メインコンテンツにスキップ
ライフコーポレーションのロゴ

株式会社ライフコーポレーション の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 531

1910年創業、1956年設立。関東・近畿を中心に展開する食品スーパー「ライフ」を運営し、安全・安心・高品質な商品とサービスを提供している企業。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 531
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社ライフコーポレーションの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.03.24~2025.06.24)

株式会社ライフコーポレーションの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

株式会社ライフコーポレーションの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.17
回答者 : 首都圏_店舗販売・接客
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
クリスマスや年末、花火大会などイベント時に自分が計画した商品が綺麗に売れた時です。
朝〜昼は山積みになってドキドキするけど夕方になると綺麗に無くなるとすごく嬉しいです。逆に売れ残ってしまうと悔しくて次こそは!っと思います。もちろん日々の計画も売れてる時は嬉しいです。
そのために努力・工夫したことは?
自分が美味しいと思う商品を売場の目立つ所に並べるようにしてます。またイベントだけの商品も前もって土日などに顔見せする事でお客様の購買意欲を誘うなど考えながらやってます。

株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.17
回答者 : 首都圏_店舗販売・接客
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
売上と利益が予算よりも上回った時。
もちろん自分の力だけではないが、頑張った結果が目に見えると嬉しい。
そのために努力・工夫したことは?
パートナーさんがいないと商品が作れないので、みんなで頑張れるように声がけを大切にしています。
(さすがだね、〇〇さんが作ったから売れてるよ!など)

株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.17
回答者 : 首都圏_本社・管理
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
入社の動機はバイヤーになって自分が決めた商品を売ること!でした。ようやくその夢が叶い、実際自分が決めた商品がお店に並び売れた時は非常に嬉しかったですし、この仕事をやっていて良かったなと感じました!

株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.17
回答者 : 首都圏_店舗販売・接客
40代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
接客業の良い所、直接お客様と話をして常連さんになって下さって、来店される度にお互い気持ちの良い挨拶が交わせる。

株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.17
回答者 : 首都圏_店舗販売・接客
40代 | 女性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
色んな年代のパートさんから頼られたり、笑い合っておしゃべりしたり人と接する事の楽しさを知れた

株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.17
回答者 : 首都圏_本社・管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
自分で販売計画を立て実際に売場も作り売り込んだ商品が計画以上に販売でき、さらには売場の写真が社内の書類で掲載された時は努力して良かったと思いました。
そのために努力・工夫したことは?
失敗を恐れないこと。仕事はやってみないと分からないことが大半なので「間違えたら…」、「失敗したら…」と思うこともありますが、チャレンジしたからこそ覚えられた業務は多いのでまずは行動してみることが一番の努力だと思います。

株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.17
回答者 : 首都圏_店舗販売・接客
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
日頃の生活で必要不可欠なスーパーマーケット。そこにはお客様とのちょっとした談話もあり、一緒に働いている仲間との出会いも有ります。
自部門で扱っている商品が美味しかったよ!
品揃えしてくれてありがとう!
などのちょっとした感謝の言葉もありますし、一緒に働いているパートナーとひとつの目標に向かって切磋琢磨し、達成した時の達成感を感じることも出来ます。
仕事で得たスキルを自身の生活で生かすこともできます。
世の中のスーパーマーケットのイメージはまだまだ覆される事はありせんが、多くのことを得られるいい仕事、職場だと感じています。
そのために努力・工夫したことは?
お客様が「美味しそう!」と思える商品を作り上げることや、お客様との日頃からのコミュニケーション、お客様が欲しい時に欲しいものが揃っているような品揃え、売り場作りに力を入れています。

株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.17
回答者 : 首都圏_本社・管理
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
電球の知識を身に付けてお客様の対応をした際に「相談して良かった、ありがとう」と言ってもらえた時です。
そのために努力・工夫したことは?
入社して部門に配属されると分からないことがたくさんありますが、一つひとつ知識を身に付けることが大事です。
知識を身につけるとお客様との接客も不安なく出来ますし、自信を持ってオススメすることで感謝の言葉をいただけます。

株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.17
回答者 : 首都圏_店舗販売・接客
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
自分がこれは売れると予想して販売強化を仕掛けた商品が実際にヒットして売上を伸ばせた時があります。その時自分の勘を信じて結果に繋げられて嬉しかったです。
そのために努力・工夫したことは?
販売数を伸ばすため、商品の生産量を上げる際に、パートナーさんと作戦会議したり、見せ方や売り方を工夫して試行錯誤を試しました。

株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.17
回答者 : 首都圏_店舗販売・接客
40代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
引っ込み思案で声も小さかった高校生アルバイトが、立派に成長して接客ができるようになり、就職が決まり巣立って行った事。泣きながらアドバイスを求められた時に必死に慰め励ました事が役に立ったんだと感慨深かったです。
そのために努力・工夫したことは?
適正を見極める事も大切ですが、自分に向かないと思った仕事でもまずはやってみる・経験してみる事で自分自身も知らなかった秘められた能力に出会えるのではないかと思います。

株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.17
回答者 : 首都圏_店舗販売・接客
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
センターの実習生から自分のおかげで試験合格できたと言ってもらえた時
そのために努力・工夫したことは?
ライフでは技能実習生を積極的に採用しています
言葉の壁や文化の違いはありますが一生懸命働いてくれていているので彼女達が働きやすくなるように指示書を作ったりゆっくりはっきりとした日本語で伝える事を心掛けました

株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.17
回答者 : 首都圏_本社・管理
40代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
一緒に働いている人たちと決めた企画や売上目標を達成出来た時。
周りの人たちの役に立てた時や、周りから「〇〇さんだから頑張れた」など言われた時
そのために努力・工夫したことは?
バーベキュー企画などで店舗で実施したことない企画を色々な方を巻き込むことで実施出来た時

株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.17
回答者 : 首都圏_店舗販売・接客
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
予算を達成させることができたり、お客様から「この商品いつも美味しいから買いに来ちゃうのよ」とか、「色んなお店がある中でこのお店がいいから来てるのよ」などと言われることがとてもやっていて良かったなと思います。
そのために努力・工夫したことは?
どの時間帯にお客様がきても、100%喜んでもらえるように品揃えの豊富さ(選ぶ楽しみ)、商品化を意識してます。
また売場では積極的に売り込みやお客様との会話を大事にして、常連さんを作るぞ!の意気込みで接客をしています。

株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.17
回答者 : 首都圏_店舗販売・接客
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
イベント日など、自分の売り場が計画通りに作成できた時、上司やパートナーさん達が喜んでくれたり、お客様が良い反応を示してくれた時はとても達成感を感じます。
そのために努力・工夫したことは?
自分の店のみでなく、色々な店をみて、参考にしています。また、上長と事前に綿密なミーティングをすることで高い評価をして頂けました。

株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.17
回答者 : 首都圏_本社・管理
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
自分が企画したアイテムが、自分の想定よりも好調に売れたときに良かったと感じた
そのために努力・工夫したことは?
アイテムの選定、売価の設定、売場の演出や展開方法など経験や上司からのアドバイスを生かしながら、お客様が買いたいと感じるを目的に工夫して売場を作った