株式会社インター・ベル の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 355件
株式会社インター・ベルは、アパレル・ファッション業界に特化した総合人材サービス企業。販売代行、店舗運営、VMDコンサルティング、スタッフ育成など多彩な支援を通じて、ブランドと人をつなぎ、業界の発展に貢献している。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 355件
回答者 50人
全口コミ 355件
※このページでは、株式会社インター・ベルの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.09.16~2025.09.23)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.09.16
-
回答者 : 販売職
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
今まで営業職や事務職を経験してきましたが、販売職はお客様との距離がより近いので、「ありがとう」の言葉を直接いただける機会がとても多いです。また、長い間お店に通ってくださっているお客様が新商品の話題に食いついてくれたり、遠方から来ましたと言ってくださるたびに、お店の売り上げを伸ばし続けようと思えて仕事のモチベーションにもつながります。今まではなんとなく仕事をする姿勢でしたが、この仕事を始めてからより意欲的に仕事に取り組むようになりました。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
業界未経験からの入社だったためとにかく先輩の接客を見たり聞いたりして、言い回しなどをまねするところからはじめました。また、社員やアルバイトなどの契約形態に関係なく全員とコミュニケーションをとり、忙しい時でも気兼ねなくタスクを振ったり振られたりできる関係性の構築に努めました。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.16
-
回答者 : 販売職
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で挑戦できたことは?
-
店長にならないかとお誘いをいただき、その話を受けたこと。どちらかというとリーダーシップを発揮するのは苦手で、心配性な性分から大きな責任を自覚するとストレスが溜まってしまうと思っていたので、今までの人生で役職につくということは避けてきましたが、信頼できる同僚や上司がいるから職場や会社に貢献したいと思えたことが私の中では大きな変化でした。
-
インター・ベルで叶えたい夢やキャリアは?
-
販売職が好きなのでこれからもずっと現場にいたいという思いもありますが、この会社で働いている人がより働きやすい環境を増やせるような取り組みができる部署へいつか挑戦したいという思いもあります。私を含め、尊敬している上司や同僚が接客業を好きでい続けられるような会社でありたいです。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.09.16
-
回答者 : 販売職
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
今の上司の方はどれだけ忙しくても一人一人に対して真摯に向き合ってくださり、時には現場に入って運営のサポートをしてくださるので、上司としてだけではなく人としてとても信頼しています。また、部下に指示を出すだけではなくまずは自分で取り組む姿勢を見せてくださることで、私たちも安心して新しい取り組みにチャレンジする意欲がわきます。
-
その人から影響を受けたことは?
-
業界未経験だったこともあり、売上というものをなんとなくでしか捉えられていなかったのですが、より解像度が深まって具体的に売上を伸ばしていく接客方法へ舵を切れたのが一番大きいです。また、ポジティブな言葉をかけてくださるので、私も周りのスタッフに対して日頃からポジティブな声掛けをしようと思えるようになりました。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.16
-
回答者 : 販売職
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
いろんなジャンルのお店を取り扱っているので、自分の興味関心の方向が変わったり人間関係で悩んだりしても異動して同じ会社で働き続けられること。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
スキルアップのためには転職しなければならないという固定観念や、人間関係が悪化することを極端に恐れることがなくなり、「ただ好きな仕事にまっすぐにいられる」というところが私にとっては魅力で、いい意味でとても気楽に働き続けられています。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.09.16
-
回答者 : 販売職
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自分の強みをどう業務に生かしている?
-
人と話すことが好きなのと、営業職経験があるのもあいまって、心地いいテンポでの接客ができていると思います。今後はインバウンドの方にも同じような接客ができるよう、会社の福利厚生を使って英会話を勉強したいと思っています。
-
インター・ベルのPHILOSOPHYをどう受け止めている?
-
ただ商品を売ったり売上だけを考えるのではなく、お客様への心配りというものを念頭に置くことを忘れてはならないと受け止めています。私たちの接客がブランドの印象を大きく左右することを忘れず、勤務中の言動や所作の細部まで丁寧にするように意識しています。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 ここで活躍するには
- 口コミ投稿日:2025.09.16
-
回答者 : 販売職
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
残業や休みの取りやすさは?
-
同僚とスキルを高めあうことで自ずと業務を遂行するスピード自体もあがり残業は減らせていけると思います。急なお休みや連休の希望などはスタッフ間での譲り合いが大事になってくるので、まずはコミュニケーションをとって仲を深めていくべきだと思います。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。