
株式会社インター・ベル の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 355件
株式会社インター・ベルは、アパレル・ファッション業界に特化した総合人材サービス企業。販売代行、店舗運営、VMDコンサルティング、スタッフ育成など多彩な支援を通じて、ブランドと人をつなぎ、業界の発展に貢献している。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 355件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社インター・ベルの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.09.16~2025.09.23)
株式会社インター・ベルの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
働く魅力 88件
成長・キャリア 57件
仲間の魅力 58件
組織風土・価値観 55件
ここで活躍するには 46件
働き方・ワークライフバランス 51件
株式会社インター・ベルの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.09.17
-
回答者 : 採用(中途)
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
私は採用担当の仕事をしています。
当社のHPやYouTubeなどで社員インタビューが行われた際に、自分が面接に関わった方から「インター・ベルに入社してよかったです」の言葉が聞けた時は、とても嬉しく、その方にご入社いただけて良かった!と思うのと同時に、自分もこの仕事をやっていて良かった!と思います。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 入社前と入社後に、これまでのご経験や期待から、少なからずギャップが生まれると思います。このギャップができるだけ小さく少ないものであるように、入社前(面接時)からさまざまな角度から、当社のことを包み隠さずお伝えをしています。また、その方に伝わりやすい言葉を選ぶように工夫しています。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.17
-
回答者 : 教育
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 効率よくタスクをこなして、「早い!」や「ありがとうございます」と言われた時
-
そのために努力・工夫したことは?
-
タスクに優先順位をつける。
自分だけの作業は後に回して、人へ提出する、人が使うデータを優先的にフォント等もわかりやすく表記をすること。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.17
-
回答者 : ラウンダ―職(LBD)
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
単に数字が上がったとかではなく、手を入れた場所や商品に即お客様が反応された時。
またその後売上に繋がり店舗様からも喜んでいただけた時。
「色違いを買いに来ました!」などのリピーター様が見られると、さらにやりがいを感じる。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
情報収集、仲間の成功事例を参考にする。店舗特性を理解する。
お客様の立場に立って考え作り出す。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.17
-
回答者 : 販売職(LBD)
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
接客しお見送りをした時にお客様から「ありがとう」と言われる時。
店頭と通販どちらで買うか悩まれていたお客様に自分の好意として通販サイトのポイントなどお使いになりたいようでしたら是非そちらを使って下さいと1週間取り置きした商品を後日そこまでしてくれた人がいなかったからここで買うと戻って購入いただけた。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 接客してる中でお客様に耳を傾け何を求めているのか本当に似合うものはどれなのかお客様にとって何が一番良いのかを見極めて教えてあげる
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.17
-
回答者 : 教育
40代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 研修や本社内での取り組み事項において、スタッフや仲間から「役に立った」「やってみようと思います」「楽しかったからまた頑張れる」「ありがとう」と声をいただけた瞬間です。自分の経験や関わりが相手の成長や前向きな気持ちにつながったと実感できる時、この仕事を続けてきて本当に良かったと思います。
-
そのために努力・工夫したことは?
- やりがいを得るために心がけているのは、まず相手の状況をできる限り理解することです。そのうえで、正直に裏表なく向き合い、感謝の気持ちを伝えるようにしています。また、わからないことや失敗の経験も隠さず素直に共有することで、相手にとって安心感や学びにつながる関係づくりを意識しています。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.17
-
回答者 : 販売職(FBD)
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 色んな人に出会え、色んな人の価値観を感じることが刺激になり面白い。ネガティブな気持ちはすぐいつもそばに居てくれる営業担当の方に相談できるので不安なことがあっても挑戦してみようと思える環境の元自分の成長を止めることができないところが魅力だと思う。他にはない安心感がここにあります。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
常に人の気持ちに立ってできるだけ私の言葉や態度言動で幸せになってもらいたいと言う気持ちを忘れず、売れても売れなくてもありがとうという感謝の気持を忘れないように工夫している。頑張ったことはどーしたら売れるのか、常に分析している。1番大事なのは楽しむこと。プライベートもきちんと休んで楽しむこと。
このような心がけが自分を前向きに頑張れるようになれる糧になっていると思うから。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.17
-
回答者 : ラウンダ―職(LBD)
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 最初は店舗スタッフになかなか顔と名前を覚えてもらえませんでしたが、毎回あいさつとサポート(メンテナンスや販促物の貼り替え、トレーニングなど)を続けるうちに「BC(ブランドコーチ)さんが来ると助かる」と言ってもらえるようになり、今では新規商品の展開場所を優先的に確保してもらえることもあります。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
信頼関係を築くのがもっとも重要だと考えているので、笑顔・あいさつの徹底し、当たり前だけど毎回必ず実施。
また小さなサポートを惜しまないようにし、在庫補充・メンテナンスなど「ついで仕事」もやって信頼に繋がります。
その他、感謝の言葉を伝えるうにし、販促場所を確保してもったら必ず御礼しています。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.17
-
回答者 : 販売職(FBD)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 買っていただいた時のお客様の笑顔を見た時や、自分がお勧めした服を気に入ってもらった時
-
そのために努力・工夫したことは?
