株式会社BeBlock の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 法人営業
現職社員口コミ 712件
株式会社BeBlockは、企業・飲食店向けの販促支援から、アクリルグッズ・缶バッジ・ピンバッジなどのノベルティ製作、さらにアニメ・キャラクターグッズ・ライセンス事業も手がけるクリエイティブ企業。「人が幸せであり続けるために (For Well-being)」を理念に、持続的な成長を実現している。
業種 法人営業
現職社員口コミ 712件
回答者 67人
全口コミ 712件
※このページでは、株式会社BeBlockの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.09.29~2025.10.08)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.10.07
-
回答者 : 購買
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
中国生産案件で無地に納品できた際に一番達成感を強く感じています。
特に特にトラブルありの案件が無事に解決できた時自分の存在感を感じています。
よろしくお願いいたします。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
中国日本の架け橋として、お互いの気持ちを配慮した上で交渉しているいます。「ミスを減らすためのダブルチェック体制」と「文化や商習慣の違いに配慮した丁寧なコミュニケーション」を特に意識して取り組んできました。
中国の取引先とのやり取りでは、単にメールでやりとりするだけでなく、相手の国の祝日や商習慣を調べた上で、丁寧な言葉遣いや柔らかい表現を使うよう心がけています。その結果、現地スタッフとの信頼関係も深まり、スムーズな調整ができるようになりました。
-
株式会社BeBlock 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.10.07
-
回答者 : 購買
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
人間力です。
・コミュニケーション力
人との関わりを円滑にし、信頼関係を築ける力。
・主体性・積極性
自ら考えて行動できる姿勢。受け身ではなく、課題に取り組む姿勢。
・協調性・チームワーク
多様な価値観の人と協力しながら、目標を達成する力。
・誠実さ・倫理観
正直で責任ある行動をとること。ルールやマナーを守る姿勢。
・チャレンジ精神
失敗を恐れずに挑戦し続ける前向きな気持ち。
-
成長できた理由は?
-
私が人間力を高めることができた背景には、「異なる立場の人と本気で向き合う経験」と、それを支えてくれた「風通しの良い職場環境」が大きかったと感じています。
最初は言葉や文化の違いから誤解や摩擦も多く、どうすれば良好な関係を築けるか悩みました。そこで私は、自分の意見を一方的に伝えるのではなく、まず相手の話をよく聞き、背景や考えを理解する努力をしました。あと上司の気遣いがすごくよくて、自分の様々な悩みを気軽に相談できる居場所があったこそです。よろしくお願いいたします。
-
株式会社BeBlock 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.10.07
-
回答者 : 購買
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
まずは 「WEEK40」という考え方を取り入れ、現代に合った働き方を意識することです。
「WEEK40」とは、1週間でおよそ40時間を標準とする働き方を指し、効率的に業務を進めながら、仕事とプライベートのバランスを取る考え方です。従来の「長時間働くことが努力の証」という発想ではなく、限られた時間の中で成果を最大化することを重視しています。
また、当社の経営理念である 「For Wellbeing」 には、社員一人ひとりが心身ともに健やかで、充実した人生を送ることを大切にする想いが込められています。
単に会社として利益を追求するだけでなく、社員が安心して働ける環境を整え、仕事を通じて成長し、人生の幸福感を高められることを目指しています。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
WEEK40で私自身も、このスタイルを意識することで、日々の業務において 優先順位を明確にし、集中すべき時間は集中する、休むときはしっかり休むというメリハリを大切にしています。その結果、心身ともに余裕を持って仕事に取り組むことができ、生産性の向上にもつながっていると感じます。
「For Wellbeing」理念のもと、私たちは 「働きやすさ」と「やりがい」 の両立を重視し、ワークライフバランスの推進や、キャリア形成のサポート、心理的安全性のある職場づくりに取り組んでいます。
社員一人ひとりの幸せが実現されてこそ、組織全体が持続的に成長できるという考え方が、私にとっても大きな働く意義につながっています。
-
株式会社BeBlock 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.10.07
-
回答者 : 購買
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社の「当たり前基準」は?
-
WEEK40や401年金制度と福利厚生など
-
どう向き合い、成長したか
-
実際にその環境に触れることで、私自身も「完璧に準備してから取り組む」のではなく、「まず一歩踏み出して、改善を重ねる」考え方に変わりつつあります。これは、自分の成長スピードを大きく高めると同時に、周囲と一緒に前向きに挑戦できる雰囲気を作る力になると感じています。
-
株式会社BeBlock 現職社員の口コミ・評判 この会社の「当たり前」
- 口コミ投稿日:2025.10.07
-
回答者 : 購買
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
自分の生活を大切にしながらも、仕事にやりがいを持ちたい人に合っています。
仲間と協力しながら共に成長したい人にとっても理想的な職場だと思います。
-
合わない人はどんな人?
-
自分だけの利益を優先してしまう人」や「協調性を持たずに働く人」だと思います。
仲間と協力する意識が薄かったり、相手の立場を考えずに行動してしまう人にとっては、この会社の文化に馴染みにくいのではないかと思います。
-
株式会社BeBlock 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.10.07
-
回答者 : 購買
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社での活躍条件は?
-
1. 問題解決力
理由:製造現場ではトラブルや改善要望が必ず発生するため、「なぜ起きたか」を分析し、迅速に解決できる力が信頼につながります。
2チームワーク・協調性
営業、技術、海外、現場など複数部門が連携して顧客対応する会社だから。
-
身に着けるためにした努力は?
-
私は問題解決力を身につけるために、「事実の整理と原因の分析」を徹底する努力をしています。
例えば貿易事務では、輸出入書類に不備があると通関が遅れるため、同じミスを繰り返さないよう、発生原因を一つずつ洗い出し、改善策を記録しました。
また、周囲の人たちもチェックリストの共有や情報交換を積極的に行うようになり、チーム全体としてミスの削減につながりました。この経験から「問題は個人の責任にせず、チームで仕組みを改善する」姿勢が育ったと感じています。
-
株式会社BeBlock 現職社員の口コミ・評判 ここで活躍するには
- 口コミ投稿日:2025.10.07
-
回答者 : 購買
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
選考中に感じたこの会社の魅力は?
-
選考を通じて強く感じたのは、人の温かさと会社の誠実さです。
面接では一方的に質問されるのではなく、私の話をじっくりと聞いてくださり、「こういう経験は御社でも活かせそうだね」と具体的にフィードバックをいただけました。その姿勢から、社員一人ひとりを大切にし、成長を後押ししてくださる社風を実感しました。
また、選考中に業務内容や働き方について率直に説明してくださり、良い面だけでなく大変な面も隠さず伝えていただいたことも嬉しかったです。
-
株式会社BeBlock 現職社員の口コミ・評判 選考で感じたこと
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。