メインコンテンツにスキップ

株式会社メイジン の「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

SNS icon
SNS icon
業種 施工管理、設備保守管理、環境保全
現職社員口コミ 294

株式会社メイジンは、建築・土木・空調衛生・電気設備をはじめとして多岐にわたる施工管理業務を提供。正社員主体の体制と豊富な経験で、現場の品質・安全・コストバランスを最適化し、全国のプロジェクトを支えている。

業種 施工管理、設備保守管理、環境保全
現職社員口コミ 294
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社メイジンの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.08.04~2025.08.27)

株式会社メイジンの
現職社員による口コミ・評判一覧「合う人・合わない人」

株式会社メイジンの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.08.18
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
もくもくと仕事をする事が好きな人は良い会社だと思う。
同じ事の繰り返しな所もある為。

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.08.18
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
様々な企業・部署と携わるのでコミュニケーション能力はある程度有った方が良いと思います。また手間が掛かりにくい自主性・積極性が有る方が重宝します。
合わない人はどんな人?
就業先企業は即戦力を期待している部分が少なからず有ると思います。指示待ち癖が有る方だと難しいです。

株式会社メイジン 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.08.12
回答者 : 施工管理
50代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
この仕事は一つのプロジェクト(現場)をチームで完成していく仕事です。
一つとして同じプロジェクト(現場)はありません。なので、あらゆる事に対して柔軟に対応できる人です、毎日同じ作業の繰り返しマンネリ化の苦手な方にはむいていると思います。
経験がなくても大丈夫です。人との会話をする事が好きで方の話を聞ける方、周りの人や状況の変化に気づいて行動にうつせる方。
近年建築業界も進化が進んでおり、常に新しい工法や管理システム等が確立され続けています。こういったことも年齢関係なく好奇心ともって学びたい方におすすめです。
合わない人はどんな人?
あまり、一人で頑張り過ぎないこと自身で問題を抱え込んでしまうとストレスにもつながります、気を付けて頂きたいです。
この仕事は時に危険を伴う作業もあります。まず人とのコミュニケーションがとても重要です。仕事(作業)に対して疑問に思うことは、恥ずかしがらずにさらけだしてください。自身の考えを持つことも必要ですが、内気に自身で考え込んでしまうと時に作業の流れを止めてしまったり、周りの人(チーム)を危険にさらす原因にもなります。
また、いろんな企業で働く為、その企業に合わせた柔軟な対応も必要となります。あまり内気にならずに勇気をもって仕事を進めてほしいです。
ページトップボタン