
株式会社ファッズ の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 店長・店長候補(アミューズメント、飲食・フード)
現職社員口コミ 275件
株式会社ファッズは、居酒屋「新時代」をはじめ、「鳥ぶら」「スコンター」「とんぺら屋」など多彩なブランドを直営・FC展開する飲食企業。2006年の創業以来成長を続け、地域社会に“元気”と“笑顔”を届けている。
業種 店長・店長候補(アミューズメント、飲食・フード)
現職社員口コミ 275件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社ファッズの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.07.14~2025.07.26)
株式会社ファッズの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
働く魅力 77件
成長・キャリア 74件
仲間の魅力 58件
組織風土・価値観 66件
株式会社ファッズの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : マネージャー/部長
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
ご来店いただいたお客様と営業中仲良くなりそのお客様が常連様となり何回も会いにきてくれる時。
自分が面接で採用したアルバイトさんが成長した時
-
そのために努力・工夫したことは?
-
営業中のお客様とのコミュニティケーション
アルバイトスタッフさんが楽しく働ける環境づくり
-
ファッズに入社を決めた理由は?
-
アルバイトから入社させていただき自分の仕事でお客様に感謝されることにやりがいを感じ入社いたしました。
飲食店未経験でしたが入社してすぐ新店舗の店長を任せていただき色々と失敗しましたが失敗から学び成長することができました。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 店舗社員/店長
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
日本語はほとんど分からないタイ人と仕事をする機会が多々あります。
そうなると勿論、タイ語を喋れないと業務が全く進まないこともあります。
独学では中々タイ語を覚えるモチベーションを保てないのですが、今の仕事の環境だと覚えざるを得ないので、働いてお金を貰いながらタイ語を覚えると言う意味では最高の環境で、この仕事をやっていて良かった!と言えます。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
覚えると業務上の効果が大きいタイ語を意識的に覚える様にしています。
タイ人同士で喋っていて何回も聞く単語は、意味が分からなくても自分でも使ってみて相手の反応を見たりして習得していったりもしています。
-
ファッズに入社を決めた理由は?
-
数年前名古屋はコロナ禍で、元々働いていた業界での働き口が極端に少なくなったこと、
ファッズが通常通り運営している数少ない会社であったこと、
コロナ禍が収まって元の業界に戻ることになったとしても、ファッズで色々な厳しい経験をしてそれを元の業界に還元出来る力を得られると思い入社しました。
入社して数年経って、元の業界に大きく貢献出来る様に能力を伸ばせた実感があります。
自分自身が今後どうするかは未定ですが、今後も勤務し続けるなら更に色々な能力を伸ばせる環境がファッズにはあります。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 本社社員
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 自分なりに工夫したことでお客様や社員の方に感謝を伝えられた時
-
そのために努力・工夫したことは?
- お客様の反応をより良くするために、どうすれば楽しんでもらえるか、現場の雰囲気やお客様の声を観察しながら、アイデアを出したり仲間と共有したりしています。「自分がお客様だったらどう感じるか」を常に意識するようにしています。
-
ファッズに入社を決めた理由は?
- 自分自身、入社前によく利用していて、ファッズと共に成長していきたいと考えたから。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 店舗社員/店長
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様が喜んで帰って頂いた時やバイトの方達の成長を感じられた時。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.23
-
回答者 : 店舗社員/店長
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 自分の接客、アルバイトスタッフの接客でお客様に「また来るね!」とかの言葉を、頂けた時に自分や周りのスタッフの活力に繋がりモチベーションアップになります。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 休みの日等を使い、色々な業種の接客を見るようにして良い事があれば聞いてみたりしてPDCAを行います。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.23
-
回答者 : マネージャー/部長
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 些細なことですが、お客様に「美味しかったよ」「今日は楽しかったよ」とお見送りの際に言って頂けた時はそう思います。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.22
-
回答者 : 業態社長
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
良くも悪くも実力主義の会社ではあるので、仕事に対して向上心があり学びの姿勢が強い方には非常に向いている会社だと思います。
結果を出せば評価は適正にされていると感じます。
キャリアアップ志向の方にはおすすめですが、昇格と同じように降格もあるので何を目指して入社するかは重要だと思います。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.21
-
回答者 : 店舗社員/店長
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 店舗を舞台と捉え、自分は演者として毎日を楽しんでいます。演者としての自由度と舞台を与えて貰ってる感謝しています。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 演者として人を楽しませたいと思っています。自分に正直に規律やルールと舞台だけではなくプライベートでも自分を裏切らない努力をしています。
-
ファッズに入社を決めた理由は?
- 演者として自由度があり、楽しく演じる事が出来ると思いました。実際に与えて頂いた舞台は自由度があり自分自信が楽しめてます。時には、十人十色のお客様も居られますので悲しい時もありますが、自問自答をし自分を裏切らないようにしています。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.20
-
回答者 : 本社社員
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 未経験の業務でも、上司が「まずはやってみよう」と言ってくれるので、いろんなことに挑戦しやすいです。そのおかげで、仕事の幅も少しずつ広がっていると感じます。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 業務の中で壁にぶつかることもありますが、困ったときは周囲の人に相談しながら、振り返りをしたり課題を整理したりしながら、近道せずに少しずつできることを増やしています。
-
ファッズに入社を決めた理由は?
