メインコンテンツにスキップ
株式会社ヴィレッジ ロゴ

株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 個人営業
現職社員口コミ 547

株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム)は、携帯電話販売代理店の運営を軸に、幅広い事業を手掛ける企業。東京・神奈川にauショップ・UQスポットを展開している。KDDI株式会社より出資を受けるパートナー企業として安定的に成長中。

業種 個人営業
現職社員口コミ 547
公式サイトから採用情報を見る
回答者 73人 全口コミ 547件

※このページでは、株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム)の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.10.16~2025.01.20)

回答者プロフィール

株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.01.15
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
私は数ある接客業の中でもかなり難易度の高い仕事だと考えています。それ故に自身の成長にはとても良い環境だと思います。販売スキル、CSスキル、計画スキル、実績管理スキル、クレーム対応スキル等々自身のキャリアアップに必要な経験を積むことができます。そしてこの業界は今は無くてはならない職種です。この仕事を経験した後なら色んな職種に就いたたとしても経験を活かせると思います。
そのために努力・工夫したことは?
私は管理職なのでマネージメントについて勉強を続けています。時代によってスタッフとのコミュニケーションの形も変わり、ハラスメントという言葉横行しています。そんな時代の中でどうやってスタッフ達と適切なコミュニケーションを取って行くかという所に一番注力しています。絶対の正解は無いと感じているので個々のスタッフを良く見て理解してあげる事が大切だと日々精進を続けています。

株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.01.15
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
管理職になるとほぼ全ての業務を経験する事ができます。特に私が成長出来たと感じた事は対人スキルだと思います。前職から接客業でしたが、いらっしゃるお客様がある程度特定されます。しかし、この仕事は不特定多数の色々なお客様やスタッフと接する機会が多いので、こういった考え方の人がいる、こういうケースもある。こういった場合の対処方法は等々前職では到底経験する事の出来なかった経験を積む事ができました。仕事だけでは無くプライベートでも対人スキルが成長出来たと感じています。
成長できた理由は?
信頼できる上司のサポートや会社からの研修サポートにより実現できたと思います。

株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.01.15
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
自信の管轄にいたスタッフが成長して管理職になった時です。
そのきっかけ・理由は?
私の下で一緒に頑張っていたスタッフ達が色々な店舗で活躍して、管理職に上がった時、管理職のみの会議や会食でまた一緒に慣れた時にとても嬉しく思いました。

株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.01.15
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
兄貴や姉貴肌の上司に会えたことは私にとってとても幸運でした。困った時、辛い時、適切なアドバイスをくれたり時に本気で叱責してもらう事もありました。私も管理職なのでわかりますが、叱責や指導はとても体力を使うし、精神的にも大変です。そんな苦労をしても私に時間をかけてくれることはとてもありがたい事だと感じました。そして仕事だけでは無く、プライベートでも仲良くさせてもらいました。仕事内容がどれだけ厳しくても一緒に働く仲間が最高なら乗り越えられると感じました。
その人から影響を受けたことは?
スタッフの指導や関わり方に強い影響を受けました。近すぎず、遠すぎずという距離感とメリハリのある対応を学びました。

株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.01.15
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
とにかくみんなで集まって楽しむことが好きな会社です。そして時代に合わせて強制参加では無く任意参加にしてくれているところが良いと感じています。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
前職ではイベント事はスタッフも費用を持つことが当たり前でした。しかし当社はほぼ全て会社で負担してくれます。これは当たり前ではないのでとてもありがたいと感じました。

株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.01.15
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
自ら考え、自ら行動ができて自分でモチベーションを管理できる人には早く役職者を目指してもらえる環境だと思います。年功序列など無く、実力を買ってくれます。私も社員になってすぐに副店長になり、半年で店長になる事ができました。
合わない人はどんな人?
環境の変化が大きい職場です。常に新しい商材や商品が出てくるので覚える事はたくさんあります。そこでネガティブな発想を持ってしまう方は合わないです。何事もそうですが、接客業なのでホスピタリティの無い人は難しいです。

株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.01.15
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
スタッフを教育しても付いてきてもらえず、文句ばかりで一緒に同じ方向を向いてくれないスタッフが多くなってしまった時に大きな壁にぶつかりました。
どのように乗り越え、何を学んだ?
やはり職場に合わないスタッフはいつまで経っても合いません。取捨選択をし正常化を図りました。結果店舗は健全な方向に回復してより良い方向に進んでいます。何事もそうですが費用対効果を考えて決断する事の大切さを学びました。

株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.01.15
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
その時の運営状況にもよりますが、普通の公休にプラスで休暇が1日あります。年間12日と考えて旅行などに使用する事ができます。また各種福利厚生が整っているので長期間働くことができる会社だと感じています。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
プライベートでは趣味に休暇を使う事もでき、仕事ではスタッフ達の休みを調整して上げる事もできます。

株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム) 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.01.15
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
数々の褒賞企画があり、頑張った分だけ見返りがあります。また、他社では殆ど還元してくれない手当を全額支給してくれます。
仕事と生活への良い影響は?
月のお給料がかなり変わるので自分の趣味や生活水準を上げる事に大きく影響を与えています。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム)の
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン