メインコンテンツにスキップ
株式会社ピアズ ロゴ

株式会社ピアズ の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 法人営業
現職社員口コミ 274

「NEW NORMAL ACCELERATION」をパーパスとし、セールスプロモーション・オンライン接客・AIボーディング事業を展開。通信業界コンサルティング支援を基盤に最先端技術の開発・導入支援も行う。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社ピアズの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

※株式会社ピアズの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.02.15~2023.02.18、2024.06.13~2024.06.28)
株式会社ピアズの現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社ピアズにおける仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。

株式会社ピアズの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ピアズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.01.01
回答者 : 営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
案件の成果としてお客さまの実績が上がった時。
案件の遂行により、実績として数字が上がっているのを見るのはもちろんであるが、実際の現場の生の声が自分たちにもしっかりと届いてくるので、そのお客さまの喜びの声を聞けることが、達成感ややりがいにつながっている。
そのために努力・工夫したことは?
実際に自分が現場に入るわけではないが、一緒に動いている講師たちと連携し、現状を的確に捉え、本質的な課題が何なのかを追求する。顕在課題に囚われず、潜在課題を明確にすることで適切なアクションへとつなげていく。そのためにはお客さまにとって耳が痛い話でも、しっかりと人間関係を構築した上で、正直にありのままを伝えることを心がけている。

株式会社ピアズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.12.27
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
クライアントからの感謝の言葉と社内からの賞賛されたとき
そのために努力・工夫したことは?
クライアントへの求めるもののヒアリング、チーム内での目標数値の意識

株式会社ピアズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.12.27
回答者 : 人事
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
採用した方が、私のことを覚えていてくださったり
「ありがとうございます」と言われたときは、その方の人生の大事な分岐店に携われた!という喜びがあります。
また、仕事や勉強を頑張っている姿を見るときは採用担当として働いていてよかったと思えます。
そのために努力・工夫したことは?
採用時に、職歴はもちろんのことながらその方のお人柄やこれまでの人生で頑張ったところについて聞くことが多いです。
求職者と採用担当としてというより、人と人として「コミュニケーションをとる」というところを意識しています。

株式会社ピアズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.12.20
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
コンサル案件を稼働している中で、クライアントが自分を必要としていることを感じる時。
契約期間が終了して稼働を終えた際(クライアントの組織に入ってクライアントの社員として課題解決をする業務委託案件)、弊社はいち取引先にも関わらず送別会をしていただいたことがあります。
そのために努力・工夫したことは?
ただクライアントのいうことを聞くだけではなく、クライアントのために何が最良な選択なのか、コンサルティングする立場としてしっかりと意見をすること。
たとえクライアントの担当者と意見が違っていたとしても一つの改善案として提案することは、お互いにとって必ずプラスになります。

株式会社ピアズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.12.17
回答者 : 人事
40代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
そのために努力・工夫したことは?
仕事を自分事として捉えることを意識して行っていたと思います。自分事にすると、何が何でもやり遂げる意識も芽生えますし、やり切った後の達成感がやりがいにつながったと感じます。

株式会社ピアズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.12.09
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
年齢や経験にかかわらず、まずは挑戦させてくれる育成方針のおかげで、若いうちからあらゆる責任のある仕事を任せてくれる。
そのために努力・工夫したことは?
自分の失敗をフォローしてもらえる範囲内で挑戦させてくれている環境を信じて、臆することなくチャレンジしていく心構えをした。

株式会社ピアズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.12.05
回答者 : 人事
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
チャレンジ制度があり、私自身、入社半年でサブリーダーも任せていただき
スキルに応じて部署異動も積極的に行っているため、様々なキャリアプランを描ける
そのために努力・工夫したことは?
自身の業務をしっかり見える化し成果を上司に伝えること
今後どんなことにチャレンジしていきたいかも共有できるため、今後のキャリアビジョンを共有する

株式会社ピアズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.12.05
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様に喜んでもらえること、と同時に高く評価されたとき。
同僚や部下だけでなくクライアントからあなたがいるから本当に助かっているし頼りになる、であったり尊敬していると直接言われたときが一番よかったなと思う。
そのために努力・工夫したことは?
天才肌ではなく完全に努力タイプなので、ひたすらに勉強です。上司の背中を追いかけながら盗むこと。
今頑張っているのは、教えられてこなかったことの反面教師にたくさん業務を分かるまで教えること。

