株式会社BeBlock の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 法人営業
現職社員口コミ 712件
株式会社BeBlockは、企業・飲食店向けの販促支援から、アクリルグッズ・缶バッジ・ピンバッジなどのノベルティ製作、さらにアニメ・キャラクターグッズ・ライセンス事業も手がけるクリエイティブ企業。「人が幸せであり続けるために (For Well-being)」を理念に、持続的な成長を実現している。
業種 法人営業
現職社員口コミ 712件
回答者 67人
全口コミ 712件
※このページでは、株式会社BeBlockの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.09.29~2025.10.08)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.10.08
-
回答者 : セールススタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
私がこの仕事をやっていて本当に良かったと感じるのは、お客様から直接「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたときです。
たとえば、ある案件で納期や仕様の調整が非常にタイトな状況だったのですが、社内外と何度も調整を重ね、なんとか納品に間に合わせることができたことがありました。
そのときにお客様から「本当に助かりました。〇〇さんがいてくれてよかったです」と言っていただけた瞬間は、苦労が一気に報われたような気持ちになりました。
また、別の場面では、こちらが意識していなかった小さな配慮に対して「そういう気づかいをしてくれるのがありがたい」と言っていただけたこともあり、「ちゃんと見てくれている人がいる」「自分の存在が信頼に繋がっている」と実感しました。
こうした一言一言が、「この仕事をしていてよかった」と心から思える原動力になっています。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
お客様から感謝の言葉をいただけるよう、なるべくご要望に応えられるような行動を心がけています。
言われたことだけでなく、相手が本当に求めていることに気づけるよう意識して行動することで、「よく気づいてくれて助かります」と言っていただけたことがありました。
小さな配慮の積み重ねが信頼につながると感じています。
-
株式会社BeBlock 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.10.08
-
回答者 : セールススタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
この会社で働く中で、物事を俯瞰的に見る力が身についたと感じています。
目の前のタスクだけでなく、チーム全体の流れやお客様の状況も意識するようになり、「今、自分がすべきことは何か」を自分で考えて動けるようになりました。
-
成長できた理由は?
-
この力が身についた背景には、業務自体が“全体を見ながら動くこと”を求められる環境だったことがあります。
案件ごとに関係者が多く、スケジュール・コスト・品質などさまざまな要素を調整しながら進める必要があるため、自然と「今、誰が何をしていて、自分はどこに入るべきか」を意識するようになりました。
最初は目の前の仕事だけで手一杯でしたが、周囲の動きに気を配ったり、先回りで確認や共有をすることを意識するうちに、徐々に全体像を掴めるようになったと感じています。
そうした積み重ねが、自分自身の成長にもつながったと思います。
-
株式会社BeBlock 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.10.08
-
回答者 : セールススタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
社内で尊敬しているのは、いつも周囲に気を配りながら、自分から積極的に動いていける先輩です。
自分の仕事が忙しい中でも、こちらが困っていそうなときにさりげなく声をかけてくれたり、「こういうやり方もあるよ」とヒントをくれることがよくあり、何度も助けられました。
また、誰よりもチャレンジ精神があって、難しい案件でも前向きに楽しんで取り組んでいる姿を見て、「自分もこうなりたい」と思える存在です。
-
その人から影響を受けたことは?
-
「私もこんなふうに周りを支えられる人になりたい」と思うようになりました。
特に、自分が余裕のない時でも後輩や周囲に気を配る姿に影響を受けて、今では自分も後輩が困っていそうなときには、ひと声かけるよう心がけています。
また、難しい案件にも前向きに取り組む姿を間近で見ていたことで、私も「最後までやり抜こう」と粘り強く向き合えるようになりました。
-
株式会社BeBlock 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.10.08
-
回答者 : セールススタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
困っている人に自然と手を差し伸べる文化が根づいているところです。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
自分が忙しいときでも、「大丈夫?」「手伝おうか?」と声をかけ合う雰囲気があるため、一人で抱え込まずに仕事ができる安心感があります。
-
株式会社BeBlock 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.10.08
-
回答者 : セールススタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
新しいことに挑戦するのが好きな人にとって、とても良い環境だと思います。
この会社は、若手や経験の浅いメンバーにも、プロジェクトや新しい業務を任せてもらえる風土があります。
自分のアイデアを形にしたり、新しい取り組みに関われる機会が多いため、受け身よりも「自分から動きたい」「もっと成長したい」という気持ちがある人に向いていると思います。
-
合わない人はどんな人?
-
仕事に対して受け身な姿勢の人や、独りよがりに動いてしまう人にはあまり向いていないかもしれません。
チームで協力して進める仕事も多く、互いに相談・共有しながら進行することも多いです。
そのため、自分の考えだけで突っ走ってしまう人や、指示がないと動けないタイプの人だと、なかなか周囲との連携が取りづらく、ギャップを感じてしまうと思います。
-
株式会社BeBlock 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.10.08
-
回答者 : セールススタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社での活躍条件は?
-
周囲とのコミュニケーション力と、自ら挑戦していくマインドがとても大切だと思います。
この会社では、チームで連携しながらプロジェクトを進める場面が多く、情報共有や相談をしっかり行うことが信頼関係のベースになります。わからないことをそのままにせず、積極的に質問できる人の方が、成長も早いと感じます。
また、年次や経験に関わらず「やってみたい」と手を挙げると任せてもらえる環境があるので、挑戦したい気持ちがある人ほど活躍できる会社です。
-
身に着けるためにした努力は?
-
日々の業務の中で、意識的に声かけをしたり、相談・共有のタイミングを増やすように心がけています。
また、周囲の人たちも相談しやすい雰囲気を作ってくれるので、コミュニケーションをとることが習慣になりつつあると感じます。
-
株式会社BeBlock 現職社員の口コミ・評判 ここで活躍するには
- 口コミ投稿日:2025.10.08
-
回答者 : セールススタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
-
「week40制度」というフルフレックス制度があり、自分のライフスタイルに合わせて柔軟に働ける制度です。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
-
プライベートの予定に合わせて、出社時間や退勤時間を柔軟に調整できるので、無理なく予定と仕事を両立できています。
たとえば、病院や役所、家族の用事など、平日昼間にしかできないことも気兼ねなく対応できます。
-
株式会社BeBlock 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.10.08
-
回答者 : セールススタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
選考中に感じたこの会社の魅力は?
-
選考中でありながら、1人の応募者としてではなく“1人の人”として丁寧に向き合ってもらえたことが印象に残っています。
特に、社内見学をお願いした際に、希望を快く受け入れてくださり、実際の職場の雰囲気や社員の方々の様子を自分の目で見ることができたのは、とても安心につながりました。
一方的に評価される選考ではなく、「お互いを知ろうとしてくれるスタンス」が伝わってきて、この会社で働きたいという気持ちが強くなりました。
-
株式会社BeBlock 現職社員の口コミ・評判 選考で感じたこと
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。