メインコンテンツにスキップ
株式会社リソースクリエイションロゴ

株式会社リソースクリエイション の「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判

SNS iconSNS iconSNS iconSNS iconSNS iconSNS icon
SNS iconSNS iconSNS iconSNS iconSNS iconSNS icon
業種 広告宣伝、PR、広報・IR
現職社員口コミ 1779

株式会社リソースクリエイションは、企業の「唯一無二の個性を引き出すプロ集団」として、人材ソリューション事業・SNS事業・マーケティング事業・クリエイティブ事業を手掛けています。他社との「圧倒的な違い」を創り差別化を図ることで、企業ブランディングを行い、クライアントの認知度向上をサポートしています。

業種 広告宣伝、PR、広報・IR
現職社員口コミ 1779
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社リソースクリエイションの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.08.03~2025.09.22)

株式会社リソースクリエイションの
現職社員による口コミ・評判一覧「成長・キャリア」

株式会社リソースクリエイションの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社リソースクリエイション 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.03.27
回答者 : 制作
20代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
・自分で考えて行動する力
・マネジメント

株式会社リソースクリエイション 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.03.27
回答者 : 管理 他職種
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
対応力。どんな仕事が降ってきてもなんとかできるという自信がついた。
成長できた理由は?
なんでも任せてもらえる環境。過程よりも結果が重視される社風のため、仕事の自由度が高い。

株式会社リソースクリエイション 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.03.27
回答者 : SNS(D、OM、QA、P)
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
自分から雑談や話題を振ること
成長できた理由は?
相手の様子を見て顧客が何を求めているのかを模索するため

株式会社リソースクリエイション 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.03.27
回答者 : SNS(D、OM、QA、P)
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
未経験から入社しましたが、常に新しい情報を共有する文化があるので、
最新の知識に入れ替わっていきます。
会社としても、新技術には積極的に触れることを推奨しているので、
AI等の技術も前向きに仕事で利用することができます。
また、かなり裁量権を持って仕事をするので、
待ちの姿勢ではなく、自分自身で考えたことを実行することができます。
そのため、自分が提案した意見も通りやすく、前のめりで仕事に向き合うため、
日々成長を感じられます。
成長できた理由は?
環境としては、会社が社員に対してかなりの裁量権を持たせてくれていることだと思います。
また、年度目標を立て、月に1度、上長と前月の稼働に対して振り返る機会があるため、
PDCAを回しながら仕事に取り組める点も成長に繋がると感じました。
また、会社の方針として、社外に出ても通用するスキルをつけるように、
考えてくれているので、その点もありがたいなと思います。

株式会社リソースクリエイション 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.03.27
回答者 : 管理 他職種
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
経験値。20代でマネジメントは、人数規模が大きすぎる会社ではできないと思う。
成長できた理由は?
年齢や性別関係なく、新しい業務に挑戦させてくれる環境であること。

株式会社リソースクリエイション 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.03.27
回答者 : 制作
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
全体的な制作におけるスキル
イレギュラーなことが起こった時の柔軟な対応力
成長できた理由は?
社長が制作物に対して妥協しないので、それに応える努力をすること

株式会社リソースクリエイション 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.03.27
回答者 : SNS(D、OM、QA、P)
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
20代でマネジメント能力や、アルバイトへの教育、勤怠管理などを任せてもらえるようになった時

株式会社リソースクリエイション 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.03.27
回答者 : 営業
30代 | 中途入社 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
周りの先輩たちのおかげで、仕事に対する考え方や取り組み方が、180度変わりました。
以前までは、指示がないと行動できなかったが、自分で考えて行動し
結果につながったことで、周りの先輩たちに評価され自信につながりました。
利益を出すことへの楽しさを感じれるようになったことが
一番の成長だなと思ってます
成長できた理由は?
原稿の読み込みや、クライアントがどんな人材が欲しいのかなど
読み取れるようになったり、そこに向けての戦略など伝えられるよう
毎日勉強しました。

株式会社リソースクリエイション 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.03.27
回答者 : SNS(D、OM、QA、P)
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
全く触ったことがなかったソフトで編集ができるようになったり、0→1のアイデアの創造が前よりできるようになったこと。
成長できた理由は?
毎日の積み重ねや、「自分が苦手としている分野が得意な人」を参考にしている。

株式会社リソースクリエイション 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.03.26
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
会話の中で相手が考えていることを想像する力と
視座を上げた考え方への理解
成長できた理由は?
商談の相手が決裁者や役職者で基本的に僕より歴が長い人だから。

株式会社リソースクリエイション 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.03.26
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
今までは考えたり調べたりせずわからないことがあったらすぐ誰かに聞いていましたが、まずは自分で調べて考えるところが成長できたと思います。
成長できた理由は?
上司に質問するときに事前に自分で調べて考えてから質問するようにしていますが、上司もあえて「自分で調べた?考えた?」と毎回聞き返してくるので習慣化して癖をつける感覚を覚えさせていただきました。

株式会社リソースクリエイション 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.03.26
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
営業未経験から入社し、今ではある程度の裁量権や大きな会社の案件も任せてもらえるようになったこと。
成長できた理由は?
部内メンバーが時間を使って、ロープレや相談に乗ってくれたこと。

株式会社リソースクリエイション 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.03.26
回答者 : SNS(D、OM、QA、P)
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
今まで責任感や積極性なもなくなんとなく働いていたが、それがなくなり言われたことだけではなく自分で考え行動するようになった。
成長できた理由は?
周りの人がしっかりとした目標を持ち、頑張っている姿がとても輝いて見えたので自分もそんな人になりたいと思ったのがきっかけだと思います。

株式会社リソースクリエイション 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.03.26
回答者 : 管理 他職種
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
仕事への熱量!
もともと生活するために仕事はしなければいけないという考えから、この会社が好きでこの会社のみんなが好きで仕事も楽しいと思えるようになった。
成長できた理由は?
部下や新卒が入社した時に責任感が生まれたこと。

株式会社リソースクリエイション 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.03.26
回答者 : 管理 他職種
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
無駄なプライドを捨てられたことです。
特に対人関係や自分の見られ方のプライドを捨てることによって、作業の効率化や、社内での立ち回りがスムーズになりました。
成長できた理由は?
上司から、「無知の知」を学べという言葉が大きかったです。
自分ができないことと向き合うことで、どうすれば解決できるかを考え、実行するだけになり、結果としてプライドを捨て、量でカバーするという自分のスタイルを見つけることができました。
ページトップボタン