- とにかく、勢いがある会社だと感じたためです。また、ヒット商品を生むことやその商品がヒットしたとしてもそのキープ(流行で終わらせない)はとても難しいのでは?と感じていました。その内情を知ることができたたことが自分自身のステップアップにも繋がっていると感じます。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.19
-
回答者 : 本社社員
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
私は、やりたいと思ったことを徹底的に突き詰めたいタイプで、興味のあることにはとことん熱中する性格です。
そのため、「これを絶対にやりなさい」といった決められたルーティーン業務よりも、さまざまなことに挑戦できる環境で働きたいと以前から思っていました。
今の仕事はまさにその理想に近く、「これをやりなさい」という指示がありません。
逆に、自分自身で考え、判断し、行動していく難しさもありますが、私にとってはその自由さこそがとても面白く、毎日ワクワクしながら働けています。
また、20代ではなかなか経験できないような貴重な機会も多く、自分が「やりたい」と思った企画に対して、周囲が本気で実現に向けて協力してくれる環境があります。
だからこそ、思い切った提案もでき、やりたいことを全力で取り組めるこの仕事に、大きなやりがいを感じています。
本当にこの仕事を選んでよかったと思います。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
会社が私に期待していることは、若い世代ならではの柔軟な発想力と行動力だと感じています。
だからこそ、「今までがこうだったから、これからもこうあるべき」といった固定概念にとらわれず、自由な視点で物事を考えるようにしています。
実際に、会社がこれまで取り組んでこなかったようなことにも積極的にチャレンジし、自分なりの企画や提案を行うよう心がけています。
新しい風を社内に吹き込み、変化を生み出すことが私に与えられた役割の一つだと思っているので、これからも恐れず挑戦し続けたいと思います。
-
ファッズに入社を決めた理由は?
-
もともと私はファッズの店舗で働いており、そのご縁から「入社しませんか」とお声がけいただき、今の職に就きました。
この会社の一番の魅力は「人の良さ」だと感じています。
仕事を辞めたくなる理由の多くは人間関係だと思いますが、ここではそのような悩みを感じたことがありません。
年齢や役職が離れている方々も、分け隔てなく、対等に接してくださいます。
「挨拶」や「感謝の気持ち」など、基本的なことを大切にされているのはもちろんのこと、わからないことを素直に聞ける雰囲気があり、安心して働けています。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.19
-
回答者 : 店舗社員/店長
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様から楽しかった。
また君に会いに来るよと言って貰い、実際に店舗異動しても会いに来てくれた事。
-
ファッズに入社を決めた理由は?
- 飲食業未経験に関わらず、入社1月半で店長に抜擢され、頑張っていればしっかり評価して貰えた事。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.19
-
回答者 : 店舗社員/店長
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
・お客様に「美味しい」と言って頂ける瞬間。
キッチンスタッフ、ホールスタッフにとって、そのひと言が何より嬉しいです。他のタイ料理店と比較して感想を頂戴することも多く、「スコンターの〇〇は今まで食べたタイ料理の中でも1番美味しい」とお言葉を頂くこともあります。当たり前ではありますが、美味しい料理を食べた人は自然と笑顔になります。そんな姿を見ると我々も本当に嬉しいですし、これからも美味しい料理をお客様に提供し続けていこうと頑張れるパワーの源にもなります。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
料理に関しては、仕込み、営業中の調理など、一切妥協をしないことです。従業員全員が「店舗のこだわりを理解、実施する」ということを共有しています。
また、店舗清掃もかなり重要視しています。ただ掃除をするのではなく、「自分が飲食店に行ったらどんなお店が良いのか」ということを一人一人に考えもらっています。汚いお店がいいという人はいないかと思います。その日来店されるお客様はどんなシチュエーションなのか?接待、デート、友達同士の会食など様々です。なんな中、当店を選んで頂いている中で、汚い店舗ではいくら料理が美味しく、接客が素敵であっても全て台無しになってしまいます。従業員一人一人が清掃に力を入れられるようにお客様視点で清掃に力を特に入れています。
-
ファッズに入社を決めた理由は?
-
・キャリアアップへの道筋が明確であり、実際にキャリアアップしている先輩社員の方々を見てきたから。
・上司、部下問わず、意見が言いやすい社内の空気。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.18
-
回答者 : 店舗社員/店長
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様に自分の作った料理を美味しいと言って貰えたり、このお店にまた来たいって言って貰えた時です。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
料理に関してはスピード提供の意識をしています。
また、また来たいと思って頂ける努力として元気な営業を心掛けています。「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」でお客様が感動してもらえるように努力してます。
-
ファッズに入社を決めた理由は?
-
佐野社長の人間力に感銘を受けこの会社に入りたいと思いました。
初めての駅前出店、新業態の立ち上げ、東京出店、成長する過程を経験する事が出来ました。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.18
-
回答者 : 本社社員(部長・本部長)
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
自身で仕事を持ってくる→それを部下に挑戦させるなど活力を与えられます。
その仕事が上手くいくように部署で試行錯誤をしていく中で縦と横のコミュニケーションがうまれ経験を得ながら成長出来ます。
-
そのために努力・工夫したことは?
- スキルを高める為に勉強しています。初めてチャレンジする仕事を上司、同僚に聞くことと共に調べたりセミナーに行くなどして高めています。
-
ファッズに入社を決めた理由は?
-
生ビール190円にキラーコンテンツの伝串の美味しさを考えた時にこの会社が伸びない訳がないと感じました。また、1000の街を元気にするとキャッチーな言葉や理念への共感と即決しました。
結果としては今までに経験のない売上高の店舗運営や本部職での管理と大きな成長を遂げられたと思います。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.18
-
回答者 : 店舗社員/店長
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様から感謝の言葉を頂いた時や、働いてくれているアルバイトさんが楽しんでくれていると感じた時。
-