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
社内全体としては社員の皆さんが明るく元気なので話しやすい雰囲気づくりを目指しているのが伝わるのと、風通しは良いと思います。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
マイペースに働けることです。ただ売上が上がるも下がるも自分次第のため考えて働く必要があると思います。
-
日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.09
-
回答者 : タクシー乗務員
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
計画性を持って取り組めること
接客に臆することなく、柔軟に対応ができること
自分に責任を持って取り組めること
-
どんな人がこの会社に合う?
-
売上を目指していきたい方
タクシー運転手に挑戦したい方
安全運転を実直にできる方
運転が好きな方
接客が好きな方
自己管理ができる方
体力があって健康な方
タクシー会社に求められるような条件があれば基本的にはいいと思います。
-
日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.07.09
-
回答者 : タクシー乗務員
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇関連の仕組みは?
-
シフト制であることから、事前に用紙へ休みを入れたい日付を記入し提出することができる。
年に2回健康診断がある。
-
日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.07.09
-
回答者 : タクシー乗務員
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
-
給与面。
歩合制で、基本売上の約54%、休日の勤務については約62%。
ボーナスは年に3回。過去4ヶ月分の売り上げが反映される。売上の約8%が支給される。
-
日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。