- 商品の知識や聞かれたことに対してすぐに返答できるようにしている。店内だけでなく店内外も見て把握するようにしている
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.17
-
回答者 : 営業職(LBD)
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
クライアント様が課題としていた事を解決できた時!
クライアント先のアカウント様が販売を苦手としていた商品をどのように納品し販売いただけるか試行錯誤をし、商品についての説明や、独自の写真撮影/POP作成を実施した結果、昨対比+40%の売上を達成する事ができた。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
クライアント様に信用いただけるように、
普段からのコミュニケーションを意識する事や、業務委託の期待値を理解して業務に努めている。
クライアント様からの信用は、クライアント様先のアカウント様との信用にも繋がっていると思うので、丁寧に業務に取り組んでいる。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.17
-
回答者 : 営業職(LBD)
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 自分の知識や経験を仕事に活かすことができる点が良かったと思う点
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.17
-
回答者 : ラウンダ―職(LBD)
50代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
色々な方と知り合え話ができる事で、知識や世界が広がる
スポーツ業界に詳しくなり、プライベートでもスポーツに関わる様になった
-
そのために努力・工夫したことは?
-
やるべき仕事をする為の下調べや準備をしっかり行う
それによって無駄を省き仕事出来る
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.16
-
回答者 : 販売職(FBD)
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- クライアントの仕事を一緒に行えて、満足感や価値感を共感出来ること。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 常にクライアント目線での店舗運営を意識して、お客様第一で販売を意識していること。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.16
-
回答者 : ラウンダ―職(LBD)
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
積極的に自己にて意見や施策を出して動いているメンバーと働くことができ、とても刺激を受けられている。
一人での仕事のため、干渉されすぎず、結果を出すことに集中できる。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 店舗様とのコミュニケーションを大事にしており、結果を出すために必要だと思うことは実施している。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.16
-
回答者 : 販売職(FBD)
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 今まで営業職や事務職を経験してきましたが、販売職はお客様との距離がより近いので、「ありがとう」の言葉を直接いただける機会がとても多いです。また、長い間お店に通ってくださっているお客様が新商品の話題に食いついてくれたり、遠方から来ましたと言ってくださるたびに、お店の売り上げを伸ばし続けようと思えて仕事のモチベーションにもつながります。今まではなんとなく仕事をする姿勢でしたが、この仕事を始めてからより意欲的に仕事に取り組むようになりました。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 業界未経験からの入社だったためとにかく先輩の接客を見たり聞いたりして、言い回しなどをまねするところからはじめました。また、社員やアルバイトなどの契約形態に関係なく全員とコミュニケーションをとり、忙しい時でも気兼ねなくタスクを振ったり振られたりできる関係性の構築に努めました。
-
株式会社インター・ベル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.16
-
回答者 : 販売職(LBD)
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お取引先様やチームメンバーの異動や転職があっても、また新たなビジネスチャンスに繋がり、違う方面でも関係性を構築でき、視野も広がり自己成長のきっかけにもなれた事。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
当たり前ですが、数字のために妥協しない、自分の思いをしっかりと伝える、チャレンジを続けることで信用・信頼が生まれ、他社ではNGだったことが当社ではOKをいただいたりと、お取引様からも協力していただけることが増えたと思います。
-