メインコンテンツにスキップ

株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズ の「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 236

株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズは、ネットワークやクラウドといったITインフラと製造業向けのソフトウェア開発における高い技術力を強みとするIT企業。
様々な業界のお客様に寄り添った、上流から下流にわたる幅広いITサービスを提供している。

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 236
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.06.27~2025.07.19)

株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズの
現職社員による口コミ・評判一覧「合う人・合わない人」

株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.07.05
回答者 : システムエンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
積極的に手を挙げていくような人や、着々と自己研鑽したい人へもおすすめだと思います。
合わない人はどんな人?
物事を自分ごとに捉えられない方や責任感がない方。

株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.07.04
回答者 : システムエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
成長意欲が高い方やチームワークを大切にする方にとって特に良い会社だと思います。先輩や上司が積極的にサポートしてくれる環境が整っており、自分から学ぼうとする姿勢があれば成長できる機会が豊富にあるからです。
また、技術的なスキルだけでなく、コミュニケーションや問題解決力も重視しているため、チームで協力しながら課題に取り組める人が活躍しやすい職場です。さらに、ミスや課題に対して前向きに改善しようとする姿勢が周りでも多く、失敗を恐れず挑戦し続けられる環境であることも大きな魅力です。
合わない人はどんな人?
コミュニケーションを避けてしまいがちの方には、あまり向いていないと思います。わからないことをそのままにせず、調べたり、人に聞いたりする行動がとても大切です。
また、チームで動く場面が多いため、コミュニケーションをとらずに自己完結しようとする人や、報告・連絡・相談をしない人は、プロジェクトの進行に支障が出てしまう可能性があります。

株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.07.04
回答者 : システムエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
論理的な方、合理的な方
合わない人はどんな人?
論理よりも感情が先走ってしまう方は周囲とのギャップを感じてしまうかもしれません。

株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.07.04
回答者 : システムエンジニア
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
あくまで本社勤務の場合ですが、自分で自由に仕事を進めたい人にはいい会社だと思います。いろいろな情報をキャッチアップできるツールは豊富なので、自分のペースで挑戦していきたいと思ってる人におすすめです。
合わない人はどんな人?
あくまで本社勤務の場合ですが、言われたことだけやっていたい…という人には向かないと思います…。請負のプロジェクトが多いので、自分たちでスケジュール管理や、工数管理をすることが求められることが多いです。プロジェクトを成功させるためにはどうしたらいいのか、常にチームメンバーで考えながらやらないといけないので、そういうことにやりがいを感じられる人に入ってほしいなと思います。

株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.07.04
回答者 : システムエンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
合わない人はどんな人?
短気、攻撃的、高飛車な人には入社してほしくないです。
理由は、怖いからです。

株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.07.02
回答者 : システムエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
テストやドキュメント作業など丁寧さが求められる仕事ではありますが、対人関係においては楽観的な方が働きやすい会社だと思います。
チーム内外でコミュニケーションを取りながら仕事を進めるため、他者との違いを楽しめる方が働きやすいと思います。
合わない人はどんな人?
自分で調べるなど、主体的な行動が苦手な方は、やりづらさを感じる環境だと思います。
教えてもらうだけでは回らない仕事なので、業務を進めていく中でリサーチ力や応用力が向上していきます。

株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.07.02
回答者 : システムエンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
積極的に自ら挑戦する姿勢を持つ人には、とても合っている会社だと思います。
また、単に「やりたい」と手を挙げるだけでなく、「どうすればそれを実現できるか」と具体的に考え、行動に移せる人であれば、さらに活躍できる環境だと感じます。

当社は、主体的に手を挙げる人に対して前向きに応えてくれる風土があり、そうした行動にチャンスを与えてくれる環境が整っています。

繰り返しになりますが、加えて、指示や方針の背景にある意図を読み取り、「なぜこの判断なのか」「どういう目的でこの指示が出されているのか」といった視点を持てる人が入社すれば、よりよい影響を会社にもたらしてくれると思います。
合わない人はどんな人?
先ほど述べた内容とは反対になりますが、主体的ではなく、受け身な姿勢になりがちな方には、あまりお勧めできない環境かもしれません。

当社では、自ら手を挙げて行動する人に対しては、会社側も前向きにサポートし、挑戦の機会を与えてくれる風土があります。
しかし、指示を待つだけの姿勢では、なかなかチャンスは巡ってきませんし、たとえチャンスが訪れたとしても、それを活かしきれない可能性があります。

だからこそ、「自分で考えて動く力」「自ら機会を掴みにいく姿勢」が求められる職場だと感じています。

株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.07.02
回答者 : システムエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
私が実際に働いてみて感じるのは、この会社は「主体性を持って行動できる人」や「素直に学び続けられる人」にとって、とても良い環境だということです。特に新卒として入社した自分にとっては、「挑戦する人を歓迎する文化」や「成長を支えてくれる人たちの存在」が、自分の前向きな姿勢を自然に引き出してくれました。
この会社では、年次や経験に関係なく、「やってみたい」と手を挙げればチャンスを与えてもらえます。実際、周りの先輩で自ら手を上げ昇格している方がいます。
また、わからないことや困ったことがあれば、先輩や上司にすぐに相談できる雰囲気があり、「学ぶ姿勢」を大切にしている人にはとても働きやすい環境です。自分から動く意欲があれば、しっかりと応えてくれる会社だと感じています。
合わない人はどんな人?
逆に言えば、指示を待つだけで受け身の姿勢が強い人には、少し物足りなく感じるかもしれません。ただ、自分の成長を大切にしたい、経験を通して学びたいという思いがある人にとっては、非常に良い環境が整っていると思います。私自身も、この会社に入って、自分から動くことの大切さを実感できたのは、大きな収穫でした。

株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.07.01
回答者 : システムエンジニア
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
チームにもよると思いますがチームとして案件に取り組むことが好きな人はコミュニケーションがとりやすい環境なのではないかと思います。コミュニケーションを常にとりたい方などは合ってる会社だと思います。
また、所属部門の変化など小さい変化が多いため、そのような変化を楽しめる方は合っていると思います。
合わない人はどんな人?
現状ですが管理者やリーダー層が少ないためそのポジションになりたくない人は合わないと思います。
また、何年も同じ業務内容を続けたい方などは自分から希望しない限りは難しいと思います。