
栃木ダイハツ販売株式会社 の「辞めなかった理由」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 670件
ダイハツの新車・認定中古車を扱い、点検・整備・鈑金、部品・用品や自動車保険までを一貫提供。購入相談・試乗予約・オンライン見積もりにも対応し、地域に根ざした安心のカーライフを支えます。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 670件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、栃木ダイハツ販売株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.08.06~2025.08.31)
栃木ダイハツ販売株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「辞めなかった理由」
働く魅力 83件
仕事の原動力 87件
仲間の魅力 117件
組織風土・価値観 44件
入社理由と入社してわかったこと 125件
辞めなかった理由 83件
働き方・ワークライフバランス 131件
栃木ダイハツ販売株式会社の 「辞めなかった理由」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.23
-
回答者 : 営業職
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
辞めようと思ったことは?
-
数回あります。
自分のやっている業務が、誰でもできるんだと上司に言われたとき。
キャリア形成が不透明であるとき。
-
なぜ踏ん張れた?
- 感情にまかせてではなく良く考えて判断しようとしてます。
-
栃木ダイハツ販売株式会社 現職社員の口コミ・評判 辞めなかった理由
- 口コミ投稿日:2025.08.23
-
回答者 : 営業フロント職
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
辞めようと思ったことは?
- 実績が上がらない事が続いた時
-
なぜ踏ん張れた?
- 昔からのお客様と話してる時に、次もまた買うからまだ居てよ。など励まされる言葉を頂いた。
-
栃木ダイハツ販売株式会社 現職社員の口コミ・評判 辞めなかった理由
- 口コミ投稿日:2025.08.23
-
回答者 : 営業フロント職
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
辞めようと思ったことは?
-
あります。
人手が足りず、1人で業務を行っていたとき。
-
なぜ踏ん張れた?
-
何気ないことですが、大丈夫?何か手伝うよ!という言葉で
1人でどうにかしなくてはいけないと思っていましたが頼ることができ、救われました。
-
栃木ダイハツ販売株式会社 現職社員の口コミ・評判 辞めなかった理由
- 口コミ投稿日:2025.08.22
-
回答者 : 整備士職
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
辞めようと思ったことは?
- 接客業は久しぶりだったので、初めは慣れない事が多く、自分には向いてないと感じることがありました。
-
なぜ踏ん張れた?
-
月に数回、店舗での研修で先輩から指導頂く事で少しずつ慣れていった。
入社後数年経った後、店舗異動も提案して頂き環境が変わったことで新たな気持ちで仕事に向き合うことができました。
-
栃木ダイハツ販売株式会社 現職社員の口コミ・評判 辞めなかった理由
- 口コミ投稿日:2025.08.22
-
回答者 : カーライフサポーター職(店舗事務)
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
辞めようと思ったことは?
-
仕事が上手くいかず辞めようと思ったことがありました。
しかし、悩みを聞いていただいたり、優しく楽しいスタッフに恵まれたので続けることが出来ました。
-
栃木ダイハツ販売株式会社 現職社員の口コミ・評判 辞めなかった理由
- 口コミ投稿日:2025.08.22
-
回答者 : 整備士職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
辞めようと思ったことは?
-
あります
会社の仲間とうまくいかなかった時
-
なぜ踏ん張れた?
- 面談の機会を頂き、会社側が自分の働きやすい環境に繋がるようサポートして頂いた
-
栃木ダイハツ販売株式会社 現職社員の口コミ・評判 辞めなかった理由
- 口コミ投稿日:2025.08.22
-
回答者 : 営業フロント職
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
辞めようと思ったことは?
- まだまだ古い体質の人がいるのも事実で、強い当たりを感じたときに嫌だなあと感じることがありました。
-
なぜ踏ん張れた?
- それ以上に自分のことを見てくれている他の上司や先輩から「よく頑張ってるね」と優しい言葉をかけていただいた
-
栃木ダイハツ販売株式会社 現職社員の口コミ・評判 辞めなかった理由
- 口コミ投稿日:2025.08.22
-
回答者 : カーライフサポーター職(店舗事務)
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
辞めようと思ったことは?
- 新人時代に自分がまだこなすことが出来ないポジションに異動を命じられた。
-
なぜ踏ん張れた?
- 上長にしっかりと当時の自身の裁量や気持ちを聞いてもらい、踏みとどまることができた。
-
栃木ダイハツ販売株式会社 現職社員の口コミ・評判 辞めなかった理由
- 口コミ投稿日:2025.08.22
-
回答者 : 営業職
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
なぜ踏ん張れた?
-
車が売れない時に気持ちが落ちました。
その際に、先輩方から前向きな言葉をいただき頑張ろうと思いました。
-
栃木ダイハツ販売株式会社 現職社員の口コミ・評判 辞めなかった理由
- 口コミ投稿日:2025.08.22
-
回答者 : 営業職
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
辞めようと思ったことは?
-
お客様に叱られた時
いっぱいいっぱいになってしまった時
-
なぜ踏ん張れた?
-
何もかも引きずらないこと
いっぱいいっぱいになってしまってもひとつずつ整理していくこと
-
栃木ダイハツ販売株式会社 現職社員の口コミ・評判 辞めなかった理由
- 口コミ投稿日:2025.08.22
-
回答者 : 営業職
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
辞めようと思ったことは?
-
車が売れない 保険契約が取れない 等 自身の無力さを感じた時。
また、持病(指定難病)による体調不良に伴い、精神的にも滅入ってしまった時。
-
なぜ踏ん張れた?
-
店長に相談し、休養期間を設けて頂き治療、療養に専念できる時間を確保できた。
また、随時相談できる相手であることは私にとってとても大きくありがたい存在です。
-
栃木ダイハツ販売株式会社 現職社員の口コミ・評判 辞めなかった理由
- 口コミ投稿日:2025.08.22
-
回答者 : カーライフサポーター職(店舗事務)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
辞めようと思ったことは?
- 人間関係がうまく行かなかった時や、仕事が辛いと思ってしまった時。
-
なぜ踏ん張れた?
- 親身に話を聞いてくれるスタッフがいてくれた為踏みとどまることができた。
-
栃木ダイハツ販売株式会社 現職社員の口コミ・評判 辞めなかった理由
- 口コミ投稿日:2025.08.22
-
回答者 : 営業職
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
辞めようと思ったことは?
-
働き方の改革等が浸透する前に一度辞めてます。
他にやりたいことがあった為。
-
なぜ踏ん張れた?
-
会社のある方に声を掛けていただき、再度入社させていただきました。
その前の会社が倒産して困っており、ありがたいお話でした。
-
栃木ダイハツ販売株式会社 現職社員の口コミ・評判 辞めなかった理由
- 口コミ投稿日:2025.08.22
-
回答者 : 営業職
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
辞めようと思ったことは?
- 給与面が前職より年額100万以上下がった為
-
なぜ踏ん張れた?
- 通勤距離や労働時間をくらべると妥当な金額と思えた為。頑張って褒賞金を貰えた時などもあった為、
-
栃木ダイハツ販売株式会社 現職社員の口コミ・評判 辞めなかった理由
- 口コミ投稿日:2025.08.22
-
回答者 : 営業職
40代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
辞めようと思ったことは?
- 何度もあります。失敗した時や売れなかった時
-
なぜ踏ん張れた?
- お客様から辞めたりしないでと言われた時
-