株式会社ピアズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.12.04
回答者 : 営業
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
顧客との同じマインドと目線で考え、共に困難な課題に対しても一緒に取り組み、共に喜びを感じることができる会社づくりをしているので、とてもやりがいと誇りを持って業務に取り組めている。
そのために努力・工夫したことは?
当社の会社のパーパスと経営方針を把握した上で、顧客の悩みに対して早急かつ提案から浸透までご一緒に取り組めるように本音で話せる環境と組織づくりをすることに徹して業務に取り組みをしている。

株式会社ピアズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.12.04
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
派遣している社員やお客様にありがとうと言ってもらえたとき
そのために努力・工夫したことは?
数をこなす。
言われたことをやるだけではなく、意味を持って行動する

株式会社ピアズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.12.04
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
前職で培ってきた経験・知識を認識した上でクライアントに紹介してくださり、活かしていけるように導いてくれます。まだ仕事をやっていて良かったとは経験できていないですが、これから近いうちに実感が生まれると予測できます。
そのために努力・工夫したことは?
自身のスキルを活かしていけるように応援してくれる為、さらなる向上を目指して自発的に資格試験に挑戦しています。現場で活用できても少しかもしれないが、顧客の役に立ちたいと思っています。挑戦資格:ITパスポート、MCPC1級

株式会社ピアズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.12.04
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
皆様の業務の効率化が図れているなと感じた時
そのために努力・工夫したことは?
資料作成において苦手分野に積極的に取り組むこと

株式会社ピアズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.27
回答者 : コーポレート
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
【組織風土・職場環境】
自由に感情を発信するための安全性が担保されており、チームワークを重視する価値観が根付いている。

【組織課題・改善点】
会社制度の仕組み化が遅れていることが改善点であり、相互の助け合いで補完されている。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
 自分のキャリアを考えたとき、個人でコンサル業として生きていく方法も考えられましたが、この会社に入社し、改めてチームで仕事をする喜びを感じております。
 チームメンバーは、私を新しいリーダーとして暖かく迎えてくれ、他部署の社員も、常に敬意と親しみをもって接してくれました。私自身も、その期待に応えたいと意気に感じる循環が、私の日常を輝かしいものに変えてくれております。
 未経験の分野に挑戦する際に協力を求められた他部署の社員は、不明点をChatGPTで下調べを行ってから、質問に来てくれました。私と人間関係も出来ていない中で、経験不足であることを恥じず、恐れず、トライできる心理的安全性が担保されている社風の中で、自分の経験や知識が、会社と彼らの中で活用する場を与えてもらうことが、誇らしくもあり働きやすさです。

株式会社ピアズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.26
回答者 : 戦略室
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
スピード感のある成長を求める方には成長実感・やりがい共に十分あると感じています。風土として年齢や経験・役職に関係なく、意欲やポテンシャルによる抜擢やチャレンジを推奨しているため、挑戦しやすい環境だからです。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
弊社に入社した人材が「ピアズに入って良かった」と感じていたり、仕事で活躍している姿を感じるととても嬉しいですし、その方・会社に対して誇りを感じます。
また、女性で活躍している人が多い部分も女性として誇りに感じます。女性の責任者が多かったり、優秀な女性が多い印象です。また、子連れ出社の制度などもあり長期的な活躍もイメージしやすいです。

株式会社ピアズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.26
回答者 : イベントプロモーション
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
自ら望んで向上心持って取り組んでいくと、立場・年齢・性別など関係なく新しいことにチャレンジする環境を作ることができる。
その分、出来ないことや分からないことも増えてくるので、上司や仲間を頼って取り組んでいくことが大切。
メンバーは明るく元気な人が多いので、和気あいあいと仕事することができる。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
先方からいただいた業務の中で、「ピアズの●●さんに来てもらって本当に良かった」と言っていただけると自分のスキルや周りへの影響含めて胸を張れる。
業務の中にはスキルや環境で難しいと感じるときもあるが、その分喜んでいただいたときの嬉しさはずっと忘れていない。
また、先方の異動などで関わる事が無くなってしまったお客様からも相談の連絡などをいただくと、頼りにしていただいているんだと嬉しく思っています。