メインコンテンツにスキップ
株式会社ワールドインテック(テクノ事業部) ロゴ

株式会社ワールドインテック(テクノ事業部) の「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 回路・半導体・光学・システム設計
現職社員口コミ 491

ワールドインテックにおいて自動車・半導体・装置関連のハードウェアなどの開発を担うテクノ事業部。製造現場に高度なデジタル技術を取り入れる動きが加速していることを背景に、最先端技術を駆使した開発の効率化のほか、AI導入などに取り組む。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社ワールドインテック(テクノ事業部)の
現職社員による口コミ・評判一覧「挫折経験と学び」

※株式会社ワールドインテック(テクノ事業部)の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.11.22~2023.12.12、2023.11.27~2023.12.11)
株式会社ワールドインテック(テクノ事業部)の現職社員へ「挫折経験と学び」に関して聞きました。株式会社ワールドインテック(テクノ事業部)での挫折経験、挫折・失敗からの学び、新卒1年目での苦労やその乗り越え方が語られています。

株式会社ワールドインテック(テクノ事業部)の 「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ワールドインテック(テクノ事業部) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.03.16
回答者 : 新卒入社・文系
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 契約社員
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
所属先の工具を破損させてしまった時
どのように乗り越え、何を学んだ?
配属先の人達に責められずに次からこうしようと提案してくれたこと、同じミスを起こさないこと。

株式会社ワールドインテック(テクノ事業部) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.03.14
回答者 : 新卒入社・理系
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
依頼者との認識に齟齬があり、業務に手戻りが発生したこと
どのように乗り越え、何を学んだ?
業務完了メールを送り、認識のすり合わせを事前にしっかりと行った。また、完了メールに確認を促すように記載した。

依頼者の性格によって、必要な条件が変化するため、ある程度求められる標準を自身で意識しておく必要性を学びました。

株式会社ワールドインテック(テクノ事業部) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.03.12
回答者 : 研修生(未経験中途)入社
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
人間関係で上手くいかなかった。
具体的にはコミュニケーションが取れない環境。
どのように乗り越え、何を学んだ?
派遣先の異動にて解決して、今は働きやすくなった。

株式会社ワールドインテック(テクノ事業部) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.03.11
回答者 : 研修生(未経験中途)入社
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
コミュニケーション力があがり症で頭が真っ白になり出来ないこと
どのように乗り越え、何を学んだ?
十人十色の接客をしていく
合わせる、頷き褒めていく

株式会社ワールドインテック(テクノ事業部) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.03.11
回答者 : 新卒入社・理系
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
大きな壁にぶつかったことはないが、先輩と一緒に仕事をすると、自分の技術力の無さを実感する。
どのように乗り越え、何を学んだ?
遠慮せずにわからないことは質問する。
調べてもわからないことをいつまで考えても時間を無駄にすることを学んだ。

株式会社ワールドインテック(テクノ事業部) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.03.10
回答者 : 新卒入社・理系
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
難しい仕事を任されて、なかなか作業が進まなかった
どのように乗り越え、何を学んだ?
会社の人に現状を相談した。
誰かに正直に話すことは大切だと学んだ。

株式会社ワールドインテック(テクノ事業部) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.03.10
回答者 : 研修生(未経験中途)入社
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
慣れていないPC作業内で修正に時間のかかるミスが発覚した時。
どのように乗り越え、何を学んだ?
とにかく地道に時間をかけ修正。
時間を気に掛けながら一つずつ確認と集計を取りながら作業を行う。

株式会社ワールドインテック(テクノ事業部) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.03.10
回答者 : キャリア入社
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
なし。
どのように乗り越え、何を学んだ?
自力で何とかなっている。

株式会社ワールドインテック(テクノ事業部) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.03.09
回答者 : 研修生(未経験中途)入社
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
頑張りすぎて胃腸炎で倒れた
どのように乗り越え、何を学んだ?
休息は大事だと思うこと

株式会社ワールドインテック(テクノ事業部) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.03.08
回答者 : 新卒入社・理系
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
私は研究開発の部門で働いていますが、実験がうまくいかない時があり、その原因をあらゆる方向から考え、解決することが非常に難しく困難でした。
どのように乗り越え、何を学んだ?
一緒に実験に立ち会った同僚に助けてもらい、原因を突き止め解決しました。実験がうまくいかない時にどのような所に着目し、どのように考えたらよいかを学びました。

株式会社ワールドインテック(テクノ事業部) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.03.07
回答者 : 研修生(未経験中途)入社
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
何も分からない状態でアウトプットを求められたとき
どのように乗り越え、何を学んだ?
徹底して確認を繰り返すこと

株式会社ワールドインテック(テクノ事業部) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.03.07
回答者 : キャリア入社
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
仕事内容の理解が足りてない。
どのように乗り越え、何を学んだ?
調べたり、有識者に何度も確認する。

株式会社ワールドインテック(テクノ事業部) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.03.07
回答者 : 新卒入社・理系
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
配属先に入りたての当時は、学生気分がなかなか抜けず、社会人への移行に苦労しました。
どのように乗り越え、何を学んだ?
先輩方が一丸となって、様々なことを教えて頂き、ようやく一人前の社会人になれたと思います。

株式会社ワールドインテック(テクノ事業部) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.03.07
回答者 : 研修生(未経験中途)入社
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
成果を出そうとしたがうまく行かかった
どのように乗り越え、何を学んだ?
コミュニケーションを拡充しいろんな方のアドバイスあを聞いた

株式会社ワールドインテック(テクノ事業部) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.03.05
回答者 : 研修生(未経験中途)入社
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
挫折や困難、壁にぶつかったことはあります。
どのように乗り越え、何を学んだ?
結果として乗り越えたこともあれば、自身で受け止めて納得したり言い聞かせたり、時には我慢したりすることもありました。
正直、その人の生まれた環境や価値観次第なところがあります。万人に受ける正しい壁の乗り越え方はありません。自分で動いてもがいて最適なものを見つけるしかないと思います。